
トレンドファッションから寝具、インテリアまで低価格で販売している「しまむら」。
特にプチプラファッションで有名なお店ですし、人気キャラクターとのコラボ商品も多く、入店前に行列ができている事も良く目にしたりしますね。
今回はしまむらの年末年始の営業時間や混雑状況、休みや駐車場について調べてまとめてみました!
(ついでにしまむらの2024年初売りや福袋もチェックしてます!)
関連)
・【業務スーパー】年末年始2023-2024!営業時間,営業日,休みについて
・【ダイソー】年末年始2023-2024!営業時間,営業日,休みについて
・【ニトリ】年末年始2023-2024!営業時間,休みやセール,混雑状況も詳しく
しまむら年末年始:休みや営業時間
しまむらは基本的には年中無休ですが
年始にお休みする店舗もありますね。
営業時間は 10:00~19:00 or 20:00までの店舗が多いです。
※)棚卸し(在庫のチェックなどですね)の日は休みなることもあるようです。
年始年末のアナウンス
毎年年末の12月後半には、
しまむら公式サイトで年末年始の店舗の営業時間、営業日についてアナウンスがあります。
昨年(2022年)の年末には、以下のように公式サイトで案内されてます。

店舗一覧で営業日を案内する、
というスタイルではなく、
「詳細は各店舗ページにて確認ください」となってます。
いつもいくしまむらの年始年末営業日やお休みについては、以下から店舗検索でチェックしてみてください。
2023年年始の状況は?
2023年の年始では元旦に休業している店舗がチラホラありました。
X(ツイッター)でも元旦に「しまむら 休みだ」とポストしてる方もいらっしゃるようですね。
/しまむら 休み
— 💜 saya💜 (@sayane_bcl) January 1, 2023
1/1は近くのしまむら休みなんだけど明日やばいかな、、、
— あすてぃー🌹 (@akwr0314) January 1, 2023
うさぎシナモン🥹
中にはお正月三が日はお休みの店舗もあります。
酒2杯で眠気スイッチ入った。
— みえ♪ (@ck9molcks) January 2, 2023
しまむら行こう思ったら3日まで休みだた(๑˙³˙)
冷蔵庫買いに行くか〜。
元旦に営業している店舗も
通常の営業時間の店舗と、
時短営業(11:00~18:00 or 19:00)をしている店舗もあるようです。
元旦以外は通常営業の店舗が多いようですね。
店舗により異なりますので、
年末年始の営業時間や休みの情報を正確に知るには、しまむらの店舗検索でチェックするか(12月後半ぐらいに情報が分かる)や、各店舗へ訪れた際に、年末年始の休みと営業日が入り口辺りに貼ってあったりするので、そちらでチェックしましょう。
しまむら年末年始:混雑状況
続いて、年末年始のしまむらの混雑状況についても調べてみました。
X(ツイッター)を見てみると、
年末は混雑しているようなポストは見当たらないようです。
年始はそれほど混雑してない店舗もあれば、込み合っている、という情報も多数あるようですね。
(時間帯にもよりますね)
しまむら混んでる😣
— Curren (@Curren_777) January 2, 2023
しまむら人やばい🤩
— Shoya (@shoyan_03) January 1, 2023
福袋かなんか?
この方が書かれているように、
しまむらは年始に数量限定の福袋が販売されています。
人気の福袋のため、しまむらでは初日の初売りに混雑するようですね。
(つまり初日の早い時間は混雑する)
新年早々しまむらの初売りの列に並んでおります😅 pic.twitter.com/81QZ2tCbf8
— ゆうこりん (@yuukorin0527) January 1, 2023
中にはこれだけの列が出来ていた店舗もあるようです。
(こうなると防寒対策はしっかり必要ですよね)
福袋目当ての方は早い時間の入店が良いかと思いますが、それ以外の方は夕方頃の来店が空いてそうですね。
しまむら年末年始:駐車場の混雑状況
年末年始のしまむら駐車場の混在状況について調べてみました。
やはり皆さんのサイフに優しい『しまむら』
— タクヤノコゴト (@marutomiya1) December 30, 2022
駐車場は混んでます。
私もようやく3LからLLを選べるくらいになりました。
今まで大きいサイズはデブだけかと思ったら、そーではなく身長195くらいのお父さんも来てました。
サイズで困ってんのはデブだけではなかったんですねぇ。
年末のしまむらはそれほど混雑してないと思いますが、それでも普段より人出が多いので駐車場は混雑するようですね。
また年始は、先ほど見たように特に初日の初売りでは行列ができることもあり、その場合にはすでに駐車場も一杯、ということもあるようです。
初売りのしまむらさんの福袋に並びました😭初!
— ゼス (@zesu_gemehonaka) January 1, 2023
開店1時間前、車で行ったら駐車場空いてなくてコンビニで時間潰し。
もう一度戻ると空いてて、2番目に並びましたww無事目当ての福袋GETできました!続き↓ pic.twitter.com/jN8cwQxcij
元旦初日の初売りでは、
多くの人が福袋を狙ってることからか、
開店1時間前にすでに駐車場が空いてない、という場合もあるようです。
ということは人口の多い地域のしまむらでは、車で初売りに行く場合、結構余裕を見て1時間半から2時間ぐらい前に駐車場に行く、という感じかも知れません。
でもあまりに早く行くと、
駐車所がまだ閉まってる、なんてケースもあるようです。
福袋を買いにしまむら来たけど早すぎて駐車場すら閉まっている笑笑 pic.twitter.com/OSgYuesuxz
— わこちゃん Wakochan (@I_am_Wakochan) January 1, 2023
このポストをされた方、お疲れ様です。^-^;)
こうならないように、
年末にしまむらに訪れた時には、
初日は何時から駐車場に停められるのか、時間を確認しておくことも初売り制覇にはポイントになりそうですね。
しまむら年末年始のお得な情報
混雑状況で少し触れましたが、
しまむらは年末年始に福袋を販売しています。
2023年は元旦から1/5まで数量限定で販売されていました!
数量限定という事もあり、
この福袋目当てでしまむらに来店される方も多いですよね!
しまむら公式Instagramにも記載があるように、種類もたくさんあります!
2023年の福袋については
1月1日にインスタ投稿されたようです。
2024年の元旦は、ちょいと早く起きてインスタを早速チェックですね!
また、こちらの動画では2023年しまむら福袋について説明されています。
中身が分かる福袋は嬉しいですね!
動画の中でもお話しされていますが、やはり年始は混雑しているようです・・・
混雑を避けたい!
近くにしまむらの店舗がない!
でも福袋がほしい!という方は
「しまむら公式オンラインストア」でのネット購入がおすすめです。
参考までに、過去の予約開始日は下記の通りです。
<2022年福袋>
2021年12月5日(日)12:00~
<2023年福袋>
2022年12月4日(日)9:00~
近年の予約開始日はいずれも12月の第一日曜日です。
そのため今年は12月3日(日)に予約開始される可能性が高いです。
最新情報はしまむらの公式X(ツイッター)やInstagramをチェックしておきましょう!
関連)
・【ガスト】年末年始2023-2024の営業時間は?混雑や福袋,初売りも詳しく
・【びっくりドンキー】年末年始2023-2024!営業時間やランチ,モーニングも詳しく
・【サイゼリア】2023-2024 年末年始の営業時間は?ランチや初売り,福袋もチェック
コメント