
オリックスバファローズをこよなく愛する野球系YouTuberの「B-モレル」さん。
大学院卒でもあるし、オリックス優勝を逃すな!とばかりに新卒で入った会社を5か月で辞めて専業youtuberになるというほどの熱狂ぶり。
Bモレルさんって一体何者か、本名や年齢など詳しいプロフィールなど知りたい方も多いと思いますし、熱狂的な野球ファンということから、高校や大学は野球部だったの?なんて学歴も知りたくなっちゃいますね。
今回はそんなBモレルさんについて詳しいプロフィールや学歴を調べてみました。
野球関連)
あめんぼぷらす「しょーた」:羽谷勝太はドラフト候補?高校,大学の打率や成績も詳しく
B-モレルさんのプロフィール
では早速Bモレルさんのプロフィールを見ていきましょう!
名前 | B-モレル |
本名 | 非公開 |
年齢 | 27歳(2023年10月時点) |
生年月日 | 1996年6月25日 |
血液型 | O型 |
出身 | 大阪 |
学歴 | 関西の大学院卒 |
好きな球団 | オリックスバファローズ! |
ではBモレルさんの名前の由来や
年齢、学歴など、気になるところを少し詳しく見てみると...
本名、名前の由来について
B-モレルさんはとても有名なYoutuber、更に東京ではスポーツバーも運営されているので、どこかで本名出てるかな、と調べてみても、どこにも公表されてないようですね。
B-モレルさんの名前の由来は、本人も語っているように「2016年、2017年にオリックスバファローズに所属していた助っ人外国人のブレント・モレル選手から」。
(Bはブレントからとって、B-モレル、ですね)
好きな選手から名前をとっているのですから、本名とは全く関係ありませんが、熱狂的な野球ファン、しかも好きな選手から今の活動名をとっているとしたら、本名は今後も公開されない可能性が高そうですね。
また、B-モレルさんは大学院まで進んでその後大企業に就職し、そうした中でyoutube活動も開始しているため、論文や仕事などから本人を特定されることを考えて、公表すること自体そもそも考えてなかった、ということもありそうです。
年齢について
B-モレルさんは、1996年6月25日生まれ。
2023年10月現在では27歳になりますね!
ご自身の誕生日にはツイートされて、
2023年6月25日には27歳になったことをご報告されてます。
誕生日、皆さん祝っていただきありがとうございました😊
— B-モレル⚾️ (@grapebmo) June 25, 2023
最強の27歳になります。
頓宮、宗、たとぅみ、福永をはじめとしたモレル世代も頑張れ👊 pic.twitter.com/JF8boomJZj
出身について
Bモレルさんの出身は大阪。
大阪の実家帰ってきました pic.twitter.com/yVote6vwZS
— B-モレル⚾️ (@grapebmo) December 5, 2022
就職を機に東京へと引っ越し。
その後、就職してすぐ会社を辞めてしまって(笑)大阪に戻る、ということをされたようですね。
そうした中、東京で、なんとスポーツバー運営もはじめる、といった活躍ぶり。
東京でのお仕事発表🎊
— B-モレル⚾️ (@grapebmo) April 11, 2022
【ご報告】B-モレル、スポーツバー開きます。https://t.co/oe9Tt0qBId pic.twitter.com/rnTzs2GJu6
Bモレルさん、西に東に忙しいですね!
ちなみに実家のある大阪では、
必ずバッティングセンターにも行ってるのだとか。
大阪帰ったらいつも行ってる池田バッティングセンターさん
— B-モレル⚾️ (@grapebmo) August 17, 2023
阪神勝った翌日は500円で4ゲームとかいう接しやすさ
是非ともオリックスも追加してください pic.twitter.com/zF84sjU4Ju
B-モレルさん、スイングが早いですね!
B-モレルの出身高校、大学は?
Bモレルさんは大の野球ファン、ということから、もしかして高校野球や大学の野球部で活躍していたのかと、学歴を調べてみました。
高校はどこ?
まず高校ですが、どの高校の出身かは公開されてないようです。
就職で東京に引っ越しをされた、ということから、地元大阪の高校に通っていた、ということになるでしょうか。
また、Bモレルさん、高校時代は野球ではなくバレー部だったのだとか。
ありがとうございます、うれしいです😊
— B-モレル⚾️ (@grapebmo) June 29, 2018
高校時代はバレーボール部でした! #peing #質問箱 https://t.co/CAMt9G8ByK
地元で必ず通うといったバッティングセンターの動画が上の方にありましたが、やっぱりスポーツはやってたんですね。(スイングが早いはずだ)
大学は?
