元SMAPの中居正広さんが、ついにジャニーズ事務所を離れ、「のんびりな会」という個人会社で独立を図る、ということで大注目。

その会社の名前が中居正広さんらしい、とファンも思わず、フフフ、となりそうなのがまた良いですね。
でもこの「のんびりな会」はまだ誰もいない、中居正広さんただ一人の会社、ということから、今後マネージャーや経理の人も必要になるでしょう。
中居正広さんが大好き!一緒に働けるならこの会社に就職して働きたい!今すぐにでも転職して少しでも何か手伝えるなら手伝いたい!と、これもファンの人なら誰もが思いそうですが、はたしてこの「のんびりな会」に入社するためにはどうすれば良いでしょうか?
のんびりな会の現状
中居正広さんが独立することで立ち上げた「のんびりな会」。
命名が中居さんの心境を物語っているようですが、現状はどうかと見てみると、
新会社を「のんびりな会」と名付けたように「のんびりやっていこうかって」と思いを語っていた中居。ただ、のんびりするんったら事務所の残るという選択肢もあったのでは?と追及され、「変えないといけないなと。大きい事務所ですごく力のある会社ですから。そこを辞めてでも環境を変えたほうがいいという選択肢だったんじゃないかな」と語った。
引用元:スポニチ 2020/02/22
のんびりな会、は、もちろん中居さんの、のんびりやっていきたい、という思いが込められているものですが、のんびり、なら、ジャニーズ事務所に残っててもそれも1つの選択肢になるよね、との問いには、「のんびり、といっても、現状の延長線上ではなく、変えて行かないといけない」という考えがあるようです。
TVのインタビューを見ていても、
「このままではダメだ」
「今いる環境ではその環境にただ頼っているだけになってしまう」
「ある意味無理やり環境を変えて、自分にドライブをかけないといけない」
といった気持が出ているようです。
そうした中で立ち上げるこの「のんびりな会」。で、現状を見てみると、
僕しかいない。誰もいない
本当に中居さんただ一人!(笑)
こうしたところも中居さんらしいというか、ファンから見ても、うんうん、中居さんはそれでいい!みたいな感じです(笑)
うんうん、そうだそうだ、と思っても、そうなると逆に不安にもなるもので、私もその会社に入って何か中居さんを助けられないか、一緒に仕事出来たらいいな、なんて思ってしまうもの。(私も実はその一人だったりして)
入社方法は?
ではそんな「のんびりな会」。
必要な人材の求人はこれからになるわけですが、中居さんは社長として、他の人材はどうやって集めるのか。
求人するのか?と聞かれ「全然わからなくて、最初は新聞に『経理やってくれる人がいますか』って出そうとしたら、会社の人に絶対にやめたほうがいいって言われて。無知でわからないので、募集するもんじゃないだ!って(思った)」と苦笑。
引用元:スポニチ 2020/02/22
さすが、のんびり中居さん!
新聞広告や、もしかしたら転職サイトなどに普通に、
- のんびりな会では今~という人材を募集してます!
- 社長ものんびり、会社の仲間ものんびりな、リラックした明るくアットホームな会社
- あなたの力を是非この会社で試してみませんか?
みたいなノリで求人を出すのかな、なんて考えていたようです。(想像ができそうで想像ができない!)
いや、こんな事したら一体どれだけの数の人が一気に押し寄せる事か。そもそも中居さん一人しかいない、となれば、当然その新しい人の選考は中居さんがするしかない。
となれば、一般募集の求人なんて出したら、その相手をするだけで忙殺され、さらに、どの人を選べば良いかも分からなくなってしまいそう、かつ、変な人も沢山混じってきそうなので、後々のトラブルの元にもなりそうです。
「会社の人に絶対にやめたほうがいいって言われて」ともお話しされてますが、その会社の人の言うのは、正にこうした事態になることを暗に示しているのかも。
ではどのように求人するかと考えれば、
- 芸能界事情や中居さん事情がある程度わかる人
- 沢山の選考を行わなくても良い環境で選ぶ
こうした点が最低限必要になりそうですが、中居さん一人で整えて行くのは当然大変なことなので、ジャニーズ事務所の今までお世話になった人から、
- まずメンバーをそろえるためのコーディネーター的な仲介の協力を得る、
- その人の仲介で、業界のことを知っていて、中居さんと相性の良さそうな人をピックアップする、
というのが考えられそう。
中居さんのことが大好きで、新しい会社で一緒に働きたい、何かお手伝いしたい、といっても、そこは中居さんにとってはビジネスの現場、ということで、それなりの経路でそれなりの人が選ばれていく、となりそうです。
残念ながらいきなり縁もゆかりもない一般の人が入り込める隙はなさそうですね。(こればかりは仕方がない)
なんたって中居さん一人。
一般の会社や企業のように、役員がいてい部長がいて課長、係長がいる、みたいな組織ではない、ということから、新卒新入社員など新たに就職して仕事を覚えて活躍するぞ!みたいな、「何をしたらいいか指示してもらわないと分からない」、「仕事をするための教育が必要」という人ではなく、何も言わなくてもやってくれる、そういった、バリバリの即戦力、が求められるでしょう。
芸能界事情も分かり、バリバリの即戦力、となると、これまでの芸能界の人脈を活かして、どこかの事務所からの引き抜き、が現実的かもしれません。
今回のまとめ
中居さんが独立のために立ち上げる「のんびりな会」。
これから中居さんはどのような道を選択して進むのか、それも、のんびり、というキーワードの中で1つ1つ選択しながらとなるのでしょう。
SMAPで大活躍、そしてSMAP解散、それから3年程考える期間を持ち、今はジャニーズ喜多川さんもいない。
TVでインタビューに答える中居さんからは見えない部分で、
いよいよ自分だけの力で羽ばたく時期が来たんだ、まずは新天地、環境を変えるんだ、
と、内面更に色々なことを想っていることでしょう。
のんびりな会、の名前通り、のんびりと、でも、これからの新たな環境から大いに刺激を受けて、今まで以上に明るく元気で面白い、何かにチャレンジしている中居さんが見れると嬉しいですね!
コメント