
“洗濯機分解清掃はプロにお任せ!!東京で洗濯機分解清掃ならハタナカ美掃!”と宣伝していて口コミNo!というのがおそうじダイアリーの畠中秀幸さんの会社です。
もともとはこの清掃会社をしているおそうじダイアリー畠中秀幸さん、youtubeは会社のおすすめ動画にもリンクされています。
今回は、お掃除のプロでyoutuberでもある畠中秀幸さんのプロフィールや仕事の依頼方法、学歴、経歴を調べていきました。
ぜひ、最後までご覧ください。
畠中秀幸はどんな人?
洗濯機の清掃専門の会社を経営している畠中秀幸さん。
清掃業者の畠中さんがどうしてyoutubeを始めたのかすごく気になりますよね。
もちろん、本業は洗濯機の清掃をすることですが動画では清掃に関する有益な情報がたくさん発信されていました!
それでは、畠中秀幸さんについて詳しく見ていきましょう。
wikiプロフィール!
くらしのマーケットというお仕事紹介サイトでも高評価の口コミを集めている畠中さんのプロフィールを調べました。
- 本名:畠中秀幸
- 誕生日:2月9日
- 年齢:50代くらい?
- お掃除の種類:洗濯機専門
- 出張場所:東京、神奈川、千葉、埼玉
本名は会社のスタッフ紹介でも公開しているのでyoutubeと同じく畠中秀幸さんだということがすぐにわかりました。
誕生日は2月9日ですが、年齢は公表されていません。
顔出ししているのでその動画や画像をみたところ、50代くらいではないかな?と言う予想です。
(畠中さん、俺はもっと若いぞ!ということだったらごめんなさい!)
お掃除の種類は洗濯機専門と少し特殊な業種。
他にも手掛けてるのかな?と思いましたが、HPなどでも洗濯機が専門で「洗濯機を洗う時に使用したお風呂場の床を綺麗にしてくれた」というサプライズもあるようです。
(こうしたサプライズはお得感が出て良いですよね!)
出張してくれる地域は幅広く、東京から千葉に埼玉神奈川と関東圏ならどこでも来てくれるようです。
仕事の依頼方法は?
ハタナカ美掃という会社に直接問い合わせると清掃に来てくれます。
ハタナカ美掃のホームページはこちら。
どんな清掃をしてくれるのかちょっと調べてみました。
- 洗濯機分解清掃(15,000円~)
縦型洗濯機分解の場合はステンレス槽を取り外して、内部を一緒に確認させてくれます。
汚れの具合が見られるのはかなり貴重な経験ですね。(ちょっと見るのが怖い気がしますが)どれくらい綺麗になるのかが楽しみです。
それから除菌と洗浄をしてから再度一緒に仕上りも確認させてくるのが良いですよね。
最終的に洗濯機を元通りに組み立てて、きちんと動くか確認してお掃除終了です。
ただ、一口に洗濯機と言っても種類は様々。
その種類の違いで作業量も変わる、ということからから、
Panasonic 日立製は追加費用が3,000円、
乾燥機能付きの場合追加費用が3,000円、
容量10キロ超の場合も追加費用が2,000円、
とかかるようですが、これは致し方のないところでしょう。依頼する前にチェックしてくださいね。
- ドラム式洗濯機のダクト清掃(28,000円~)
ドラム式洗濯機の最大のメリット乾燥機能が洗濯機の汚れで低下してしまうのですが、それが改善されるお掃除をしてくれます。
ただし、ステンレスドラムは取り外しせず除菌洗浄されます。
追加オプションもありますね。
- 排水溝除菌洗浄(3,000円~)
洗濯機洗浄とセットで行ってくれます。 - 洗面台除菌洗浄(6,000円~)
洗濯機清掃とセットで行ってくれます。 - 浴室簡易清掃(10,000円)
洗濯機洗浄の際に浴室使うので、そのついでに浴室内も除菌洗浄を行うオプションサービス。
鏡ウロコ取り、撥水コーティングが5,000円、浴槽エプロン内部高圧洗浄が5,000円ということで、オプションも全部やってもらっても60,000円しません。
どこの掃除場所も素人がどんなに頑張っても綺麗になりにくいところなので(というか、なかなか掃除できないので)何年かに1回くらいは全部掃除してもらって、年1回ほど洗濯機の掃除をしてほしい、というところですね。
(目に見えづらいところでもあると思いますので、まずどんな感じか1度掃除してみたいもの)
学歴もチェック
おそうじダイアリーの畠中さん、高校や大学など、学歴も気になりました。
大きなお世話ですが(というような声が聞こえてきそうですが)、学歴も調べてみましたが詳しいことはわかりませんでした。
いつからこの仕事を始めたのか、大学は出ているのかなどは、今後何か分かったら追記していきますね。
経歴は?