B-モレルさんの出身大学については
「関西の大学院を卒業」とまでは公開されてます。
大学院卒業後は、東京の大企業(大手建設会社(ゼネコン))に就職。
- 参考)大学院を卒業して大企業に就職~会社を辞めてYouTuberを続けた理由(文春オンライン)
- 参考)会社辞め「オリに人生を」応援ユーチューバー話題(産経ニュース)
- 参考)大手ゼネコン退社→YouTube一本に B-モレルさんの情熱| ABEMA TIMES
大手建設会社(ゼネコン)に就職となると、おそらく知名度の高い大学の大学院出身ということが考えられそうですが、ネット上では「立命館大学」や「同志社大学」の出身なのではないかと噂されていますね。
一部には明治大学では?という噂もあるようですが、こちらは関西ではないので違うのでしょう。
建設会社(ゼネコン)に就職と言っても、ざっくり企画営業系、エンジニア系と大別されると思いますが、Bモレルさんはご自身で「理系」とお話しされてることから、大学や大学院での専攻はやはり建築系(または工学系)、となるでしょうか。
関西で理系の大学、建築系の学部があって大学院があり知名度もある、となると、以下のような大学がありますね。(主なものをピックアップしてみました!)
【国公立】
・大阪大学
・大阪公立大学
・京都大学
【私立】
・同志社大学
・関西学院大学
・立命館大学
なるほど、こうしたところから同志社大学や立命館大学の出身では?と噂されてるんですね。
他にも候補となりそうな大学はありますが、Bモレルさんは、こうした大学の大学院まで進学され、卒業後は就職で東京へ、となったのかもしれません。
B-モレルの辞めた会社はどこ?
上の方で見たインタビュー記事からすると、Bモレルさんは大企業に就職したのに、なんとすぐにやめてしまったのだとか。
具体的にどこの企業に勤めていたかについては分かりませんが、動画では「~超大手企業を~」というタイトルを付けてますね。また平均年収1千万円を超える企業ともお話しされてます。
「超大手企業」「平均年収1千万円越え」ということで建設会社(ゼネコン)を調べてみると、以下あたりになるのかも。
参考)年収が高い建設会社ランキング2022最新版(ダイヤモンド・オンライン)
- 鹿島建設:平均年収 1128万円
- 大気社:平均年収 1034万円
- 大林組:平均年収 1025万円
Bモレルさんは鹿島建設や大林組といった会社に就職されたのかも。
ちなみに入社5か月で会社を辞めたのは、その会社では前代未聞だそうです。(笑)
会社を辞めたのはBモレルさん25歳の時。
辞めた理由はというと...
- オリックスの優勝
オリックスに全てをかけてきてきた。オリックスが優勝しそうなのに自分は深夜まで働いて...こんなことがあってはならない! - 人生一度キリ
ここまでの人生、納得いくようなものではなかった。これからは自分らしくやって行きたい!
オリックスが25年ぶりに優勝するぞ!というが会社を辞めた大きなきっかけになるようですが、会社で働きつつ仕事を終わればyoutube動画の撮影や編集、といった2つのことをしている中で、どちらも中途半端になりそう、会社にも視聴者にも申し訳ない、など、いろいろな想いがあったようです。
Bモレルさんは、会社が良くなかったというわけではない、ということで、誤解のないよう「会社はとても良いか社だった」「収入は会社で残業して頑張っている方がよっぽど良かった」というお話もされてますね。
オリックスの25年ぶりの優勝、これは今しかできない!
オリックスが2021年に25年ぶりの優勝を決めた瞬間の「優勝やぁぁぁぁ!」の叫び。
この瞬間のために会社も辞めて応援してきたBモレルさん。
これからもこの勢いでyoutubeも爆進されてくんですね!
まとめ
今回はB-モレルさんについてまとめてみました。
- B-モレルの名前の由来はオリックスバファローズに在籍していたブレントモレル選手
- 年齢は、1996年6月25日生まれの27歳(2023年10月現在)。
- 出身高校は、多分地元大阪の高校。
- 出身大学は「理系」で「知名度の高い大学」。
国公立なら大阪大学や大阪公立大学、私立なら同支社、立命館などが考えられる - オリックス優勝のために大企業を辞める、といった全力YouTuber
専業YouTuberになった年からオリックスバファローズは3連覇。
B-モレルさんの応援も絶対一役買ってますよね!
オリックスと言ったらBモレルさん、Bモレルさんと言ったらオリックス、と、もしかしたらオリックスの歴史に残る熱烈なファンになるのかもしれません。
コメント