2022年夏の甲子園で入場行進の先導役に選ばれたのが、兵庫・三田西陵高の三田西陵さん。

三田西陵さんは野球部の女子部員で主将を務め、三田西陵高は兵庫大会の初戦(2回戦)で残念ながら敗退しましたが、甲子園大会では入場行進の先頭に立ってさっそうと登場です。
ここでは東尾凜さんはどんな野球の経歴を持っているのか、ツイッターやインスタやってるのか、好きなアイドルなどいるのか、プロフィールをチェックしてみました。
東尾凜のプロフィール
東尾凜さんのプロフィールを調べてまとめてみると以下の通り
- 名前:東尾凜(読み:ひがしお りん)
- 高校:兵庫県 三田西陵高校 3年
- 出身中学:兵庫県三田市 藍中学校
- 身長:女子平均より高い?
- 体重:秘密
- ポジション:キャッチャー
- 打率:3割超(練習試合)
- 遠投:85メートル
女子選手なので高校野球の公式戦の出場はありませんが、練習試合での打率は3割超。遠投も85メートルって強肩で凄いですよね。さすがキャッチャーというところです。
ピッチャーの笹嶋聖人選手(3年)から見ても「肩の強さが人並外れている」と高評価。女子部員としては、ではなく野球選手としての評価になると思いますし、ショートバンドする投球もしっかり捕球してくれ「信頼できる関係」ということのようです。
また野球部の上野監督からして「男女関係なく使えるならレギュラーで使う」というぐらいの実力派。

キャッチャーをしている東尾凜さん。
練習の1風景になると思いますが、真剣なまなざしと、キャッチャーらしさが光ってますね。

他の部員と並んだ画像もありますが、こうしてみると身長は他の男子部員と引けを取らない感じ。(隣の選手はカメラ目線?)

こちらも他の部員と並んでる写真になると思いますが、一番背の高い選手とは頭1つ差がありそう。
スポーツをしっかり行っていることもあって姿勢が良いですよね。
(隣の部員がちょっとニヤっとしているところがポイント笑)
総務省統計局の「日本の統計 2020」によると女子高生で3年生の平均身長は157.9cm。東尾凜さんはそれより少し高めの160cmぐらいかもしれません。
スラッとした感じでキリっと立っている様子から、体重は見た目的に高校3年女子の平均、またはそれ以下かもしれません。(内緒)
野球の経歴
東尾凜の野球の経歴はどうなっているかを調べてみると、TVで東尾凜さん特集が放送されたようですね。
その中の説明では、4歳上の兄の影響から少年野球チームで野球を始めたのが小学2年生の時。
中学でも野球部に入部して、なんと3年の時には4番キャッチャーとして公式戦にも出場したのだとか。
2018年当時(今は削除されたようですが)神戸新聞では以下のように紹介されてます。
藍中学校(兵庫県三田市大川瀬)の軟式野球部で、女子生徒がバッテリーを組んでいる。部員10人のうち女子は3人。11月には練習試合で初勝利を挙げた。「チームを支えられるようになりたい」と意気込んでいる。
12月上旬、藍中グラウンド。サウスポーの1年松本那都季さん(13)が投げ込む力強い球が、捕手の2年東尾凜さん(14)のミットに収まる。「ナイスボール」。声を掛けながら東尾さんがボールを返す。連投を避けるため、ポジションを入れ替えることもある。
引用元:神戸新聞NEXT
東尾凜さんはキャッチャーで、ピッチャーも女子生徒。
部員10人中3人が女子で練習試合でも勝利をつかんでいるってすごいですね。
中学では軟式野球部。
その後三田西陵高校へと進学しますが、入学した動機が「野球部が強いと聞いたから」。
「甲子園は男の子しか出られない」ということで入部時にはマネージャー志望だったようですが、監督から選手として入部しろ、と言われたようです。
監督は中学で活躍する東尾凜さんの噂を聞いていたようで、マネージャーだったら取らないぞ、と言われたんだとか。
高校の野球部に選手として入部した東尾凜さんですが、練習試合では3番キャッチャーとして活躍し、その後キャプテン(主将)にも選ばれる。
統率力もあり(監督談)これだけ実力があれば、男女は関係なくキャプテンに選ばれてもおかしくないですよね。
高野連の規定で女子は公式戦に出場することが出来ないことから、練習試合では活躍しますが、女子選手ということから公式戦での出場は残念ながらありません。
でもその練習試合での成績は打率も3割超絵という報道もあり、女子男子関係なく実力のある選手。
2022年夏の甲子園出場をかけた兵庫大会でも選手として出場できませんが、試合前の練習ではノッカー(守備練習でノックする人)をしたり、ボールガール(バットを片づけたり審判にボールを渡したりする人)として試合に参加しています。
見ているだけってつらいと思いますが、でも実際戦っている部員たちと同じ場所にいて、気持ちは選手と一緒に戦っている、という感じですね。
三田西陵は兵庫大会の11ブロックで出場しましたが、初戦(2回戦)で敗退。
試合結果は残念でしたが、最後までチーム一丸となって戦ったのは素晴らしいですね。
将来は小学高の先生になって女子男子関係なくスポーツの楽しさを伝えていきたい、とのことです。
ツイッターやインスタはやってるの?
高校生ともなるとツイッターやインスタやってるのかな?やってるとしたらどんな内容投稿してるんだろう、と気になって調べてみると、インスタはあるようです。
あるようです、というか、それらしいアカウントはあるようですが非公開となっていて、東尾凜さんのアカウントかどうかは分かりませんでした。
ツイッターは、それらしいものもなさそうです。
好きなアイドル
TVで特集組まれたときに、好きなアイドルのことをお話しされてます。
即挙げられたのが、俳優やモデルタレントで活躍の「竹内涼真さん」。

東尾凜さんはこの竹内涼真さんが大好き!ということです。
主演となった2020年の日曜劇場『テセウスの船』とか、今ならドラマ「六本木クラス」をがっつり観ているかもしれませんね。
また続いて櫻井翔さんも大好きなんだとか。

櫻井翔さんは今ではニュースキャスターとして活躍の場面を目にすることが多いと思いますが、いろいろなところで活躍されてますが、月曜のNEWS ZEROはしっかりチェックしてるのかも知れませんね。
以上、東尾凜(三田西陵)野球の経歴プロフィール!SNSや好きなアイドルまででした。
コメント