


【まあたん】さんは、人気キャバ嬢:愛沢えみりさんのNO.1を支えていたことで知られています。
たくさんのプレゼントを贈ったことや高級なシャンパンを入れたこと、1日1億円使うなどで有名になりましたが、なんでそんなに羽振りがいいの?何者なの?と話題になっています。
今回は「まあたんはリース会社社長なの?仕事や愛沢えみりとの関係をチェック」と題しまして、まあたんさんについて調査してみました!
関連)驚くようなお金持ちたち
・箕輪友行の大学はどこ?世田谷の自宅や資産についても調べてみた
・たろたん父親の職業は?ブライダルやテレビ出演との関係も調べてみた
・ミスタービーストは何者?日本語声優や日本移住についてもしらべてみた
まあたんとは何者?
まずは、まあたんさんのプロフィールを紹介をご紹介します。
- 名前:まあたん
- 本名: 不明(多分「ま」から始まるお名前)
- 誕生日、生年月日: 不明
- 年齢:40歳前後(予想)
- 出身地: 福岡県
- 大学: 早稲田大学 ⇒ 早稲田大学大学院。首席で卒業
- 趣味:筋トレ
まあたんさんは、一般人であるので基本的な本名も生年月日などの情報も不明というか、非公開にしています。
「まあたん」ということから、多分下の名前は「まさる」「まさあき」など「ま」から始まるお名前なのでしょうか。
年齢や誕生日も公開されてませんが、その可愛らしく若々しい見た目と、後で見る経歴から40歳前後だと思われます。
出身については、まあたんさんは福岡県で生まれ。
小学校から中学校まで大阪、高校時代は福岡県だったようですね。
まあたんさんの実家がお金持ちだったので、小中学校時代の送り迎えは超高級車のロールスロイスだったんだとか。
両親から「誘拐されたらいけないから」と心配されて、修学旅行に行かせてもらえなかったという愛されぶりも語ってますが、ということはご両親は何か事業で成功を収めていたり地主だったりして、実家のある地域では相当有名な方ということが想像できそうです。
(まぁ、そもそもロールスロイスで送り迎えされてれば有名にもなりますよね ^-^;))
学歴を見ると、まあたんさんは勉強熱心だったこともあり、高校卒業後は早稲田大学に進学卒業。その後早稲田大学大学院に進学して首席で卒業するほど高学歴の持ち主。
※)早稲田の大学院で首席卒業とはどういうこと?
調べてみると、早稲田大学大学院の修了式(修士課程などの修了)で主席となる方は発表されるようですね。研究科によって違いはあるようですが、授業成績と修士論文の成績の合算で順位を決めるのだとか。(参考:ヤフー知恵袋)
大学から大学院時代は、両親に買ってもらったタワーマンションに住んでいたといいます。
タワーマンション、しかも東京の早稲田周辺、となると、当時も今でも1億円前後ぐらいはするでしょう。それを賃貸ではなくポンと購入した、となると、これからもご両親はかなり裕福だったことが分かりそうです。(資産10億円以上は普通にありそうな感じですよね)
またその当時まあたんさんは公務員を目指し勉強をしていて、見事国家公務員一種に合格(現在の国家公務員総合職)。念願の公務員になります。
どんな公務員だったのかまではお話になってませんが、学歴から見ると中央省庁(経済産業省とか総務省など)に入った、なんて考えられるかもしれません。
ただ給料が安すぎるという理由でわずか一か月(というか3週間ぐらい)で退職してしまったそうです。
これだけ聞くと、何か勿体ない、という感じがしますが、そこからが凄いんです。
(ちなみに、まあたんさんが公務員だった頃を2000年初期とすると、当時の国家公務員Ⅰ種の方の初任給は18万円ぐらいだったようです)
参照)
・全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは? | メゾンドボーテ
・第23回 神様!仏様!!まあたん様!!First独占インタビュー | 中洲殿堂入り美女談話
まあたんの職業は?
