
わかってtv(wakatte.TV)はyoutubeの教育痛快バラエティ番組。
学生、学歴、受験をテーマに実際に学生にインタビューをしたり、街の偏差値を調査したり、学生にまつわる説を検証するのが主な活動のようですね!
今回はわかってtvのメンバー「ふーみん」さんについて、出身大学や中退したという話があるようなので実際どうなのかから、年齢や身長などのプロフィールを詳しく調べてみました!
まずはプロフィールから見ていきましょう。
関連)大学生youtuber
・慶応大学)たろたんの本名や年齢プロフィール!彼女の噂もチェック
わかってtvふーみんのプロフィール
わかってtvのふーみんこと【高田ふーみん】。
早速ですが彼のプロフィールについて調べてみました!
- 本名:高田 史拓(たかた ふみひろ)
- 誕生日:1995年11月13日
- 年齢:27歳(2023年8月時点)
- 出身:兵庫県 淡路島
- 身長:182センチ
ふーみんさんのプロフィールを調べてみると以上のことが分かりました。
高田ふーみんさんですが、わかってtvの高田ふーみんとしてYouTubeで活動しているのと同時に【武田塾】という塾講師を務めています。その際に本名の“武田史拓”名義で活動をしています。
こちらに武田塾の講師としてプロフィールがありますのでご覧ください。
そして、武田塾講師としてYouTubeでの配信もおこなっています。
出身地や出身高校、生まれた年などが書かれたプロフィールもありましたのでこちらも参考にしております!
渋谷の街で祝ってもらいました。 pic.twitter.com/0aFvZWJgr1
— 高田ふーみん【学歴食物連鎖の頂点】 (@tigakukirai) November 13, 2022
去年の11月13日にX(旧Twitter)にて誕生日を祝ってもらった動画を投稿しているので、生年月日に関しても確認が取れました!
上記の動画で高田ふーみんさんの身長が本人の口から明言されていますので身長は182センチで間違いないと思われます。
わかってtvふーみんの学歴は?
高田ふーみんさんの学歴は、以下のようになっております。
- 中学:兵庫県 北淡中学校(淡路島)
- 高校:兵庫県立明石北高等学校(公立)
- 大学:京都大学 経済学部入学 その後中退
中学は淡路島にあり、3人だけ明石の高校に通う権利があったのだとか。
(で、ふーみんさんは60人中2位となって明石北高校を受験)
(ちなみに中学までは野球部。スポーツ少年だったんですね)
高校は出身である兵庫県の「明石北高等学校」。
高校では時間が出来そう、といことで放送部。
兵庫県には受験では超有名な灘高もありますが、ふーみんさんの高校も偏差値は60以上。口コミ見ると校則は結構緩い感じで自由な校風がありそうですが、東進に通っていたようですね。
明石北高校、母校行ってみた!!!
— 高田ふーみん【学歴食物連鎖の頂点】 (@tigakukirai) July 28, 2021
明北魂!!!!🔥https://t.co/E3LMRuLHct pic.twitter.com/iorFKO7xwY
京都大学に順調に進んでいったかと言えばそうではなく、受験前はE判定を取っていたんだとか。
そこから武田塾の塾長が書いた本に偶然出会い、塾長もふーみんもAKBのファン。そんな塾長に「東大、京大にに入れば将来いいとこ就職出来てAKBに会える機会ができるかも」など言われることになるんですね。
それまで神戸大学などが目標だったようですが、そこで京大へと目標が変わり、結果現役でみごと京都大学に合格。
ということで、高校卒業後は京都大学へと進学です。
人生で受験で落ちたことないこと気づいた。東大も合格する!
— 高田ふーみん【学歴食物連鎖の頂点】 (@tigakukirai) February 19, 2020
高校受験
本命:明石北 ◯
併願:須磨学園 ◯
大学受験
本命:京大 ◯
併願:早稲田 社会科学部 ◯
併願:同志社 法 ◯
俺の不敗神話は永久や!!!!
京大受験では、早稲田大学(社会科学部)と同志社大学(法学部)も受験してますが、全て合格してますね。(素晴らしすぎる)
淡路島から京都大学までの合格の道のりを語っている動画がありますが、こちらを見ればふーみんさんのひととなりや、どのように京大に合格したかが分かってくるかと思います。
兵庫県に生まれ祖父母は漁師、ご両親は郵便局員、ということからはじまって、中学時代、高校時代の受験に関するエピソードが盛りだくさん。
特に高校1年生ぐらいで難関大学を目指す人には、いろいろ参考になりそうです。
わかってtvでは学歴モンスターとして大学批判など行っており、たとえネタとはいえ数々の炎上をしているふーみんさんですが、勉強や受験にかける思いはとても真面目だというのが分かりそうですね。
ちなみにフーミンさんは ”高校時代から筋金入りの「勉強法オタク」「参考書オタク」” といった感じで紹介もされてます。
わかってtvふーみんは中退したの?
ふーみんさんの学歴を調べていると、京都大学経済学部へ現役合格を果たし、その後休学をはさみながらも6年間通った京都大学を中退していることが分かりました。
え?なんで?もったいない、という感じですが、京都大学を中退した理由は、わかってtvの企画で東大受験に挑戦した時に、自らの退路を無くす意味合いを込めて退学したそうです。
京都大学に並々ならぬ思いを持つふーみんさんが京都大学へ退学届けを提出へ行く動画があります。
この動画の中で、ふーみんさんはこの大学に入った当初「生まれ変わると思った」「日本を代表する人になると思った」など、当時の想いが語られてます。(あこがれは池上彰さん)
そして集まってくれた京大生を前に東大受験の決意とともに京大を退学することを告げ、退学届けに記入して実際に出してしまうんですね。(動画の中で相方さんも言ってますが、これは想像以上に大きな決断ですよね)
京大を中退し、その後東大受験に挑戦しますが、残念ながら惜しくも不合格。
東大合格発表
— 高田ふーみん【学歴食物連鎖の頂点】 (@tigakukirai) March 10, 2022
22:45プレミア配信です!!!
ふーみん桜の会4人揃いました!
結果はいかに…?
最後のコメントも注目!https://t.co/Dq34XECprq pic.twitter.com/OSPD680ywF
京大を中退までして受験した東大。でも合格できなかったふーみんさんは相方のびーやまさんに【高卒】といじられてしまいます。
さんざんひとの学歴をネタにしてきたふーみんさんには刺さる言葉だとは思うのですが、ふーみんさんは現役で京大に一発合格したという事実は消えないですよね。
まとめと補足
わかってtvの高田ふーみんさんを調べていて面白い動画を見つけました。
同じ学歴を扱うベテランちさんと一緒に映っている動画ですが、ふーみんさんのキャラについて語っています。
そしてYouTuberの“高田ふーみん”と塾講師として活動する“高田 史拓”の違いをまとめた動画も見つけましたのでこれを見るとわかってtvの“高田ふーみん”と素の“高田 史拓”をちゃんと使い分けているのだなと感じます。
あくまでもネタとして学歴をいじった動画を投稿しているわかってtvですが、ふーみんさんも猛勉強をして京都大学へ合格した経験もあるので根底にあるものは勉強というフィルターを通してですが、何かに一生懸命に打ち込む大事さを伝えているのかと感じました。
調べるほどに高田ふーみんという人物がどれだけ努力をしてきたか分かるので、自分の失敗や成功などを通じて受験生にエールを送っているであろう、わかってtvを今後も見続けていきたいと思います。
最後までありがとうございました!
コメント