


2013年からYou Tube活動を始め、現在ではチャンネル登録者数50万人を超えるDIYクリエイターのこうじょうちょーさん。
10年と長く活動されていてもご家族のことや出身の高校、大学に関して紹介している記事は殆どないのが不思議ですね。
そうした中でも「双子」で検索されていることもあり、姉妹がいるのか、それも双子なのかも気になるところ。
今回は こうじょうちょーさんは双子なのか、ついでに高校や大学の学歴含めてプロフィールをチェックしてみました!
こうじょうちょーのプロフィール
双子かどうかを見るために、事前情報として こうじょうちょーさんの2023年現在の最新のプロフィールをチェックしてみました。
- 本名:いなば みほ(予想)
- 生年月日:1992年9月24日
- 年齢:30歳(2023年3月現在)
- 身長:172cm
- 血液型:B型
- 出身:北海道白老町
双子かどうかを調べる上で本名から調べるのが1つのポイントにもなることから、本名について少し詳しく見ていきましょう。
こうじょうちょーの本名は?
こうじょうちょーさんの本名ですが、「いなば みほ」である可能性が一番高いと思われます。



確証はないですがこちらは昔、こうじょうちょーさんが仕事用に公開していたメールアドレスから跡をたどってツイプロでの痕跡を見つけたものになります。
後述しますがこうじょうちょーさんは何度か芸名を変えていらっしゃるのでこちらも芸名の一つである可能性はありますね。
ただTwitter内でこうじょうちょーさんと友達が会話中に「みぽりん」と言われそれを「それ本名w」と返したこともあるので、本名である可能性はかなり高いと言えます。
2014年までは動画にあるように「北白川麻結」という名前で活動をされていたようです。
2015年より皆様おなじみの「こうじょうちょー」と名乗られています。
@ROADSTERMV 笑顔生産株式会社の工場長だから( ・ω・`)だよ!
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) May 1, 2015
今まで事務所入ったり抜けたり、潰れたりで何回も名前が変わって、やだな〜って思ったのが一番の理由(・∀・)名前がなければ良いんだって言う結論に辿り着いた。
やっぱり名乗っている名前はこれまで何度かかわっているようですね。こうじょうちょーさんのおっしゃる通り、名前が何度も変わるのは面倒くさい、というか、自分が何者か自分でも分からなくなりそうで、やだな~ と思いますよね。
でも特定の名前を使わず、こうじょうちょーと名乗っている方がこうじょうちょーさんらしくて合っているのだと思います。
こうじょうちょーって双子?
それではこうじょうちょーさんの家族情報について詳しく見ていきましょう。
こうじょうちょうーさんの名前やツイッターなどをもとに家族構成をチェックしてみると...
父)また徹夜かい?
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) January 6, 2019
私)普通に寝てたよ
母)徹夜で昼寝してんだわ
私)????
会話がおかしい🐶🐶🐶
2019年時点ですが、父、母とツイートに出てくることからご両親と一緒、または近くで暮らしていくことが分かりそうです。
では兄弟、姉妹はどうかというと、
まずお兄さんがいらっしゃるようですね。
お兄ちゃんが焼肉をプレゼントしてくれたよ(♡˙︶˙♡) pic.twitter.com/mWYLcd2V5Y
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) December 23, 2014
お兄さんの顔が隠れていますし、それ以外のプロフィールに関しては特定するには至りませんでしたが、焼き肉をプレゼントしてくれたり、写真を撮る時にピースをしている様子から優しいお兄さんであることが想像できますね。
こちらの動画の2:55〜では、お兄さんにもらったロックマンの文具の紹介をしています。
ちなみに弟の情報はどこにもなさそうです。
また姉妹については、ネットで検索すると「母と姉が自分のyoutubeチャンネルを見ていた」といった情報もあるようで、お姉さんがいるかもしれません。(でもツイッターでも姉のことは何もつぶやいてなさそうなので不確か)
そうした中で唯一具体的に見つけたのが妹の情報。
妹の散歩中(*´-`)♡ https://t.co/qg32VmHggC
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) May 24, 2017
おぉ、ということは双子の妹がいるのか?!なんてつい興奮してしまいましたが、このツイートを見ると「妹と」ではなく「妹の」になってますよね。
妹の...?
で実際見てみると...
あれ?これはトイプードル...?
