
たろたんさんのYouTubeやTikTokではよく登場される父親「たろたんパパ」さん。
動画の中では、とても陽気で楽しい方のようですが、パパさんも実はTikTokやYouTubeを始めてます。(YouTubeの登録者数もどんどん増えて行ってますね!)
今回はたろたんの父親の職業やブライダル(結婚式)を3回も挙げてますがその秘密、またテレビ出演との関係などを詳しく調べました。
関連)
・たろたんの本名や年齢プロフィール!彼女の噂もチェック
・たろたん:母親はモデル?年齢や経歴などプロフィールをチェック
・たろたん:妹の素顔や年齢,大学は?会社や起業の噂も調べてみた
・たろたん鎌倉の実家が売り出し!?何億円か購入者は誰かを調べてみた
たろたん父親の職業は何?
たろたん父親の職業は、元々はフリーターからプランナー(企画立案)、そして起業し社長(最初はプランナー関連会社)。その後事業転換を行い大成功し、引退して現在に至る、となってます。
人材派遣会社なの?
パパは以前は会社を経営していたということから、ネット上では、その会社は人材派遣会社とも言われてるようですが(たろたんのTikTok動画のコメントに一部あるだけ)、調べた限り、現状分かっているのは元々は「プランナー」(企画)だったこと。
何か物と作っていたという情報もみかけますが、出だしがプランナー、途中事業転換をしているので、プランナー後、人材派遣会社へと変えていったというのは考えられるかも。(このあたりは今後の情報に期待)
たろたんの父親が最初に起業したのはパパが27歳、ママが23歳の時。
それまでパパは東京でフリーターを5,6年やって(多分うまく行かず)その後、地方都市の地元(故郷)に戻りそこから1年ぐらいは意気消沈してた、と言いますから、何かうまくいかない、突破口が見つからない、という時期を過ごされたようですね。
そしてママと出会い、付き合っていた当時から「起業する」と言っていたパパはついに起業しプランナーとしてスタート。
ただ企業と言ってもお金が全然なく、有限会社でも株式会社でもないような状況で、仕事を次々こなして仕事をもらうために、ママと二人して徹夜続きの日々が続いたようです。
(外食をすることもなく遊ぶこともなく、趣味が徹夜、という時代。そして1年後に有限会社になった)
エアコンもない賃貸のアパートで二人して一緒に頑張った日々のことが上の動画で語られてますが、当時のパパは(ママ曰く)一生懸命だっただけに気性が荒く、ママは陰で毎日のように泣いていたんだとか。(想像するだけでも、ママは実はとても強い人でパパのことが大好きだったことが分かるようです)
この後、どんな会社に成長したのかはまた別動画で語られることになると思いますが、出発点は企業向けのプランナー(企画立案者)。途中で事業転換をすることになりますが、業種を変える前、つまり最初の業種はプランナーということになりそうです。
またパパはtiktokにあげた動画でお仕事のことについてお話しされてますが、以下のたろたん妹について語っている動画の方がより詳しいお話をされてますね。
(たろたん妹の話のつもりがパパ自身の経歴の話になっちゃってますね笑)
パパは会社経営者としてママも一緒に働いていたようですが、たろたん妹が幼稚園ぐらいの時が一番大変だったのだとか。
自分たちの給料も出ない自転車操業
たろたん妹は2023年で24歳なので、幼稚園ぐらい(3歳から5歳ぐらいかな)ということは2023年から見て20年ぐらい前になるでしょうか(2003年頃)。
パパ37歳ぐらい、ママは33歳ぐらいの時。
最初起業したのがパパ27歳の時なので、そこから10年ぐらい経過した頃。
当時は会社も結構大変で丁度事業の転換期だったようですね。
(実際事業を変えたのは逆算するとパパ41歳ぐらいになるでしょうか)
当時は社員20名ぐらいで(最初から考えると社員、増えましたね!)、ママはお給料の計算とかして一緒に会社で働き、今からはあまり想像できませんが、社員の給料明細は手書き、給料も振り込みではなく現金で渡していたそうです。
