
印象的なマスクの「マスクザフリーマンTV」のマルオさん。
いつも怖いマスクをかぶっていますが、動画の中で顔出しも普通にしてしまうyoutuberです。
「顔出ししてからも周りに気付かれることはなかった」「ちょっと寂しい」と言うマルオさんは動画の中でもコミカルな雰囲気で、素顔はイケメンなんですよ。
実は結婚されていて子供(とっても可愛い娘さん)もいるようですが、今回はそんなマスクザフリーマン マルオさんのプロフィールや結婚、娘さんについて調べてみました!
実用お役立ち関連youtuber)
・リサイクル)リバーズエコ小川社長の年齢や経歴は?過去炎上があるかもチェック
・トレードノウハウ)NOBU塾の素顔は?高校大学の学歴や経歴を調べてみた
・ボランティア系)デンジャラス赤鬼なきまは何者?年齢や大学,職業をWIKI的に詳しく
マルオは結婚と娘について
まずいきなり結婚やお子様についてですが、あとで見るマルオさんのプロフィールのように、一人暮らしでそこにネコちゃん達も一緒にいる、だから独身なんだ、みたいに思ってました。
でもマルオさんには娘さんがいらっしゃるようですね。
春休みに娘とUSJデート!いっぱい楽しんで新学年もたくさん楽しんでもらいたい! pic.twitter.com/gQcOjtK9NO
— マルオ (@efAAcklaDsuPGj2) April 2, 2023
この写真からみると、結構背が高そうというのと、一緒にUSJに行った、ということから、小学校高学年ぐらいかな、という感じがしますが(中学生以上ぐらいになると友達と一緒に行く、みたいな感じになると思いますので)、2023年現在で小学校3年生なのだとか。
娘が描いてくれた絵。親バカで申し訳ないけど、小学3年生でこれはなかなか、画力すごくない? pic.twitter.com/w0W8ISl4pM
— マルオ (@efAAcklaDsuPGj2) July 7, 2023
小学校3年生でこのイラストは凄い出来ですよね
(絵を描く才能がありそう)
2023年現在8歳ぐらいになりそうですが、マルオさんは2023年で33歳ぐらい。
25歳前ぐらいにご結婚されたようですね。(これにはかなりびっくり)
娘さんのお顔も気になっちゃいますが、目がマルオさんそっくりだし、凄く可愛らしい子。
(マスク付けてますけど ^-^;))
USJの思い出を娘の好きな曲に合わせてスライド作ってみた。一生大切にするととても喜んでくれた。動画作ってるとこういうことにも活かせるんやなあ。 pic.twitter.com/MO0UgQCYHc
— マルオ (@efAAcklaDsuPGj2) April 30, 2023
となると奥様は?時になってみてみると、やはりというか、いらっしゃるようですね。
僕も嫁も醤油顔やからなあ…
— マルオ (@efAAcklaDsuPGj2) April 30, 2023
奥様も醤油顔と表現されてますが、2023年4月現在で奥様も娘さんもいらっしゃるようです。
他にも「元嫁が...」というツイートもあるようですが、マルオさんは20代前半とかの年に結婚され、その後今の奥様と結婚された、ということになるかもしれません。
でも動画やツイッターを見ていると、てっきりひとり暮らしなのかな、独身かな、と思ってましたが、もしかしたら単身赴任されてる、とか(いやお仕事的にそうは思えないんですが)、普段家の中では自分専用の部屋に居座っている、みたいな感じなのでしょうか。
マルオの本名や年齢は?
では改めてマスクザフリーマン マルオさんの年齢など、基本プロフィールをチェックしてみましょう。
- 本名:マルオ
- 年齢: 33歳(2023年8月現在)
- 誕生日:1989年生まれ
- 出身:大阪府大阪市大正区
- 家族: チャチャ(オス:推定11歳)、サチコ(メス:推定13歳)
本名は何?
本名は調べてみましたが「マルオ」ということしかわからず、名字の「丸尾」なのか、名前の「丸男」なのかは不明です。
マスクザフリーマンという名前にしたのも当時サラリーマンだったのでリーマンとマスクの間に「the」を入れてマスクザフリーマンにしたというので、意外と深く考えずに「マルオ」にしている可能性もありますね。
出身は関西?
生まれたのは大阪府大阪市大正区という海に近い下町、そこから小学校5年生の時に同じ大阪の豊中市というところへ引っ越して現在もそこに住んでいるようです。
豊中では高校生時代から少しぐれ始め、高校卒業も危ぶまれたほど。
高校を卒業するための補習が簡単だったのでかろうじて卒業できた、ということみたいですね。
その補習というのが、テストの出る問題をほぼ教えてもらった状態での30点以上獲得と、体育は50本バスケのフリースローを決めたらOK、というものすごくゆるいもの。
そのおかげで高校は卒業でき、その後フリーターになったと話しされてます。
高校を出てからフリーターになって今に至るまでの話をしてくれていますが、お仕事、職業についてを少し詳しく見てみると...