学歴同様、経歴も調べてみましたがこちらも詳しい情報はありませんでした。
高校を出てこの仕事についているのか、大学は卒業しているのか気になりますのでこれについても今後も引き続き調べていきますね。
おそうじダイアリー畠中秀幸さんのSNS
畠中さんは幅広く活動しているのでSNSもたくさん更新しています。
Twitterがこちらです。
ここではVoicy(というサービス)を利用して音声でいろいろお知らせしているようですね。
たとえば、
洗濯機の汚れの原因、
洗濯機の縦型、
ドラム式はどちらが汚れるか、
など、お仕事に関することから、
買い物で失敗したとか、
車の話、
夜中に耳元で蚊が来た話、
などなど、ところどころに挟まれる面白い話があって楽しいですね。
Instagramはこちら
インスタは、お掃除に関係することが多いです。
たとえば、
こちらでは動画でクリーナーの紹介してたりしてますね。
youtube 動画と共にフォローしておくと、とても役立ちそうです。
またTikTokはこちら
youtubeの動画の面白い部分を切り取って更新しているTikTokが一番SNSとしては人気が高いようです。
幅広い年齢層に短時間で楽しまれるTikTokは畠中さんのちょっとした面白さを引き出してくれるのかもしれません。
畠中さんが活用しているVoicyがこちら。
作業しながら、とか、移動しながらでも聴きやすくラジオ感覚で楽しめますよね。
気になる動画
おそうじダイアリー畠中さんのさんの気になる動画はこちらです。
【柔軟剤好きは必見!】入れ過ぎ!溶け残り!でカビだらけの柔軟剤投入口を【100均アイテム】で簡単キレイにする方法!!
これはショック!
私も実は、柔軟剤はちょっと多めに入れたら香りが残っていいんじゃない?と思っていたんです。
それがむしろ洗濯機を汚す原因になるとは…。
これからこの動画を参考に柔軟剤の入り口もきれいにしたいと思います。
浴室【足元のカリカリ】風呂扉のゴムパッキン!カビ!カルキの掃除方法
毎回掃除するたびに最終的に諦めてしまう部分。
もうこれは引っ越すしかないな、と正直毎回思ってしまう程めんどくさい箇所の掃除です。
意外と難しくなく掃除できることが分かったので今度試してみたいと思います。
おそうじダイアリーさんのYouTube収益はいくらかな?
本業はプロの清掃業者である畠中秀幸さんのyoutube収益が気になったので調べてみました。
- 累計収入 256万1047円
- 推定年収 138万5781円
- 再生回数 2134万2064回
- チャンネル登録者数 17万7000人
- 動画投稿数 165本
- 1動画あたりの再生回数 12万9345回
- チャンネル運用期間 1年10ヶ月(2019年09月13日~)
本業の収入が多少不安定になってもyoutube収益がある程度あると安心できそうですね。
この、コロナ禍で家を訪問していくという仕事は打撃を受けたのではないでしょうか?
まとめ
お掃除のプロ、おそうじダイアリー畠中秀幸さんについて、今回調べて分かったことは
- 本名:畠中秀幸
- 誕生日:2月9日
- 年齢:50代くらい?
- お掃除の種類:洗濯機専門
- 出張場所:東京、神奈川、千葉、埼玉
ということでした!
youtubeだけでなくたくさんのSNSでも活躍している畠中秀幸さんの今後の活躍が楽しみです。
特に、年末の大掃除の時にはこのyoutuebの本領が発揮されそうですね!
最後までご覧くださりありがとうございました!
コメント