社員に給料を出すお金もなく、プロミスとかアイフルとか「むじんくん」みたいなところを何か所か回って(1か所で50万借り、それを数か所回る)それで給料を出していたとか。
(タロたんおんぶして前に妹ちゃん抱っこして何箇所か回ったと言いますから、何か当時の大変な様子が目に浮かんでくるようですよね)
こんな状態なので、当然自分たちの給料は出ない。
そんな綱渡りの生活が2年から3年も続いたといいますから、良くしのいだな、という感じです。
(ママは一見明るく緩い感じの穏やかな性格に見えそうですが、実は内面は根性がすわった肝っ玉母さんなのかも)
そしてパパ49歳の時に8年間の会社経営から引退し、今では悠々自適の生活を送っているようですので、引退というのは単に退職金もらって退職した、というものではなく、会社を売却した、ということになりそうですね。
(その後鎌倉の今住む家に移住してるので、数億から10億以上とかの資産があるのでしょう)
つまり、たろたんパパさんは現在、お仕事をされていない、ということになりそうです。(でもyoutubeとか始めてるので、強いて言えば youtuber)
そうした中でも何かで収入は得ているのかな、というところでは、億単位の資産があれば銀行などの専門家による資産運用もされているでしょうし、そうした形で収入を得ていることは考えられそうです。
パパさんはなぜ引退したのか
下の「鎌倉スローライフ」動画の説明からもわかりますが、パパはとにかくガムシャラに上を目指してやってきた。そのためにママには精神的な負担などを随分かけてしまった。だから引退した今、自分の妻を幸せにしたい。
その一心のようですが、何かお話聞いていると、どれだけ奥様のことを愛しているのかが伝わってきますし泣けてきちゃいますよね。
会社引退後は鎌倉で正にママと一緒にスローライフを送ってきたようですが、パパもまた何かしたくなったか、YouTubeを始めましたね。その名も「鎌倉スローライフ」。
たろたんパパ、ママには資産があるので、お金を稼ぎたいとかそんな目的ではなく、たろたんママさんを幸せにしたい、という中での1つの活動になるようですね。
ママとの生活を発信していって、それを見る人も楽しめたり、ママ自身も楽しめたりと、つまりは、正に自分専用メディアをもって、楽しむ、みたいな感じでしょうか。
この動画を見れば、パパさんがどれだけママさんのことを愛しているのが伝わってきます。
またこの動画で学歴が全くないことを明かします。
(中卒か高卒、ということになるでしょうか)
でもそんなことはお構いなし、学歴なんかなくても経営でこれだけ成功したということは凄まじい忍耐と努力があったからでしょうね。
パパのプロフィールもチェック
パパさんの簡単なプロフィールを紹介します。
たろたん父親の本名
パパさんは誕生日の時のTikTok動画で出てくる誕生日ケーキに「JUN」と書いてあったり、実際ママも「じゅんくん」て呼ぶときがある、と言ってるので、名前は「じゅん」である可能性が高そうですね。
@jun.yumi.in.kamakura 妻と僕のTikTokライブ〜初顔出し〜#妻と僕の365日 #鎌倉 #鎌倉スローライフ #スローライフ #TikTokライブ ♬ オリジナル楽曲 – 妻と僕の365日
上のTikTok動画でも「じゅんくんって呼んでる」と出てきますね。
YouTubeの方でも度々「ジュンくん」とママが言っているので「じゅん」という名前か「じゅんいち」など「じゅん」の入るお名前が本名になりそうですね。
(奥様、とても可愛らしいですよね!)
たろたん父親の年齢
たろたんパパはたろたんママより5歳上。
49歳でアーリーリタイアをしてそこから8年経ったということで、パパさんの年齢は2023年現在で57歳ということがわかります。
57歳であんなに活発的に動かれているのはすごいですね!