ご家族は?
家族構成は、先ほど結婚されていて奥様、娘s難がいることが分かりましたが、2019年頃では一人暮らしで猫と暮らしているようでした。
以下のように家族として猫たちを紹介する、といった動画(2019年投稿)もありますね。
この動画は2019年8月投稿で、2023年からみると4年ぐらい前になりますが、ツイッターを見るとネコちゃん達、まだまだ元気のようで何よりです。
ペットっていう言葉が本当に嫌い。お互い支え合って10年以上一緒に過ごしてきた。飼ってるんじゃない。ただの家族。 pic.twitter.com/Tt9yCbhtbx
— マルオ (@efAAcklaDsuPGj2) April 5, 2023
ペットって言葉が嫌い、とマルオさんは言ってますが、これ、ペットを飼っている方なら、ほとんど多くの方がそう思ったりするんじゃないでしょうか。(私も以前は犬、今は猫を飼ってますが、我が子のような存在なのでペットと言いづらかったりします)
また2022年時点で、ご飯は一人で食べてるようなこともつぶやいてましたので、この時点では結婚はされてなかったのかな?とか思ってましたが、もしかしたら単身赴任だったのかも。
メシは皆で食うと美味いってよく言うけどな。一人で食っても美味いもんは美味いねん! pic.twitter.com/2LbTf18AyB
— マルオ (@efAAcklaDsuPGj2) September 16, 2022
マルオの仕事は何?
現在は、youtuberと、フリーランスで友人と起業をしているマスクザフリーマンさん。
その仕事というのは、企業が必要とする資料を作ったりそれを作るための調査をする仕事なのだそうです。
こうした仕事なら単身赴任とかする必要もなさそうで、ご家族で一緒に暮らせますね。
このお仕事は、調査や資料作成を企業が現場の職員にさせると残業代や本業の現場での仕事のパフォーマンスが落ちることで結果的に経費がかかり、マスクザフリーマンさんのような企業に外部委託することでトータル的に経費削減となる、といった種類のもの。
高校卒業後フリーターとして働いていた飲食業で正社員に昇格、そこから地獄の店長時代を経験し(よほど大変だったんでしょう)、その後26歳でスーパーバイザーをしていた時に今の起業の内容について考えていたというんです。
経験を生かして新しいものを作り出すのはすごいですね。
(この頃ご結婚された、ということになりそうですね)
youtubeを始めたのも、その飲食業時代には季節を感じる暇もないくらい忙しくて毎日が仕事ばかりでむなしかったことが理由。
季節も感じられない人生にむなしさを感じて、「人生を楽しみたい」と始めたyoutubeだったんですね。
先ほど見た動画でそれを語るマスクザフリーマンさんですが、動画で子どもがyoutuberになりたいというのに対して、それは反対する、といった場面があります。
社会の荒波にもまれることは生きていく上で実は大切なこと、その経験があるからこそyoutubeを面白く作ることが出来るし、社会で働いて社会を支える人が、youtuberを気分転換に楽しんでもらえるからyoutuberの存在意義もある、そんな社会の仕組みを学んでほしいという真面目な面も見せています。
youtubeの収入はどれぐらい?
そんなマスクザフリーマン マルオさんのyoutubeでの収益を調べてみました。
(2023年8月現在)
- 推定年収:約120万円
- チャンネル登録者数:約14万6千人
- 1動画あたりの再生回数:約5万5千回
- 動画本数:1396本
(TuberTownから引用)
2021年ぐらいに一度マスクザフリーマンのチャンネルの収益を調べたことがありますが、登録者数10万にを超えたぐらいの時で(動画本数も890本ぐらいのとき)当時は推定年収は約270万円。
1動画あたりの再生回数も当時約4万6千回ぐらいでしたが、それに比べて今調べてみると推定年収が減ってますね。
あくまでここで見る数値は tuber town というサイトの独自計算結果なので正しいとは言えませんが、大きく外れてないとすると、youtubeだけでは食べていけないので、とおっしゃっていたマルオさんの意味が分かりそうです。
でも本業のほうもyoutubeに活かしていけそうなお仕事なのでこれからもyoutubeとは両立してくれそうです。
まとめ
マスクザフリーマンTVではApple製品を紹介、比較する動画などがあり、一見おちゃらけているような雰囲気もありますが、実際に動画をみてもらうと真面目にいろんなことを考えているのが伝わってきますよね。
動画は、初心者から上級者までが楽しめるものになっていると思います。
猫たちと一緒に一人暮らししていて、てっきり独身なのかと思っていたら、ご結婚もされていて、イラストが凄く上手でかわいらしい娘さんもいらっしゃるようですね。
また猫たちもまだまだ元気そうで安心できて良かったです。
これからもいろんな情報をアップして本業とyoutubeとの両立を続けてほしいですね!
最後までご覧くださりありがとうございました。