藤井聡太と芦田愛菜が交際発覚?!伊右衛門きっかけで結婚するのか話題沸騰

藤井聡太さんと芦田愛菜さん、マスコミに流れる極秘交際開始ということで一部報道されているようですが、伊右衛門のCMを通して対談を重ねているお二人。

極秘交際開始とされるその元は、どうやらこの対談から推測されているもののようです。

ここでは実際その対談はどんなものだったか、お二人の交際や結婚の可能性について藤井聡太さんも尊敬する羽生善治九段(棋士と女優の結婚)の例を参考にしつつ見てみました。

「新成人茶会 20歳の藤井聡太に20個の質問」篇

伊右衛門の対談動画は2つあり、1つは藤井聡太さんから芦田愛菜さんへの18の質問。もう1つがその逆で芦田愛菜さんから藤井聡太さんへの20の質問。

何故質問の数が20と18なのかと言えば、藤井聡太さんが二十歳の誕生日を迎えたから20の質問をされる、芦田愛菜さんは18歳の成人となったから18の質問を受ける、という設定のようですね。

質問は芦田愛菜さん、それに対して答えるのが藤井聡太さん。

藤井聡太さん、芦田愛菜さん、どちらも和服で党上場する「新成人茶会」。

藤井聡太さんは非常に深々とお辞儀していて将棋界での姿勢と全く変わらず、という感じですね。

芦田愛菜さんの和服姿がとてもかわいいですが、笑顔で藤井聡太さんに語り掛けているところは、何か場を和ませようという気配りがとても出てそうです。

芦田愛菜さんが藤井聡太さんに20の質問をするわけですが、その質問も淡々と行うわけではなく、藤井聡太さんの心の準備ができるように質問の前振りとなる言葉を言ってから実際に質問に移ってみたり、藤井聡太さんの答えに対して、より深い答えを言いやすいように促したり、気配りが自然とできる方のようですね。

この伊右衛門の「新成人茶会」では、藤井聡太さんと芦田愛菜さん、何かとても初々しいというか、良いな―みたいな感じですが、見ているとこちらも暖かな気持ちになれそうですよね。

どちらかと言えば、質問する芦田愛菜さんが主導しているような感じですが、実際仮にお付き合いするとしても、芦田愛菜さんが結構引っ張って行っちゃうのでは?なんて感じもしそうです。

1)二十歳になってやってみたいこと
⇒ お酒を飲んでみたい
2)二十歳の誕生日プレゼントでほしいものは?
⇒ いただけるなら何でも嬉しい
3)これが出来たら大人だなと思うことは?
⇒ 気遣いができること
4)憧れの方は?
⇒ 羽生九段、谷川九段など(立ち振る舞いなど含めて)
5)テンションが上がる時はどんな時?
⇒ 新しいことを知った時、うまく行ったとき
6)弱点は何?
⇒ 決断力がないところ(食事の注文など)
7)うまく行かないときはどのように切り替えるか
⇒ 普段通り。(要因は何かはよく考える)
8)占いは信じる?
⇒ 良い時は信じで悪い時はなかったことにする
9)無人島にもっていくとしたら
⇒ 詰将棋、チェス問題
10)タイムマシンがあるとしたら?
⇒ 未来に行ってみたい(どうなっているか分からないので)
11)好きな動物は?
⇒ 猫(見ると和む)
12)誕生日ケーキは何派?
⇒ チョコレートケーキが好き
13)小さい頃のあだ名は?
⇒ ソウちゃん
14)子供のころから変わらないところは?
⇒ 負けず嫌いなところ
15)演技をするとしたらどんな役柄がやってみたい?
⇒ 動きが少ない役(裁判官)
16)集中力を高めるにはどうする?
⇒ それが楽しめるように工夫すること
17)これだけは負けないポイントは?
⇒ 将棋に取り組む気持ち
18)幸せを感じる時は?
⇒ そんな意識しない(考え込んでしまう)
19)将棋に必要なことは?
⇒ 負けを気にし過ぎない、その上で楽しむこと
20)理想の将棋とは?
⇒ お互い良い手を出し続け、互角の局面が続くこと

「新成人茶会 18歳の芦田愛菜に18個の質問」篇

続いては質問は藤井聡太さん、答えるのは芦田愛菜さんの伊右衛門新成人茶会。

お互いお辞儀して座り、今後は芦田愛菜さんが伊右衛門を飲むところからスタート。

藤井聡太さんからの18の質問に明るく素直、詳しく答える芦田愛菜さん。

芦田愛菜さんの答えぶりから、相手の質問に対して良く分かってもらおう、という姿勢がとても良く出ていそうです。

優しく質問して芦田愛菜さんの答えにも優しい感じで受け答えする藤井聡太さん。対談前に「こんな感じで行ってください」的なアドバイスもADさんから受けていると思いますが、芦田愛菜さんの答えに対して何を言おうかな、と考えながら進めている様子が良く出てそうです。

