よつばchクローバーの素顔や本名、年齢は?プロフィールや学歴、経歴もチェック

中学生の時にサザエさんの家系図を手にしてワクワクした気持ちを思い出してyoutubeで家系図解説を始めたよつばchクローバーさん。

中学校や高校の時に一度は耳にしたことのあるような歴史人物について家系図の紹介をひたすら面白くしてくれるのでついつい見入ってしまう動画です。

今回は、そんなよつばchクローバーさんの素顔や本名、年齢などのプロフィールや学歴、経歴もチェックしていきます。

ぜひ最後までご覧ください。

クローバーって何者?

Youtubeで歴史的な人物の家系図について解説してくれているよつばchクローバーさん。

歴史の好きな人にはたまらない動画ですね。

可愛いイラストキャラみるくちゃんともなかちゃんのファンが多いのかもしれません。

そもそもニコニコ動画から始まったゆっくり実況。

棒読みで淡々としゃべっていくゆっくり実況は子どもにも人気の動画ですが、このクローバーさんのゆっくり実況は、実況ではなくゆっくり解説。

社会が苦手な人でもつい「ほほうぅぅ」と聞き入ってしまうような話しぶりや分かりやすい解説で歴史の勉強が出来るんですよ。

動画に登場してくる「ゆっくり」キャラがよつばchではみるくちゃんともなかちゃんなんですね。

それでは、さっそくよつばchのうp主、クローバーさんについて詳しく見ていきましょう。

プロフィールをチェック

よつばchクローバーさんのプロフィールを調べてみました。

  • 本名:不明
  • 年齢:20歳前後?
  • 出身地:不明

何と基本情報は全然わかりません。

現時点でチャンネル運営期間も1年と半年を超えているので、多少何か情報があっても良さそうですが、色々調べても何も出てこないんです。

チャンネル名の”よつば”が名前のヒントになるかも知れません。

youtubeは2020年1月から、ツイッターは2020年2月からと、2021年8月現在から見ると、まだ1年と半年ほどぐらいですね。

ツイートの最初には”中学の時”とコメントあることから、少なくとも高校生以上。

キャラも自分で描いてますね。

ご家族にも見せている、ということからすると、自宅にお住まいで、家族仲も良い、絵柄からすると女性、ということになるでしょうか。
(男性がこれ描いて家族に見せる、というのは、ちょっと考えづらい(笑))

こうしたところからすると、年代も20歳前後、みたいな感じかも。

熱帯魚も飼ってるようですね。

またキャラの元になっているらしい「みるく」と「もなか」という猫を飼っているようです。

顔バレしてる?

よつばchクローバーchさんは顔出しをしていないので顔バレはしていません。

イラストの女の子二人(みるくともなか)もよつばchクローバーさんではなく、よつばchクローバーさんは葉っぱとして存在しているようです。

それがわかるTwitterはこちら。

みるくちゃんの髪に飾られているよつばchクローバーのはっぱに顔がありますよね。

これがうp主のクローバーさんのようです。

4つ場のクローバーについては、少し意味深なツイートもありますね。

クローバーさんも小さいころ何かあったのかな...

学歴・経歴をチェック

よつばchクローバーさんの学歴や経歴についても調べてみましたが、こちらも残念ながら詳しいことはわかりませんでした。

イラスト上手なので、何かそうした関連の学校出てるかな...なんて思ってしまいましたが、でもyoutubeチャンネルでは歴史ものをやってますよね。

動画も1年6カ月(18か月)で44本、ということは、平均すると1か月2,3本、という感じでしょうか。

1本の動画が20分から30分など結構長いので作るのに時間もかかると思いますが、普段は何かお仕事されてるかもしれませんね。

気になる動画

よつばchクローバーさんの気になる動画をちょっとご紹介。

私が歴史好きということもあって、どの動画もとても面白くて全部紹介したいくらいなのですが、厳選して紹介します。

しくじり一族(家系図)ツタンカーメン【ゆっくり解説】【前編】

誰もが一度は聞いたことのあるツタンカーメンの家系図についてかなり詳しい雑学を紹介してくれています。

ツタンカーメンは近親婚の影響からかホルモンバランスが崩れ、女性かが進んでいたりしたそうですよ。

【再編集】しくじり一族 クレオパトラ知られざる争いの歴史【ゆっくり解説】【前編】

こちらも誰もが一度は聞いたことのある絶世の美女クレオパトラについての家系図など雑学紹介です。

だいたいの動画が、前編、中編、後編の長編動画ですね。

最後はこちら。

しくじり一族 スペイン・ハプスブルク家 アゴと歴史を家系図から追う!【ゆっくり解説】【前編】

スペインのハプスブルク家の歴史、家系図を紹介していますが、アゴの情報が出すぎてもうアゴしか印象に残りません。

面白く学べるおすすめの動画ですよ。

よつばchクローバーさんのyoutube収益は?

そんな、よつばchクローバーさんのyoutubeでの収益が気になったので調べてみました。

クローバーさんはどれくらいの収益を得ているのでしょうか?詳しく見ていきましょう。(TuberTownより)

  • 累計収入       181万2301円
  • 推定年収       125万5311円
  • 再生回数       1510万2513回
  • チャンネル登録者数    11万5000人
  • 動画投稿数    44本
  • 1動画あたりの再生回数           34万3238回
  • チャンネル運用期間    1年6ヶ月(2020年01月12日~)

たった1年半年ほどでチャンネル登録者数11万人を超えるクローバーさん、内容が専門的で好みが分かれそうなのに人気なのがすごいですよね。

今後も、動画から目が離せなさそうですね。

クローバーさんが歴史上のものを取り上げるのは著作権の関係もあるようです。

昔の者は著作権が切れていることもあって使いやすいのだそうですよ。

よつばchクローバーさんのSNS

さきほどからも紹介していますが、Twitterを運営しているクローバーさん。

クローバーさんのTwitterはこちら

内容は、動画の紹介や動画に登場するみるくちゃんやもなかちゃんのイラストを紹介したり、動画作成の様子を見られたりと、普段の様子を見ることが出来るので気になる方はフォローしてみてくださいね。

まとめ

今回は、歴史上の人物の家系図を紹介するよつばchのクローバーさんについて調べていきました。

本名や出身、年齢など、これだ、という情報はありませんでしたが、ご家族と仲良しな感じとイラストから、女性で20歳前後ぐらいでは?と想像しました。(当たってるかな?)

イラストで登場するみるくちゃんともなかちゃんは、多分クローバーさんが飼ってる猫ちゃんの擬人化したものかも。

みるくちゃんの髪飾りとしてひっそり存在するクローバーさんですが残念ながら今回は不明なことが多かったので、これからも何か情報でないかな、と期待です。

最後までご覧くださりありがとうございました!

コメント