真木蔵人がテレ朝ドラマ「やすらぎの刻」に怖そうな役で出演し、え?誰?もしかしてこれ、真木蔵人?と大きな反響があったようですね。
久しぶりに登場、ということもあり、一瞬、父親のマイク真木かと思った、というぐらいの変わりっぷり。
ここでは早速、今回のドラマでの画像と、父親のマイク真木、そして以前の(記憶にありそうな)真木蔵人の画像と比較して、その変わりっぷりを検証してみました!
真木蔵人と言えば
真木蔵人と言えば、父親・マイク眞木、母親・前田美波里の間に生まれ、1988年NHK大河「武田信玄」で俳優デビュー。
2005年からはコラムニストとしても活躍、が、2016年に自宅で交際相手を暴行したとして逮捕されたのは、ファンでなくても記憶に残っている人は多いでしょう。
事件後、公式謝罪を行ったようですが、しばらくメディア露出がなかったせいか、テレ朝ドラマの「やすらぎの刻」に出演し、え?誰?との声がいきなり上がりました。
やすらぎの刻
「やすらぎの刻」はテレ朝ドラマで、真木蔵人が出演し驚きの声が上がったのが2020年2月3日放送分。
慰謝料払えとすごむ役だったらしく、これをみた視聴者から、え?誰?もしかして真木蔵人なの?とツイッターで話題沸騰で。
実際の驚きの声を見てみると...
えええ、真木蔵人か!? #やすらぎの刻~道 pic.twitter.com/5txVdzlxon
— 佐久間真理子⛅ (@sakumariko) February 3, 2020
最近よく見てなかったうえに、真木蔵人でビックリして内容がよくわからない(^^)
— Sheen-Ho (@mofmof04green) February 3, 2020
まむしの三次 真木蔵人なの!?気づかなかった~ #やすらぎの刻~道
— ごちゃごちゃおばさん (@baaabaakaaa) February 3, 2020
翔ちゃん、色ボケ嘘つき爺さんのために優し過ぎるでしょ!
— もちまめこ (@mochio_tabe_jp) February 3, 2020
そしてビックリ真木蔵人‼️#やすらぎの刻#菅谷哲也
真木蔵人見るの何年ぶりよ〜? まさかの「やすらぎの郷」wwwwwww
— 暑いわね (@monkeymagicbobo) February 3, 2020
真木蔵人!?
— 🌟応援屋ちゃみ🌟 (@nkh_htfgt) February 3, 2020
マイク真木かと思った!!
#やすらぎの刻~道
画像も貼って、その変わりっぷりにビビる人、何年ぶりだ?!と驚く人、え?と驚きつつ、父親のマイク真木かと思った、という人、様々な反応ですね。
なんでそんなに驚くのか、ということで、父親のマイク真木や、真木蔵人の以前の画像と比較してみましょう。
画像比較
まず今回ドラマで出演した画像。ツイートから拝借しますが...



怖!
慰謝料払えとすごむ役にバッチリあってそうな(笑)かなり怖い感じ。サングラスかけて、白みがかったロン毛に髭を話したお姿。髭も白髪みたいになってますね。
これですごまれたら、心臓バクバク、もう逃げ場がない!みたいな感じになりそうです。
このドラマのお姿から、父親のマイク真木に間違えた人もいたようで、ではマイク真木はどんな感じか見てみると...同じようにメガネをかけたマイク真木がこちら。



この画像はにこやかな感じですが、少ししかめっ面をすればめちゃめちゃ似てる!真木蔵人を父親のマイク真木かと思った、としても不思議ではないですね。(いや、それは父子なので似ているのは当たり前と言えば当たり前ですが)
では、以前の真木蔵人はどんな感じだったかと言えば、...



こんな感じだったんですね。
髭ははやしているようですが、髪も髭も黒い。
このお顔がロン毛になり、髪も髭も白みがかった、というのが今回のドラマ出演にみられる真木蔵人ですが、こうしてみるとまるで別人。父親のマイク真木かと思った、というのもうなずけます。
今回のまとめ
- 真木蔵人がテレ朝ドラマ「やすらぎの刻」に出演!
- その変わりっぷりが大きな話題に
- 父親のマイク真木と画像比較するとそっくり!
- 以前の真木蔵人から比べると、髪は長くして白みがかり、髭も同じくしろみがって、見方によればまるで別人
まるで別人というのはおいといて、冷静に、お父さんと似てきた、という声や、かっこいい、という声も多いですね!
役柄とお顔つきがまさにぴったり(スタイリストがそのようにした、というのもあるでしょうが)で、怖すぎる、という声も多くありました。
まさに役にはまった映像となり、出演は大成功、というところでしょうか。
コメント