催眠犬はやらせか本当か?!犬種や名前と動画で検証

引用元:ブリテンズ・ゴット・タレント

犬が人間に催眠術をかけてるぞ!と話題の催眠犬。

何でも犬と見つめあうと、犬に催眠術を掛けられて眠ってしまう、ということですが、いやいや、さすがにそれはないでしょう。

ということで、にわかに信じられないことから、その犬の犬種や名前とともに、実際にその動画を見て、本当かどうか検証してみましょう。

真実は1つ! 嘘か本当か、ヤラセかどうか。

催眠犬のプロフィール

まず催眠犬の犬種や名前とか見ておきましょう。

  • 犬の名前:プリンセス
  • 性別:メス
  • 犬種:ジャーマン・スピッツ
  • 年齢:4歳

犬の名前はプリンセス、というようですね。

ジャーマンスピッツは、ドイツ産のスピッツ、サイズ的に6つのタイプに分かれるそうな。

このジャーマンスピッツの可愛い子犬が人間に催眠術をかけて、正に一瞬、と言っていいぐらいの時間で、犬の前に座る人々を眠らせてしまいます。

実際に動画をみると、前に座る人がまずで崩れ落ちるように、パタ、と床に寝転がる。そしてまた一人、と眠ったように倒れます。

いや、これ本当かぁ?!?!みたいな感じですよね(笑)

というわけで実際の動画をここでは2つ見てみましょう。

まず1つ目の動画がこちら

こちらは中国で放送されたものになるのでしょうか。

犬の前に何人か座り、犬を見つめる人たち。その中で一人パタンと倒れて眠りについたかと思ったら、そこから次々にパタン、パタン、と一人、また一人、と崩れるように眠りについていきます。

何か、座ったまま眠りにつき、眠りについたのでそのまま床に倒れてしまう、という感じですが、よく見ると倒れる前に目をつむる人と、倒れながら目をつむる人がいますね。

これはどういうことなんだろう。(一瞬で眠りに入る場合には、目をつむると同時に倒れ、意識を失うような感じで眠りに入る人は、目を閉じる前に既に意識が薄らぎ身体から力が抜けるように倒れこむ、という感じ?)

2つ目の動画がこちら

続いて2つ目の動画がこちらですが、こちらは超有名なイギリスの番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」(アメリカNBCのアメリカズ・ゴット・タレントを逆輸入した、と言われる番組)。

公開オーディションで厳格な審査員が一般の人たちから才能ある人を発掘する、みたいな番組ですが、審査員は非常に厳しいとかで、とても何か細工ができる雰囲気ではないところ。

でもそうした中でも実際に催眠犬を前に、人々がパタパタ眠りについていくんですね。

犬を連れてるにこやかな女性はクリスティーナというようです。

クリスティーナが可愛らしい犬、プリンセス、を引き連れてくるわけですが、その可愛らしい犬に会場大興奮。

そしてステージ上で犬の前に実際に人々が座って並びます。

犬を見つめて座る人々。なぜか体を揺らしながら犬を見つめてる、とおもったら、すぐ隣の人が倒れこむ。そして次から次に人が倒れこんでいく。ものの数秒の間の出来事。

なんだこれは?!?!みたいな感じですね。

とてもヤラセを行うような番組ではないはずなんですが、これは一体ったいどういったことでしょう。

で、眠った人はどうなるのかと見てみると、クリスティーナが眠っている人に(多分ですが)「数字を数える時に7はないのよ」みたいなことを語り掛けて、その後、1,2,3,4と声をかけるとみんな目が覚めて起きだします。

※)クリスティーナが声をかけると眠っていた人が起きる、というところに何かポイントがありそう。

その後、目覚めた参加者が1,2,3、4と指折りカウントすると、1,2,3,4,5,6、(で7を飛ばして)8.9.10.11、と数えてしまいます。(1から順に指折り数えると通常は1から10までかぞえるところ、7を飛ばしてしまうので、11までになって、数えている人本人も、あれ?という感じ)

数えている人は真剣のようですが、どうしても「7」を飛ばしてします。

イヤー、不思議だ。

最後に審査員自らがステージに上がって犬を見つめるわけですが、何も起きずに審査員席に戻ります。(でもなんだかものすごく眠そうな顔つき)

そして目の前でパタパタと人々が眠りについたことに対して否定をしないんですね。

動画から見た感じ

2つの動画を見てみましたが、人々が眠りについたこと自体や、数をどうしても数え間違えてしまう、ということは本当に起きているみたい。

数を数え間違えるのは、まぁ、催眠術的にはありそうな感じですが、でも犬を見つめて眠ってしまうこと、については、それが犬が原因かどうかは、ちょっとわからない、というところでしょうか。

犬が催眠術をかけて人が眠ってしまうとしても、その人々を目覚めさせるのがクリスティーナ、というのが、何か整合がとれてない、というか、そうであれば、実はクリスティーナが何かやっていて、それが人々の睡眠に結びついている、ということも考えられそう。

でも実際睡眠に陥る人の目は犬を見ていて、その他は何も見ていないように見えるので、睡眠をするのが本当だとすると、睡眠する契機は犬にあるように見えます。

クリスティーナの犬を抱える手が何か作用しているのか、と見てみても、特に不自然な動きをしているわけでもなさそう。

じゃぁ、やっぱり犬を見つめることで催眠が誘発されるのか...

不思議だ。

コメント