また、パパさんは素顔を公表しておりません。
たろたんの動画に登場するパパは凄く明るい方という感じですが、体を見た感じだと肌が焼けてて男らしい顔つきなのではないでしょうか。(ご自身では怖い顔つきと思っているようですね)
生い立ちについて
たろたんパパは一人っ子。
小学校3年の時にご両親は離婚されたようで、たろたんパパは母親と一緒に別の町へとうつったようですね。
今では考えられないと思いますが、当時は冷蔵庫もない、お風呂は銭湯という大変な生活だったようです。
小学生2年か3年の時に「豊臣秀吉の本」(中身は全部ひらがな)を読んで、一番下から頂点まで上り詰めた人がいる、そうしたところにハマり、振り返ってみるとこれがパパの原点であるし、これがベースになり今がある、とおっしゃってますね。
当時の生活環境からも小学3年でありながら「一人で生きていかなきゃいけない」と思ったのだとか。
中学校3年間は新聞配達(そうしないといけない環境だった)。高校はガソリンスタンドでのバイト。学校終わってからのバイトで月に4,5万円をかせぎ、たろたんパパにとってはそのお金は超大金。結果かなり遊んだ(ディスコとか言ってた)、ということです。
お金がない生活の反動がきちゃったってところですし、パパは黒歴史、高校デビューと言ってますが、そういうだけに補導歴も20回以上、停学もある、ということで、かなりやんちゃな高校生だったようですね。^-^;)
そうした中で、家庭環境が良いとか悪いとか、お金があるとかないとか、勉強ができるできないとかではなくて、何かやりたいなら愚痴を言っても仕方がない、自分の力でなんとかしない、という考えがとても強くなったようです。
今も当時も学歴社会。自分で勉強をしないという選択をしたからには、豊臣秀吉のように成り上がるしかない、と思い、実際そうした道に進んだ。18歳で夢、というか、「成り上がれるのでは」と思い、20万円を握りしめて東京へと出ることになります。
何かで成功する方っていうのは、強い信念というか、考えというか、そうしたものを持ってるものなんですね。
たろたん父親のブライダルの秘密
たろたん父親「ブライダル」とは、実は結婚式を3回も挙げてるんですね。
なぜ3回も結婚されているの?という感じですが、その目的は人生の節目でお互い頑張っていこうということで「結婚式」をされているようです。
- 1回目:起業したころ:頑張っていこう!と結婚式
- 2回目:会社の調子が良くなった記念
- 3回目:鎌倉への移住の記念
1回目の結婚式(起業)
1回目の結婚式は、会社設立に伴い、二人で頑張っていこうという気持ちを込めて開いたそうです。
当時、お金がないので森のペンションに手作りで結婚式を挙げたそうですね。
いやでも手作りで結婚式を挙げるなんて一生の思い出に残りますよね!
パパさんはあまりの出来にママさんより先に泣いていたそうです(笑)
この時の結婚指輪はお金がなかったので2個で(パパママそれぞれ1つづつ)で3万5千円だったのだとか。
2回目の結婚式(会社の状態が良くなった)
2回目の結婚式はハワイで開催したそうです。
「森のペンション」から「ハワイ」へと大きな変化が見て取れそうですね。
当時は会社も軌道に乗り、徐々に売り上げが伸びきた時期。
パパがママに対して、ありがとう、君のおかげだよ、という結婚式で、パパさんがママさんに向けたサプライズ。ママも非常に驚かれたそうですね。
その時、たろたんさんはというと、まだ幼い幼稚園児だったようです。(妹さんもすでにお生まれになってますね)
この結婚式はパパさんが一から全部考えたました。
ハワイで結婚式、ということからも分かるように、この時はお金も余裕が出てきて、結婚指輪はティファニー。カード一括払いだったようですが、ペアリングで普通に何十万としそうですね。
3回目の結婚式(鎌倉移住の記念)
そして3回目の結婚式は会社を辞め、鎌倉に移住した時。
この時パパさんは、この転機にやらなきゃダメだろ、これからの人生、また二人仲良くやって行こうね、ということで、やはりサプライズの結婚式。
(パパさん、サプライズが大好きですね 笑)
ママさんはその時、金髪だったのでよりウェディングドレスが映えていました。
葉山で式を挙げたそうですね。
この時の結婚指輪は、今ママさんが左の薬指にはめてるもので、ブランドはグラフ(GRAFF)。多分100万円は普通に超えてそうですね。
参考)Graff公式:Wedding Rings and Bands
二人の結婚式というよりは、たろたんさんとたろたん妹さんも含めてこれから頑張っていこうという意味も込められた結婚式だったようです。
ちなみに上の動画以外にも、たろたんさんがTikTokで動画としてまとめてますね。(結婚指輪も紹介されていて歴史が感じられますよね)
@i.am.tarotan @kanacha096 への返信 3回結婚式をしているぱぱとまま。#結婚#結婚式#たろたん#タワマン#慶應#vlog ♬ オリジナル楽曲 – たろたん
4回目の結婚式も迫ってる?
また何かのタイミングで、4回目の結婚式とかやるのかな?なんて思いましたが、動画の中でのたろたん妹とたろたんとの会話。
妹:「まさかもう(4回目は)ないよね」
たろたん:「さすがにもう満足でしょ」
いやいや、あなたのお父様は、常に意表をついてくる方と見た。
(サプライズが大好き笑)
2023年8月現在で、実は今住む鎌倉の家を売りに出していて、別の場所に引っ越し計画が進んでます。(どうも4年に一回引っ越ししてるみたい)
ということは、次の家に引っ越ししたタイミングで「また改めて二人で幸せな人生送ろう」記念でサプライズの4回目ブライダル、ありそうですよね。
(ということは、2023年の年末か2024年の年明けて割とすぐぐらい?)
たろたん父親はテレビ出演している?
たろたんパパさんのテレビ出演の情報は調べた結果、パパさんはTVの街頭インタビューで顔出しで出演された、という話があります。
以下の動画でたろたんママがお話しされ、この動画ではモザイクなし、ということですが、素顔が見れるかと思ったらマスク姿(笑)。
実際顔出ししたテレビの街頭インタビューの様子はなく、youtubeやネットで検索してもその情報はないようです。
実際たろたんパパの素顔は分かってないので、鎌倉のどこかで街頭インタビューされてそれがTVで放送されても、誰もたろたんパパとは気が付かないのかも。
ちなみになんでこの動画でマスクをしてるかというと、鎌倉スローライフの動画はたろたん妹が動画の編集担当ですが、起業したために忙しくなり、モザイクをかけるなど編集の手間を少しでも少なくするためのようですね。
たろたんママのコメントが面白いですよね。
お二人の人柄がとても良く出てる感じです。
その他にはパパさんはテレビに出演されているという情報はないようです。
以前からたろたんパパがテレビ出演したっていう情報はありますが、これはテレ東の番組で、TikTokで話題の「お金持ちの息子」みたいなものがあり、その中でピックアップされた麻生拓海さんという方に関係するようです。
拓海さんの父親がお金持ちのようで、拓海さんが父親のお金でフェラーリや12万円のスニカーなどを購入するといった内容だったようですが、このお金持ちの父親は「たろたんパパさん」かもと勘違いされた視聴者の方がいたのかもしれません。
実際、たろたんパパさんはお金持ちですけど、この番組でのお金持ちの父親は美容整形外科の統括院長(当時)。全くの別人でしたね(笑)
たろたん父親のまとめ
- たろたんパパさんは現在お仕事をされていません。
(強いて言えばYoutuber) - パパさんは元経営者。苦しい時代をしのいで大成功。
- パパさんとたろたんママさんは3回結婚式をされています
- 本名は「じゅん」(と予想)、年齢は2023年現在で57歳
たろたんパパさんを中心に調べてみると、どれほどママ(や息子たろたんとたろたん妹となる娘)のことを想っているかが分かりますね。
パパさん自身動画の中で言葉ではうまく表現できないというか、多分言葉にしてしまうと軽く感じたりして「そんな程度じゃなくもっと」という感じで、とにかく大好き、という感じが伺えますね。
結婚式にしても都度節目に行い、ここまで合計3回挙式してます。
息子や娘さん(たろたん、たろたん妹)はさすがに4回目はないだろう、と思ってるようですが、もしかしたら次の節目は子供たちが自らの家庭をもったタイミングとかで、一緒に挙式する(4回目)、なんておしゃれなことしちゃうかもしれませんね(笑)
これからもママと一緒のスローライフ見せていただけること、楽しみですね。
たろたん関連)
・たろたんの本名や年齢プロフィール!彼女の噂もチェック
・たろたん:母親はモデル?年齢や経歴などプロフィールをチェック
・たろたん:妹の素顔や年齢,大学は?会社や起業の噂も調べてみた
・たろたん鎌倉の実家が売り出し!?何億円か購入者は誰かを調べてみた
関連)驚くようなお金持ちたち
・箕輪友行の大学はどこ?世田谷の自宅や資産についても調べてみた
・ミスタービーストは何者?日本語声優や日本移住についてもしらべてみた
・まあたんはリース会社社長なの?仕事や愛沢えみりとの関係をチェック