
海外でゲーミングプラットフォーム、ロブロックスやマインクラフトなどのゲームを中心に動画配信をしている人気ゲーム実況者のタコボンドさん。
でもこのタコボンドさん、実はどんな人なのか謎に包まれてますよね。
いったい何者なのか、その正体を探るべく年齢や素顔から出身や高校大学といった学歴、さらには経歴までチェックしてみました。
タコボンドってどんな人?
独特な優しく平和な感じの口調+おとぼけ感も入り、ゲーム展開を実況していくタコボンドさん。
2016年9月に動画をyoutubeで公開し始めてから2022年10月現在6年でチャンネル登録者数40万人超えの大人気youtuberです。
動画本数もなんと驚異の2千数百本。
6年でこれだけとなると、1年平均でおよそ370本。えぇぇぇ!?という感じですが、この6年毎日のように動画投稿していることになりますね。
1つ1つの動画が10分前後から20分ぐらい。
実況自体も丁寧+おとぼけ感があり、色々なゲームを紹介しているのも人気の秘密になるでしょう。
あまりこった編集はしてないにしても、これを毎日UPするんですからゲームへの強い愛着、というか執念すら感じられそうです。
年齢や出身、プロフィール
そんなタコボンドさんです。本名や年齢、出身などプロフィールをチェックしてみたところ...
- ハンドルネーム:タコボンド
- 本名 :非公開
- 生年月日:2000年生まれ?
- 年齢:22歳?
- 出身:東京?
タコボンドというハンドルネーム以外はほぼ情報のない、謎めいたゲーム実況youturberになるようです。
年齢については、以下の動画の最初の方のナレーションで「3年前私が高校1年生になった頃の話」と話されてます。
30秒あたりですが、最初ゲームのことを話しているのかな、と思いつつ、ゲーム内容と合ってない感じもするので「3年前私が高校1年生になった頃~」はタコボンドさん自身のことのように聞こえます。
この動画投稿時から3年前に高校1年になったとすると(ですが)、この動画は2019年に投稿されたことから2016年4月に高校1年(16歳)。年齢が計算しやすい2000年生まれになりそうですが、ということは2022年現在では22歳、ということになりますね。
語り口調に独特な感じというか、なにか個性が感じられるイントネーションもあるようにも思われますが、方言的な感じも出ている感じもしないので、出身は東京かそれ近辺、になるのかもしれません。
これだけ人気を集めているのは、このタコボンドさんの独特な雰囲気や、世界中でも人気のロブロックスというゲームを公開しているということがその要因になりそうです。
素顔もチェック
タコボンドさんはyoutubeの動画内で顔出しで実況しているので素顔を拝見することは出来ました。
こちらがマイクラ実況をするタコボンドさん。
動画のお顔が、口をチョンと突き出し何か「タコ」みたいな演出?してますよね!
ちなみにお顔やチャンネル名に関連して、以下のようなツイートもしてますね。
10年後の僕。 pic.twitter.com/xwIFEfUVpy
— タコボンド実況者 (@takobond5) April 8, 2021
これがタコボンドさんの10年後の姿だそうです(笑)
こうした顔出しをするから(街で見かけると分かりやすそうなので)、そのかわり変に詳しく調べられないよう個人情報を一切公開していないとも考えられそうです。
というのも、タコボンドさんではないですが、他のYoutuberさんではファンが突然自宅に突撃してきたり他にもいたずらされたり、ということも増えているようなので防犯上の理由もありそうです。
チャンネルの登録者数が増えて行くのは嬉しいことですが、一般の有名人と同じような悩みを抱えることにもなりますので、人気が出てくると更に気を使わないといけなくなるので大変です。
でも、もしかしてもっととびぬけて有名になると、どこかでインタビュー記事とかが載って名前や年齢などが分かってくるかもしれませんね。(そうなったら追記して更新しますので楽しみに待ってましょう)
高校や大学は?
そんなタコボンドさんの学歴はどうなってるだろうと高校や大学も調べてみました。
ネットを調べ、ツイッターを調べ、と色々調べましたが詳しい情報は見つからず、これはもしかして関係するのかな?と見つけたのが以下の動画ですが...
学校サボって変顔アプリで遊んだぜ!ということで、お!タコボンドさんは学校に通っている学生で、この日は格好サボってゲームで遊んでいる実況か?なんて思ったら、すみません。この「学校サボる」はゲームアプリの名前のようです。^-^;)
youtube, ツイッター、ネット検索で学歴を調べてみましたが、詳しいことは分かりませんでした。
ただ動画も学校に関連するものが割とあることから「学校」には何か思い入れがあるような感じです。
経歴もチェック!
