
日常のようすやチャレンジ、検証、踊ってみたなどを投稿している「あたろーちゃんねる-ataro-」のあたろーさん。
恐竜の着ぐるみがとてもキュートですが、あたろーさんって何者なの?その正体は?なんて気になる方も多いと思います。
今回はそんなあたろーさんについて、本名や年齢、出身などプロフィールを詳しく調べてみました!
女性かわいいyoutuber関連
・まゆ姉は何者?年齢や身長から学歴,経歴まとめ
・monamisaは何者?本名や年齢などプロフィールやお金持ちかも調べてみた
・青木歌音のアナウンサー時代や経歴まとめ!
あたろーは何者?
まずあたろーさんはどんな方なのか、からですが、
「あたろーちゃんねる-ataro-」ではご本人からの自己紹介がありますね。
4歳でバレエを始め、小中学校は地元の学校に通いつつバレエをずっと続けていて、高校は女子高のバレエ学校に進学。
高校を卒業後はすぐにバレエ団に入団してプロになってるんですね。バレエ団では様々なコンクールに出場し、海外のコンクールで入賞もされていることから、その実力は折り紙付き。
功績が認められてアメリカのスカラシップを取得し、アメリカバレエ留学をするまでになってたところ、例のパンデミックの影響から大会の機会などがなくなり、留学自体ができなくなったのだとか。(いろいろな方が大きな影響受けましたね)
あたろーさん的には、バレエの発表機会もなくなり、そうした状況でも何かできることはないか考えたときに目を付けたのがYoutube。
Youtubeであれば無料でバレエを教えられる!ということを考え、Youtuberになるためには知名度を上げる必要がある、として、インスタ、TikTokでフォロワーを増やすことから開始。
バレエ団に所属していることから、迷惑をかけないためにも自らマスクを作り顔出ししないのが最初のスタイル。
またインスタとTikTokではかわいい子はたくさんいる、目立つにはどうするか、ということで、あの可愛らしい恐竜着ぐるみのあたろーさんが誕生、というわけです。
フォロワーも増え、Youtubeの登録者も増えて多忙になったことでバレエ団も退団し、本業がYoutuberになったことから現在は顔出しされてますね。
あたろーの年齢や出身などプロフィール
ではあたろーさんのプロフィールについて、
Wiki風にまとめてみました。
活動名 | あたろー |
本名 | 工藤愛花 |
年齢 | 約6600万歳(白亜紀生まれの絶滅危惧種) 実年齢は25歳(2023年現在) |
誕生日 | 10月11日 |
出身地 | 千葉? |
身長 | 約15m60cm (156cm) |
血液型 | O型 |
好きな色 | ピンク |
好きな食べ物 | 薄切りロースハム/カルパス/炙りチーズサーモン |
趣味 | ゲーム(ゼルダ) |
特技 | 柔軟 |
ペット | フトアゴヒゲトカゲ(キング)/アシナシトカゲ(ネビル) ガーゴイルゲッコー(琥珀)/ロシアリクガメ(アグリ) ミニチュアダックスフンド(こたろー)/デグー(ましゅ) コザクラインコ(ジジ)/ウロコインコ(レア)/オカメインコ(くぅ) |
本名について
以下の投稿から、あたろーさんの本名は「工藤愛花」さんという名前と、KAORIバレエスタジオというところに通っていたことがわかります。
写真に写る女性はあたろーさんですし、動画でもコンクールで受賞しスカラシップを取得したとお話されていることから間違いないでしょう。
出身について
KAORIバレエスタジオは千葉県にあります。
妹のももたろーさんとも千葉での撮影を行っていることから、出身は千葉県なのではないでしょうか。
ちなみに千葉ではコンテナでやってる焼き芋屋さんがお気に入りのようですね。(*´▽`*)
千葉にあるコンテナでやってる
— あたろー/絶滅危惧種の恐竜🦖🥚 (@ataro_oooo) June 11, 2023
焼き芋専門店《ほっこり芋》
ってところが凄かった🦖🍠💜
動画今日upするから見てね!! pic.twitter.com/RWyuWJXOyr
誕生日について
あたろーさんの誕生日は10月11日。
初めてTilTokを投稿した日なのであたろーのキャラとしての誕生日の可能性がありそうですが、誕生日を機に動画投稿を始めたということも考えられます。
みんなおはよー🦖🌞
— あたろー/絶滅危惧種の恐竜🦖🥚 (@ataro_oooo) February 8, 2021
昨日はとっても楽しかったです( ^ω^)
ライブ配信中に発表したのですが
あたろーの誕生日は初めてTikTokを投稿した日の