わずか1か月で公務員をやめてしまったまあたんさん。
その後、どんな職業についたか気になりますよね。
みんなの憧れ元歌舞伎町人気キャバ嬢の愛沢えみりさんのお客様、まあたんさんの愛沢えみりさんに言ったセリフがカッコ良すぎる、、、
— にゃんちゅー 風に強い人 【在籍出稼ぎ特化】 (@nyan_nyanchu11) April 27, 2023
「人間には2種類いる、人を見て批判する人と人を見て成長する人」
人と比べてマイナスな感情にならず、人を見て学べる人になりたい#キャバクラ #スカウトさん pic.twitter.com/3hFt3Yidcy
まあたんさんは公務員を退職した後の数年間は長距離運転手、清掃員、塾などでアルバイトを転々としていた時期があります。正社員として勤めていたこともあるようですが、年功序列などの制度になかなか馴染めなかったそうですね。
給料が安いから公務員をやめた、ということからすると、もっと給料の良い会社に転職したのかと思いきや、アルバイトを転々としたというのはかなり意外ですが、その根底には「トップの考え方に合わないと働けない」ということがあったようです。(だからいろいろな職種をご経験されたことになりそうですね)
そうした中で思ったことが「自分が社長になった方が良い」ということ。
まあたんさん30歳の時に、日本が高学歴社会であったことに注目し教育関係でまず起業。
いじめなどの理由で学校に行きたくても行けない不登校の子供が増えていることに注目して、彼らが高校卒業の資格を取得できる学校を設立。これがあたって、わずか8ヶ月で年商1億円を稼ぐようになります。
頭脳明晰で色々な職種での経験からから、やはり目の付け所が違う、ということになりそうですが(でもご自身的には「なんで上手くいったかは自分でもわからない」だそうですが 笑)、続いて人気が出そうなまつげパーマとネイルのサロン経営を始めます。
ネイルサロンは予約が取れない人気になり、次々に店舗拡大したり育成する学校を創設するなど次々に事業を展開。その事業のジャンルがすごく多岐にわたります。
教育から医療、福祉に法律、不動産、IT、エステや美容などなど、アパレル業界を除いて今では合計するとなんと70社もの会社を経営し、青森県を除いて全国で事業展開してるのだとか。(こうなると単なる起業家というより まあたんグループの帝王みたいな感じですよね)
まあたんさんは「リース会社社長」でも検索もされているようですが、不動産やIT関連の事業をしてますし、それら事業の中にはリース会社も含まれているのかもしれません。仮にそうだとしても、それはまあたんさんの数ある顔の1つに過ぎない、ということになりますね。
これら何十という会社を経営している中で、さらに2019年にはキャバクラの経営にも乗り出し、福岡県でキャバクラ『Wmars』(ダブルマース)をオープン。
このキャバクラ経営がうまく行くようになったらハワイへの移住を考えている、ということで、このキャバクラが事業展開の最後と考えているようですが、なぜ最後がキャバクラなのか。
- まあたんさんは、お客として勉強させられまた癒やされたことから、自分でもそんな場所を作ってみたい、と思った
- これまでおこしてきた事業(教育や医療、法律など)では「教える」「治す」「相談にのる」など少し上から目線の職業と感じていた
- もともと人を応援することや育てることが好き
- 愛沢えみりさんがキャバ嬢引退を機に、今度は自分がキャバ嬢を応援する側、育てる側になろうと思った
- キャバクラ経営はキャスト(キャバ嬢)と対等の目線で仕事ができ、これまでの事業とは異なり「応援する」仕事だと感じた
こうした思いから、キャバクラ経営に乗り出したようですね。
愛沢えみりとの関係は?