学歴ときたら続いては経歴ですよね。
タコボンドさんはどんな経歴の持ち主なのか。
見た感じ20代くらいで、学生と言われてもそのお顔から「そうだよね」と納得しちゃいそうですが、何かお勤めなのか自営業などのお仕事しているのかなど調べてみました。
でもどこにも情報がなく詳しいことは分かりませんでしたが、毎日のように動画をUPしてるので、そもそも会社勤めなどは考えづらい感じです。
高校生、ということはないと思いますし、大学としても、これだけの頻度で動画をUPしてるとしたら、もしかして学生でもないのかも、という気もします。
動画の更新頻度からすると、お仕事としては youtuberが本業と言えるかもしれません。
確認できる中で、youtube動画の1つ目の投稿は2016年9月4日。(マリオカート買ったつもりが勘違いした動画)
うえの方で予想した2000年生まれが当たっているとすると16歳(高校1年ぐらい)から動画を毎日のように投稿していることになります。
となると、高校時代からゲームをしまくり動画を毎日作成して投稿、そして現在に至る、みたいな経歴になりそうで、本業がyoutuberとなると、大学は行かずにこの道を極める!みたいな感じで突き進んでいそうです。
youtube収益が気になる!
高校卒業後、大学へは進学せずにyoutuberを極めつつ毎日動画をUPしているとしたら、ですが、youtuberとしての年収などもきになりますよね。
いったいyoutubeでいくらぐらい稼いでいるのか調べてみると...
(2022年10月時点)
- 累計収入:約9260万円
- 推定年収:約3765万円
- チャンネル登録者数:約40万3000人
- 1動画あたりの再生回数:33万回
- チャンネル運用期間:6年1ヶ月(2016年09月04日~)
累計も凄ければ推定年収ももう少しで4千万円越えとなる驚愕の3千万円越え!
これは tuber-townで調べた結果ですが、本当なの?ということで他の所(tuber-ch.com)でも調べてみるとほぼ同じ結果です。
月給換算にするとなんと300万円レベル!
どちらも再生回数からの単純計算になると思いますが、実際の収入から極端に低くなるとは考えずらいので(仮に、いやそんなにない、と言っても1000万円は超えているでしょう)
こなると、何か会社勤めとか本業を持たなくても、好きなゲームに楽しみながら全力を注ぐ、で全然良さそうですよね。
タコボンドさんはyoutubeだけで生活しているクリエイターになるでしょうか。
タコボンドLINEスタンプを発見!
ちょっと余談になりますが、タコボンドさんのLINEスタンプは販売されていました。
タコボンドさんのLINEスタンプはこちら!
ついにタコボンドLINEスタンプがでました!
— タコボンド実況者 (@takobond5) July 27, 2021
可愛いイラストがいっぱい!
いろんなところで使えちゃうよ!https://t.co/GVdxry0oCF
今度タコボンドLINEスタンプ報告動画も完成したら投稿する予定です!
みんなも使ってね! pic.twitter.com/dpgv3qjs54
おぉぉ、タコボンドワールドが広がってますね。
120円で購入できるようなので、動画をみてタコボンドさんが気になった方は使って見てはいかがでしょうか?
ちなみ、タコボンドさんのTwitterは2021年から更新はされていないようですね。
動画は変わらず1日1つは投稿していることからすると、年収の所でも見たように、もうツイッターで情報発信しなくても特に問題なさそう、みたいな感じで、ツイッターはお休みして動画に集中!ということかもしれません。
タコボンドさんの目標は大きい
タコボンドさんの動画に質問コーナーとかないかなと検索したら、こんなものを見つけました。
色々調べてる中で、タコボンドさんはこうしたところを目指してるのか、というものを発見!
世界一のユーチューバーになれるロブロックスでチャンネル登録者1億人目指そう【タコボンドのRoblox動画100本目】
タコボンドさんの心の奥が見えるような題名(笑)
タコボンドさん、youtubeチャンネル登録者数も40万人越え(2022年10月現在)と大人気なのですが、この動画ではロブロックス内でチャンネル登録者数1億人をめざす!というもの。
タコボンドさんの動画はタコボンドさんの語り口調が聞きやすいのも、動きがスムーズなのも魅力の一つですよね。凝ったテロップとかがなくてシンプルで見やすいですし、タコボンドさんの語り口にお人柄も伝わってくるようで、これからも登録者数、どんどん増えていくでしょう。
ゲームの1つの特徴として日本国内だけでなく海外の登録者も十分見込めると思いますので、登録者数1億人、全然夢ではないかもしれませんね。
(そうなったら収入がどんだけになっちゃうんだろう。現在40万人ですでに年収4千万弱になってるので、単純計算で400万人でも年収4億。4000万人で年収40億。1億人でその2.5倍の100億円?!)
今回のまとめ
今回はロブロックスを中心にマイクラなどのゲーム実況まで手掛けているタコボンドさんについて紹介していきました。
本名、年齢、出身、学歴に経歴まですべて不明という謎に包まれたタコボンドさん。
ですが、実況しながら顔出しをして素顔は公開している優しそうな好青年で語り口からもお人柄が伝わるようですし、なんといってもゲームが大好きで毎日動画を投稿しているその集中力というか継続性がとにかく凄い。
年収には目が点になるほど驚かされましたが、今後どこまでのびていくか、動画内容は勿論収入面にも注目ですね。
最後までご覧くださりありがとうございました!
コメント