10月11日です🥳
今日も1日頑張ろー✨ pic.twitter.com/8LE3o7L8pZ
ちなみにあたろーさんには妹がいて、
ももたろーという名で動画に登場してますね。
妹ももたろーの誕生日3月8日には、Happy Birthday!! とツイートされたりしてますね。
年齢について
あたろーさんの年齢については、関連として先ほど見た「コンクールの受賞時にシニア部門にいた」という情報がありますね。
以下は先ほど見た内容のツイッター編。
菊池宗が7月30日から8月4日まで中国・厦門(アモイ)で行われた第一回厦門国際バレエコンクール審査員を無事に終えました。菊池宗、森山直美に感謝状が授与されました。またシニア部門に団員の工藤愛花が出場し1位なしの第4位入賞を果たしました。ご声援ありがとうございました。 pic.twitter.com/JedLR4YCTO
— 国際バレエアカデミア(旧・東京小牧バレエ団) (@ballet_academia) August 5, 2019
このツイートは2019年。
シニア部門は大会によって年齢規定が異なりますが、幅が広い大会でも26歳程度までのようです。
あたろーさんがバレエ団に所属したのは高校卒業後からですので、この時19歳~26歳と想定できます。
またあたろーさんは高校卒業してすぐバレエ団に入団してますが、入団したのは2017年のようですね。
【掲載情報】
— 国際バレエアカデミア(旧・東京小牧バレエ団) (@ballet_academia) December 28, 2019
「ダンスマガジン」2月号「バレエ年鑑」の「私の2019年&2020年」に団員の工藤愛花を取り上げていただきました。2017年に入団後、「くるみ割り人形」中国の踊り、「コッペリア」の友人/戦いの踊りなどを踊っています。今夏の第1回厦門国際バレエコンクールでも入賞した期待の若手です。 https://t.co/GTNrfMVxBN
高校卒業後とは19歳とすると、あたろーさんは2017年に19歳。
上の方のツイートで見た第一回厦門国際バレエコンクールは2019年なので、あたろーさん21歳のときになるでしょうか。
ということから、2023年現在では、バレエ団入団後6年経過しているので25歳ということが言えそうです。
Youtubeでの活躍もチェック!
「あたろーちゃんねる-ataro-」では動画をジャンル分けしてまとめてくれてますね!
参考までにジャンルごとに人気の動画で雰囲気をまとめてみました。
【日常/vlog】
等身大のあたろーさんが見られる日常/vlogジャンル。
あたろーさんが顔出しをしたことでよりいろいろな日常を垣間見れるようになりました。
日常とはいえみんなが気になっているお店や旅の様子を後語りも入れてとっても楽しい動画になっています。
【チャレンジ/検証】
1万円企画や実家のリフォーム、Youtuberっぽく商品レビューなども楽しく動画にしてくれています。
水着姿になったとしても、しっかりいつもの楽しいあたろーさんの雰囲気が堪能できますね。
【DANCE・踊ってみた】
幼いころからずっとバレエをやっていたあたろーさん。
ダンスしている姿もとっても素敵です。
動画が削除されるトラブルも
あたろーさんがYoutubeを開始したのは2020年ですが、現在のチャンネルの最初の動画は2023/2/10のものになっています。
過去の動画が第三者のアクセスによってすべて消えてしまったというトラブルがあり、2023年1月から動画投稿を一度お休みしていました。
消えてしまった動画をもとに戻すように申請しており、動画が元通りになってから動画投稿を再開したいと考えていたようですが、いつまでかかるかもわからず、ファンからのDMでの励ましもあり、元通りになるのを待たずに新たに動画投稿を再開しています。
2023/9現時点でも元通りとはいかないにしても、
過去人気だった動画も再投稿しているものもあるためぜひご覧になってみてくださいね。
まとめ
今回は、あたろーさんについてまとめてみました。
- 本名は工藤愛花さんで、年齢は25歳(2023年10月現在)
- 出身地はおそらく千葉県。(コンテナのお芋やさん推し)
- 女子大生として売り出していたこともあったようですが、プロのバレリーナという経歴からコロナで動画投稿を始めた苦労人
キュートで努力家な彼女の動画はどれも見ると楽しい気持ちになれますね。
バレエを頑張っていたところからもYoutuberになった経緯からも、夢をかなえるために努力ができる素敵な方。これからの動画配信も楽しみですね。
コメント