藤井聡太さんへの質問と共通しているのが「無人島に持って行くとしたら?」ですが、無人島については藤井聡太さんは将棋やチェスの問題集、芦田愛菜さんは辞書(読んで楽しめるし小説も書きたいから)と、考えて何かするためのもの、という点が共通してますね。

人になったなと思うことは?
⇒ 辛い物が食べられるようになったこと
2)印象深い誕生日の思い出は?
⇒ 中学の時の友達からの誕生日のサプライズ
3)苦手なことは?
⇒ 虫が苦手(共存したいと思っている)
4)子供のころから変わらないところ
⇒ 負けず嫌いなところ
5)家族とは?
⇒ 一番支えてくれる、一番の見方
6)友達とは?
⇒ 家族に話せないことを話せる、一緒に羽目を外して怒られる存在
7)友達から呼ばれるあだ名は?
⇒ マナナとかアッシーと言われていたことはある
8)友達からどんな性格と言われるか
⇒ 心配性なのにおっちょこちょい
9)毎日欠かさずやっていること
⇒ 空を見上げてる
10)お休みの日は何してる?
⇒ 読書、猫とゴロゴロしている
11)生まれ変わるとしたら?
⇒ ネコ
12)今日が地球最後の日だったら何したい?
⇒ 家族と一緒に過ごしたい
13)無人島に持って行くとしたら?
⇒ 辞書(読んだり小説を書く)
14)好きな英単語は?
⇒ flowless(欠点がない、という意味)
15)好きな科目は?
⇒ 世界史
16)今は待っている音楽は?
⇒ ジャズ
17)玉手箱をもらったら開ける?
⇒ 開ける(開けるまでが試練)
18)理想の大人とは?
⇒ 先を見越して行動できる人

二人が付き合う可能性

藤井聡太さん、芦田愛菜さんの二人が噂になったきっかけとしては、上の対談動画以前にやはり伊右衛門でスペシャル対談というのがまずあったことからのようですね。

藤井聡太さんは棋士らしい和装姿、芦田愛菜さんはセーラー服姿で、こちらも微笑ましい感じの対談になってます。

この時が初めての対談だったようですが、藤井聡太さんは芦田愛菜さんのことをしっかりご存じだったようですね。だから芦田愛菜さんの方が年が下だと知ってとても驚いたのだとか。

芦田愛菜さんが質問して、藤井聡太さんが詳しく答える、という感じですが、こちらでも芦田愛菜さんがしっかりリードしているような感じもします。

お互い猫が好き、というところが共通していて、猫の話でもすごく盛り上がりそうですが、このお二人、将来おつきあいする可能性があるでしょうか。

それはご当人同士にしかわからない、というところになりますが、まずはお二人同士がお互い惹かれるか、というのと、他に出会いがどれほどあるか、の2つがポイントになりそうです。

3つの対談を見ている中では、二人はお互い好感を抱いているようなので、この二人の接点が将来的にどこまで増えるか、にかかっていそうです。

藤井聡太さんが尊敬する方の一人が羽生善治九段ですが、羽生九段の奥様は、歌手でありNHK朝ドラ「京、ふたり」でヒロインを務めた女優の畠田理恵さん(旧姓)。

このお二人の出会いのきっかけは雑誌の対談だったようですね。

その後羽生九段が仲間の棋士を誘い畠田理恵さん出演のお芝居を観に行き楽屋を訪ねたことからお付き合いが始まったとされてます。

引用元:時事通信 – 1997年8月7日 長女誕生時

その後は早く10ヶ月ほどの交際期間を経て婚約発表、となったわけですが、流れは、

  • 対談した
  • 羽生九段が会いに行ってお付き合いが始まった
  • 10カ月ほど交際期間を経て婚約発表

羽生九段は当時25歳。(奥様も同い年)で、
将棋界ではタイトル戦6冠(挙式時には7冠)と無双状態。

超絶忙しい中での婚約から結婚へとなりましたが、藤井聡太さん、芦田愛菜さんはまだ二十歳と18歳。

現時点では藤井聡太さんはタイトル戦5冠と羽生九段と同じような無双階段を爆進中ですが、年齢的には羽生九段の婚約、ご結婚当時と比べてまだ5歳若い段階になりますね。

羽生九段の場合と同じく、藤井聡太さんと芦田愛菜さんの出会いはCMを通した対談。

この先二人の交際がスタートするとしたら、芦田愛菜さんが何か舞台に出演することがあり、藤井聡太さんがそれを観に行く、楽屋にあいさつに訪れる、といった、お二人にとってプライベートの会話の時間が持てるかどうかで決まるかもしれません。

コメント