
素敵な料理が並ぶ動画を楽しませてくれる食事処さくらさん。
以前は顔出しされてなかったので、さくらんさんは女性なのか男性なのか?など気になりましたが、最近ではお顔もしっかり分かり、優しい感じのお兄さん、みたいなイメージですね。
今回は、食事処さくらさんはどんな方なのか、本名や年齢など分かるかな?ということでプロフィールから、お勤め先のお店などをチェックしてみました!
まずはプロフィールをチェック!
それではさっそく食事処さくらさんの気になるプロフィールを詳しく見ていきましょう。
- 本名:不明
- 年齢:29歳くらい
- 学歴:大学は文系
- 職歴:車業界営業 ⇒ 田舎のダイニングバー(店長)⇒ 都内のホテルの料理人
- 家族構成:妻、犬(4歳10/22生まれ)
- 出身:千葉県佐倉市
- 現在のお住まい:千葉県香取市?
まずは本当は誰なのかな?ということで本名を調べてみましたが、やっぱりというか、残念ながらはっきりとしたことはわかりません。
でも家族構成については、Twitterの中に登場する人物やわんちゃんで確認することが出来ました。
家族のわかるTwitterはこちら。
久しぶりの休みだ〜🥰
— 食事処さくら@料理家/YouTuber (@kitchen_sakuras) May 6, 2021
今日は家族でのんびり過ごします♪
もちろん買ってからほとんど起動してないSwitchもやるだ☺️ pic.twitter.com/aKPBhQIMrS
今日は家族でのんびりと...とツイートしてますね。
まずわんちゃんが一緒であることが分かります。
(パピヨンですね。すごくかわゆい)
(私も昔パピヨン飼ってたこともあって、そっくりなのだ笑)
これ、リビングなのかな。
何かすごく広そうですが、どこかの店内みたいにも見えます、というかスタバ?
結婚されていて奥さんについて分かる情報は、学歴、経歴含めて以下の note で公開している食事処さくらさんのプロフィールから分かりそう。
この中で、大学は文系であったことや、職歴が、車業界営業 から始まり、田舎のダイニングバー(店長)を経て現在は都内のホテルの料理人、ということが分かります。
また下の方に「(将来は)利益重視の店ではない定食屋を夫婦でのんびりやる(のを目指している)」と書かれているので、ご結婚されていて、奥様がいる、というのも分かりますね。
お住まいは、香取市周辺なのではないか?というTwitterがこちら。
私が思うベストオブ鳥料理屋
— 食事処さくら@料理家/YouTuber (@kitchen_sakuras) April 12, 2021
香取市にある須田本店
鶏肉を飼育から行ってる鶏肉屋さんで
ここで食べる焼き鳥、唐揚げは
最高に美味しい。
ここを越える焼き鳥は中々無いと思う
夫婦で焼き鳥3000円分食べて来ました🤤 pic.twitter.com/UnhTL1ECXl
ベストオブ鳥料理やとして、香取市にある須田本店を紹介していて、ここによく行くとなると、お住まいも香取市の可能性が高いですよね。
また、上で見た note でも分かりますが、地方のレストランで2年ほど働いて都内の結婚式などの料理を5年ほど作っている料理人だということを以下の動画で紹介もされてます。
この動画の中で出身は千葉県佐倉市ということを話しされてますね。
普段はプロの料理人として働くさくらさんの優しい雰囲気が伝ってきそうです。
どんな性格の方かな?
食事処さくらさんはどんな人か、性格もチェックしてみると、プロの料理人をしているということできっちりてきぱきしてるのではないかな?と想像していました。
でも動画を見たところ話し方が優しく、本人も「活舌が悪い」と言っているものの、ゆったりとした感じの方なんだろうなという事が伝わってきます。
料理に対するまじめさ、想いも動画から伝わってくるようで、優しい&まじめ&おっとりした人なのかな、という感じです。
勤め先のレストランはどこ?
勤め先のレストランは、プロフィール紹介の動画の中にありましたが現在は結婚式をしているようなホテルの料理人という事です。
結婚式が増えてきたというツイートもしてますね。
おはようございます☺️
— 食事処さくら@料理家/YouTuber (@kitchen_sakuras) November 3, 2020
今日は1週間ぶりのお休み🌼
結婚式も徐々に増えてきて
お仕事がある事が
嬉しいです😆👍
ちなみに以下のようなツイートも見られますが...
