
お掃除職人きよきよさんは、お掃除職人歴33年の大ベテラン!
笑顔がとっても素敵な方ですが、そんなきよきよさんはどんな人なのかが気になって動画やTwitterをよく見てみると、掃除への強い熱意、プロ意識の高さを実感しました。
穏やかそうなきよきよさんですが、毎週動画を配信したり意欲的な部分も見られて今までどんな風に仕事してきたのか、などますます気になってきますよね!
そんなきよきよさん、出身や本名は?年齢は?仕事の依頼は出来るのか、など今回は詳しく調べてみたのでぜひご覧ください。
きよきよさんはどんな人?
お掃除職人33年のお掃除のプロが本業のきよきよさん。
youtbeの動画ではとても優しそうな人柄がにじみ出ているきよきよさんはですが、動画の中でお掃除のポイントやコツ、一般の人が掃除しやすいようなアドバイスを配信してくれています。
便利屋さんのお話を聞く、みたいな動画があり、インタビュー動画をしている、ということもありますが、自分より若い人に対しても非常に丁寧な感じでお話しされてますし、笑顔を絶やさずお話しされていることから、優しいお人柄がよくわかるようですね。
また動画の1つ1つが細かい説明、よくわかる説明がされていることから、しっかり情報を伝えよう、見ている人に良く分かるようにしよう、といった、相手の立場に立って仕事ができる方、ということも言えそうです。
「どんな道具を使っていますか?」とか「お掃除の技術」については公開しないというこだわりを持つきよきよさんを詳しく見ていきましょう。
本名や年齢をチェック
はっきりと年齢がわかるところはなかったのですが、お掃除職人歴33年ということと観た感じの雰囲気で50代くらいという感じではないでしょうか。
- 本名:きよし?
- 年齢:50代くらい
本名も明らかにはされていませんが、「きよきよ」という名前から「きよし」というのが有力ではないか?と予想しています。
もしかして「清川」とかいった名字の方かもしれませんね。
質問動画では、お掃除の仕方や視聴者の掃除に関する質問に答えるというものが多かったのでコメント欄やTwitterも要チェックです!
きよきよさんの質問動画
この動画の中でお話しされてますが、1年で登録者数が1万人から10万人になったって凄いですよね。
1つ1つの質問にとても丁寧にお答えになっていて、お人柄がよくわかる動画にもなってますが、消臭のことから個別の内容、プロの人でも出来ないことがある、といった職人の事情まで良く分かります。(プロの人でも出来ないことは、素人が悩んでいても仕方のないこと、と分かりますね)
実際のお仕事もお忙しいようで、お断りをしないといけないぐらいだったとか。
この動画を撮ったあともお昼からお掃除に行くと言っていましたよ!
仕事の合間を縫っての動画配信はすごいですね。
出身は東北?
きよきよさんの出身地はわからなかったのですが、話し方の感じでは標準語で話しているので関東方面かな?と予想しています。
- 東北地方に住んでいたことがある
- 現在は神奈川県在住
東北に住んでいたということは、Twitterやyoutubeのコメント欄でもちょこちょこ出てきますよ!
きよきよさんのTwitterはこちらですが、面白いツイートやためになるものまで見ていて楽しいですね。
きよきよさんのお人柄出ているようなキャラになってますよね!
コメントからすると、きよきよさん自身、とても気に入っているご様子。その内youtubeでもひょっこり出て来るかも知れません。
そうした活用もあるのね、といった、ちょっとした工夫で効果が得られるヒントなどもツイッターで情報公開してくれたりもしています。
こうした、多くの人が既に持っているだろう、というもので工夫ができるといった情報、嬉しいですね。
お仕事依頼はできるかな?
きよきよさんにお掃除依頼をすることが出来るんです。
YouTubeの概要欄にきちんとそのことが書かれています。
依頼や連絡はメールで受け付けていて、事務所には所属していないのできよきよさんとの直接のやりとりのようです。
受け付けている依頼
- お掃除の依頼。
- ユーチューブのコラボ。
- 取材等
などですが、是非という場合には、一度ご連絡してみると良いですね。
気になる動画
きよきよさんの動画はお掃除動画がほとんどですが、無印良品有明店のプレオープンに行っている動画があるんです。
きよきよさんが無印良品に何しに行くの?と思ってみていると、無印良品有明店は掃除や洗剤に力を入れている店舗だそうです。
きよきよさんにはぴったりのお店ですね。
「無印良品有明店 プレオープンはこんな感じでした」
お掃除に力を入れてる店舗、洗剤の量り売りを人生初体験をしているきよきよさん。
テーマパークに来たみたいにワクワクしているのが伝わります。
そこで買った商品を使って実際に掃除している様子の動画
「無印良品 窓掃除道具をプロが使ってみたら驚くべき結果に」
実際に無印良品の商品を使ってお掃除しているところを公開してくれているので視聴者もお掃除してみたくなりますね。
youtubeの収入はあるの?
そんなお障子職人きよきよさんのyoutubeでの収益を調べてみました。
- 再生回数:1415万4098回
- チャンネル登録者数:10万8000人
- 動画投稿数:243本
- 1動画あたりの再生回数:5万8247回
- チャンネル運用期間:4年8ヶ月(2016年05月11日~)
- 累計収入:169万8491円
- 推定年収:36万3898円
(TuberTownから引用)
チャンネル登録者数10万越えで、推定年収36万円、というのは、ちょっと少ない感じもしますが、ためになる動画を沢山作っているので、これからどんどん伸びて行きそうです。
きよきよさんからすると、ためになる情報も動画で配信できるし、それが仕事依頼のきっかけにもなり、更に収入にもつながる、ということで、youtube動画はこれから更に重要度が増すな、とお考えかも知れませんね。
まとめ
きよきよさんの動画では掃除の仕方やコツ、ポイントなどが満載で見ていると「私もやってみよう」と思ってしまうものばかり。
動画で話をしているきよきよさんはすごく優しそうで、TwitterやYouTubeのコメント欄でもきよきよさんの優しそうな人柄がよく出ているのがわかります。
そんな、きよきよさんは、
- 本名:きよし、清川?など「きよ」のつく名前と予想
- 出身:不明、東北地方に住んだことがあり、現在は神奈川県在住
- 年齢:50代くらい
- お仕事依頼:お掃除の依頼、YouTubeの他の方とのコラボ依頼を受けている
最近は英語の勉強も始めているきよきよさん、他のyoutuberさんとのコラボや取材にも意欲的に取り組んでいて、優しそうでおっとりな雰囲気をしていますが実は積極的な人なんだということがわかりました。
これから、他のyoutuerさんとのコラボ動画もどんどん配信してほしいですね。
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント