何か最近政治家のニュースが多いようですが、そんな中、武蔵野市議会の山本ひとみ市議も、ツイッターで噂になることも多いようですね。
東京・武蔵野市といえば、外国籍住民への投票権付与条例(否決された)が一時大きなニュースになりましたが、山本ひとみ市議とはどんな方なのか、年齢や学歴、経歴などプロフィールをチェックしてみました。
プロフィールをチェック
山本ひとみ市議のプロフィールはこちら。
- 出身:岡山県倉敷市
- 学歴:京都大学文学部 卒
- 職業:武蔵野市議会議員 1995年より3期務める
2007年選挙で敗れ、2011年、2015年に返り咲き - 山本太郎となかまたち のメンバーの一人
生年月日までは分かりませんが、武蔵野市議会議員選挙 2011の情報を見ると2011年4月時点で55歳だったようです。
ということは2022年現在では、その11年後ということで65歳、ということになるでしょうか。
大学は京都大学卒業、ということで高学歴ですよね。
岡山県倉敷市 ⇒ 京都 ⇒ 東京 と来ているようです。
山本太郎となかまたち
Youtubeチャンネルで情報発信もしてますね。
何かコメント欄見るといろいろなご指摘があるようですね。
(ちょっとここでは書けない)
また、ぱっと見分かりませんでしたが、
2019年の演説会ポスターの笑顔が素敵です。
もしかしたら、蓮舫さんに似ている感じがしないでもないかも、と思ってしまいました。

このポスターに見られるように、山本ひとみ市議は山本太郎さんとはご縁があるようで「山本太郎となかまたち」のメンバーの一人。
ツイッターでも、れいわ新選組、山本太郎さんを応援していることからも分かりますね。
【明日10日が投票日! #山本太郎さん を国会へ】
— 山本ひとみ (武蔵野市議会議員) 「分かち合う経済・支え合う社会を」無所属市民派 (@hitomi_yamamot) July 9, 2022
太郎さん、#東京選挙区
ギリギリの当落線上とのこと。
皆さま、投票してください!
全国比例は、#れいわ新選組 へ。
トランスジェンダー #よだかれんさん を
推しています。個人名で投票できます。#期日前投票 今日9日の午後8時まで。 pic.twitter.com/0dViQv77QN
れいわ新選組、山本太郎さんを応援しているのは、憲法改正に反対、原発ゼロの実現、消費税を廃止して累進課税の徹底、また重度障がい者を国会議員へ、というところの考え方が同じ、ということになるでしょうか。
【#山本太郎さん を国会へ】
— 山本ひとみ (武蔵野市議会議員) 「分かち合う経済・支え合う社会を」無所属市民派 (@hitomi_yamamot) July 8, 2022
写真は2013年参議院選挙当選直後。
◆#憲法改悪 をやめさせる
◆#原発ゼロ を実現する
◆#消費税を廃止 し、#累進課税 を徹底する#れいわ新選組 は、#重度障がい者 を国会議員として送り出しています。
太郎さんに国会議員としてがんばっていただきたい! pic.twitter.com/MkUvyIuKsK
重度障がい者という点では、
2007年の市議選で落選した後、知的障碍者の外出介助のガイドヘルパーとしても働いていたようです。
また新宿区議会議員の「よだかれん」さん(依田花蓮さん)とも縁があるようですね。
【#よだかれん × #山本ひとみ コラボ街宣】
— 山本ひとみ (武蔵野市議会議員) 「分かち合う経済・支え合う社会を」無所属市民派 (@hitomi_yamamot) May 23, 2022
いよいよ、明日5月24日(火)です。
お話聞きに来てください!
◆午後6時から午後7時
◆三鷹駅北口#トランスジェンダーを国会へ pic.twitter.com/ND0QtiqnuV
よだかれんさんは、公式ホームページで生い立ちか役者の期間、性別を変えたとき、そして現在に至るまで、非常に細かく説明していて、ちょっとびっくりするぐらいですね。
武蔵野市の住民投票条例案
非常に有名と思われる、武蔵野市の住民投票条例案(外国籍の方に対して日本国籍の住民とほぼ同じ要件で投票参加を認める案)ですが、結果として否決されてます。
山本ひとみさんは、ここまで見た内容からすると想像できますが、どちらに投票したかと、同じく武蔵野市議会議員の西園寺みきこさんのサイトで参考までに見てみると、以下のように記載されてます。
(敬称略)
賛成11人
立憲民主ネット5人 共産党2人 自治と共生2人(内山 山本あつし)
+山本ひとみ 桜井
反対14人
自由民主市民クラブ7人 公明党3人 ワクワクはたらく2人
+下田 品川(都民ファースト)
(土屋議長は採決に加わらない)
この住民投票条例案、最後まで可決されるか否決されるか分からない、といった感じだったようですが、改めて見るとちょっとした差で否決された、ということになるようですね。
ちょっと山本ひとみさんから話が変わってしまいましたが、
山本ひとみ市議はこんな人!というところで以上でした。
コメント