あれ?
— 食事処さくら@料理家/YouTuber (@kitchen_sakuras) September 7, 2020
私の本職ってなんだっけ?
ってぐらい
家庭料理の本が家にあります😆
ざっと数えたら
家庭料理の本は50冊は
ありました😂👍
フレンチの本も
同じぐらいありました!
(ホッとしてますw)#おうちごはん#料理#家庭料理#料理記録 pic.twitter.com/hWSOUd5Hbe
フレンチをメインに料理されている、ってことになるでしょうか。
本業はレストランの料理人で結婚式が増えてくると本業が忙しくなるようです。
念願のスタバでカタカタ
— 食事処さくら@料理家/YouTuber (@kitchen_sakuras) August 24, 2020
料理人になってから
こんな事とは無縁だと
勝手に決めつけてた pic.twitter.com/yF3UZaLSrk
フリーランスなのかな?と思わせるツイートもありましたが、さくらさん自身がホテルのレストランで働いていて、将来的にはフリーランスの料理人になることを目指しているのかもしれません。
(というか、プロフィールの所で見たように、奥様と経営するお店を目指してるんですね)
現在はボーナスも支給されているので正社員の料理人、ということになりそうです。
夏のボーナスがカットされたのに
— 食事処さくら@料理家/YouTuber (@kitchen_sakuras) August 15, 2020
iPhone11を買った理由
家族との思い出が
お金で買えるなら
カメラの良いスマホに
乗り換えようと思った
動画も写真も
以前使ってたXiaomiより
全然綺麗
iPhone高いじゃんって
言ってる方のほとんどが
SIMフリーにしていない
気がします。
SIMフリーにすれば解決
さくらさんが働くレストラン自体は通常営業していると思いますが、どこなのかまではわからなかったので、さくらさんの料理を実際に食べることは難しいかもしれませんね。
千葉県で結婚式が出来るホテルはどこだろう、と検索してみると、次のホテルがヒットしました。
- 佐原商家町ホテル NIPPONIA
- ウィシュトンホテル・ユーカリ
- ENSOLEILLE(アンソレイエ)~VILLAGE WEDDING~
- Sport & Do Resort リソルの森
- 翠州亭 -すいすてい- (国登録有形文化財)
- オリエンタルホテル東京ベイ
- ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)
このどこかにさくらさんがいるのかもしれませんね。
こんな料理が食べてみたい!
食事処さくらさんの動画をみていると、あぁ、食べたい!と思わせられるものが目白押し。
最高に美味しい[焼き芋]の作り方とその焼き芋の甘みに酸味を加えて極上のおかずに昇格させた一品。
シルクスイートを使ったさつまいもサラダ。
オーブンを使って簡単に作ることが出来るのでお手軽です。
私も実は最近電子レンジで焼きいもを作ろうとチャレンジしたのですが、何がどうなってか電子レンジからもくもくと煙が出てきて危うく火事を起こしてしまいそうになったんです笑。
オーブンでじっくり焼くとほくほくの焼き芋が出来たんですね!
次はこの作り方で試してみようと思います。
続いてはこちらもおすすめの動画で、みんな大好きほわほわ卵のたまごサンドの作り方。
一度食べれば病みつきになる[濃厚たまごサンド]の作り方。贅沢な朝ごん、ランチにいかがでしょうか。
まるでお店のサンドイッチのようなとろとろの卵を挟んだサンドイッチ!
おうちで作れたらすごくうれしい!そんな一品です。
まとめ
今回は優しい話し方の食事処さくらさんについて紹介していきました。
- 本名:不明
- 年齢:29歳(2023年現在)
- 大学:文系
- 出身:千葉県佐倉市
- 仕事:現在はレストラン料理人
すごくゆったりとした話し方で聴きやすく、おうちで作りやすそうな料理を配信してくれる食事処さくらさん。
いつか独立して自分のレストランが持てたらいいですね。その時はぜひ食べに行ってみたいです。
それでは今回も最後までご覧くださりありがとうございました!
コメント