まあたんさんは、愛沢えみりさんの極太客として一躍有名になりましたが、この二人の関係も気になりますよね。
キャバクラ嬢と極太客としての関係だけじゃなかったのでは?と考える方もいるかもしれませんが、実はこのあたり、TVでも放送されたようです。
まあたんさんは、全国の人気キャバ嬢の極太客として、テレビに出演するなどよく知られている人物でもあり、毎回キャバクラに行く度に、愛沢えみりさんにものすごい量のプレゼントを贈っていることでも有名でした。
インタビューの中でもお話しされてますが、まあたんさんの信条、というか考え方は「キャバ嬢と楽しい時間やその空間をお互いに過ごせること」という目的があって、「どうせお金を使うなら女の子がいるお店で使った方が喜ぶ」(当然その子のお店への貢献度があがり評価が高くなるので)ということのようです。
だからお金の使い方にしても、例えば100万円を10人に10万づつ使うという使い方ではなく一人に100万円使うほうが価値がある、ということのようですね。(これが結果一人に1億円とかにつながる)
こうしたことから、まあたんさんと愛沢えみりさんは、何か特別な関係ということではなく、応援したいキャバ嬢がいて、それが愛沢えみりさんだった、ということになりそうです。
最近ずっと愛沢えみりちゃんのYouTube見てるのですが、えみりちゃんに1日1億使ってたまあたんさんの言葉痺れた。私も1日で1億使えるオタクになりたい。 pic.twitter.com/TMGPiWPo3A
— ありチャン (@tk_tk_611) April 13, 2021
まあたんさん自身も「プレゼントに見返りは求めていない」と語っているし、愛沢えみりさんの引退後はそれほど会う機会もないようです。
この動画は2022年3月投稿のものですが、まあたんさんは愛沢えみりさんとはこの時11か月ぶり(約1年ぶり)にお会いされたようですね。
愛沢えみりさん引退は2019年ですが、まあたんさんはその後キャバクラ経営に乗り出したこともあって忙しく、キャバクラには全然いってないのだとか。
ちなみに愛沢えみりさんの引退式には当然まあたんさんも駆けつけてます。その引退式とまあたんさん、愛沢えみりさんの様子は動画で見れますね。
この動画の中でまあたんさんは愛沢えみりさんのことを「人間として素敵な人」とお話しされてます。(これからも愛沢えみりの応援団長として頑張る!とも語ってます)
その後のお二人と言えば、まあたんさんのInstagramの投稿を見ると愛沢えみりさんが引退した今でも交流があり、良い関係を築いていることが分かります。
愛沢えみりさんとの関係も素敵だし、まあたんさんに関するインタビューや動画を見ると、凄く人に対して優しく、自分に対してはとても謙虚。
言葉遣いもすごい丁寧で、お話しする相手に対して尊敬の念をもって接していることが分かるようです。
お金を持ってる人って、何か上から目線な感じみたいな先入観があったりしますが、まあたんさんはとても素敵な方だと思いました。
まとめ
今回は「まあたんはリース会社社長なの?仕事や愛沢えみりとの関係をチェック」と題しまして、まあたんさんについて調査してしました。
- まあたんさんは、一般人で本名や生年月日などは非公開。
下の名前は「ま」から始まる「まさる」とかが考えられそう - 青森県を除く全国で70個もの事業を展開している実業家
- まあたんさんと愛沢えみりさんは、キャバクラ嬢と客の関係と思われる
実家がお金持ちでもありますが、まあたんさんは自分の力で多くの事業を展開して実業家になっています。
インタビュー記事や動画を見ていて感じたのは、まあたんさんはとても丁寧な方で、偉ぶるところもなくとても謙虚な方。
愛沢えみりさんに対しても、綺麗だとかカワイイから、ということで驚くようなお金を使ったわけではなく、人としての魅力があったから、ともお話しされてますね。
1つの会社を大きくしたのではなく70もの会社を経営し、それぞれには会社を任せる社長、または社長代理の方がいると思いますが、まあたんさんは、頭脳明晰だけでなく、そうした方々を選ぶ「人を見抜く力」がずば抜けた方なんだと思います。
そんなまあたんさん、キャバクラ経営がうまくいき、果たしてそれを最後に本当にハワイに移住することになるのか、今後の活動に目が離せませんね!
関連)驚くようなお金持ちたち
・箕輪友行の大学はどこ?世田谷の自宅や資産についても調べてみた
・たろたん父親の職業は?ブライダルやテレビ出演との関係も調べてみた
・ミスタービーストは何者?日本語声優や日本移住についてもしらべてみた
コメント