動画の最初でもバンバンバンと登場するワンちゃんですよね。こうじょうちょーさんの妹というのは実はペットのワンちゃんだったんですね。
ペットの犬を妹と呼ぶほどかわいがっているようで、こちらではその妹の誕生日に好物を送った、とあります。
ただ「送った」と書かれているので、多分このペットは実家にいて、この時こうじょうちょーさんとは物理的に距離があるところで離ればなれに暮らしている、ということも分かりそうですね。
実際以下のようなツイートもあったりします。
おはよう☀️
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) February 4, 2023
母が来ているので朝らしい朝食です🍚 pic.twitter.com/MA4RJtEe1e
母が来ている、ということは、こうじょうちょーさんは実家からそれほど遠くではないにしてもご両親とは別のところで暮らし、妹(ペットのワンちゃん)は実家でご両親と暮らしている、ということになりそうです。
つまり こうじょうちょーさんの家族構成的には、両親、兄、姉(?)自分、妹(ペットのワンちゃん)ということになるのかも。
双子の可能性があるとしたら、姉になりそうですが、お姉さんはどんな方かは、ネットやツイッター、動画などチェックしてみても情報はありませんでした。
でもネットでは「こうじょうちょー 双子」で検索されているようなので、これはどうしてだろうともうちょっと調べてみると...
双子たまごー!!🥚🥚💕得した気分嬉しい🥰 pic.twitter.com/3UJadIPmZq
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) August 15, 2019
こうじょうちょーさんはこんな感じで、双子のたまごについてツイートとかしてますね。
これ以外に こうじょうちょー さんの双子に関する情報は見当たらないようなので、もしかしたらこのツイートが面白くて「こうじょうちょー 双子」で検索される結果になったかもしれません。
こうじょうちょーの妹たちはどんな子?
こうじょうちょーさんはペットのワンちゃんを妹と呼んでますが、先ほど見たインスタにはネコちゃんも写ってますね。
実家ではワンちゃんの妹がいて、現在のお住まいにはネコちゃんと一緒、ということになりそうですが、私もワンちゃん、ネコちゃんが大好きなのでどんな子たちなのかちょっと調べてみました。
まずは妹のワンちゃんから。
- 名前:うず
- 生年月日:2013年1月8日
- 年齢:10歳
- 性別:女の子
- 犬種:トイプードル
2023年現在で、もう10歳になるんですね。まだまだ元気な様子でこれからも幸せ&長生きされていくのでしょう。飼い主の育て方、ワンちゃんに対する接し方がお上手なのでしょうね。
ワンちゃんはご実家で飼われているようですので、飼い主はこうじょうちょーさんの母親になりそうです。
続いてはネコちゃん。
ボブお誕生日🎂🎊3歳になりました🐈💕体重6.5キロで立派なお兄さん猫です🐾 pic.twitter.com/8vKQfiOHxg
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) October 26, 2022
こちらもプロフィールをチェックしてみると...
- 名前:ボブ
- 生年月日:2019年10月26日
- 年齢:3歳
- 性別:男の子
- 猫種:サイベリアン
ボブっていう名前が何かすごいですが(正に男の子って感じですよね!)こちらはこうじょうちょーさん自身の家で飼われているペットのようで、よく遊んでいる様子がTwitterなどに投稿されています。
ボブからのホワイトデー… pic.twitter.com/iLr1Z1SO3F
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) March 14, 2023
ネコちゃんは「立派なお兄さん猫」ということで男の子のようですが、そうなると 工場チョーさんの中では弟という存在になるかもしれません。(でも一緒に住んでるようなので弟というよりは我が子みたいなものなのでしょう)
ご自身のDIY作業や動画編集に加えて、ネコのボブさんのお世話となるとなかなか忙しそうですね。
こうじょうちょーの出身高校はどこ?
話題はちょっと変わりますが、こうじょうちょーさんの学歴が気になって調べてみました。
まず出身高校ですが、2023年現在でも高校を特定できるような情報は見つけられませんでした。
ですが、YouTube内で札幌で保育士をやっていた事があると明言していたので、それまではずっと北海道にいたと仮定すると道内の高校に通われていたと考えられますね。
3:08〜学生時代の部活の質問に対して、中学はバドミントン、高校は写真部に所属されていたことをお話しされてます。
宿題頑張って😂!私は日記書く宿題を溜めちゃっていつも大変だったなぁ。。
— こうじょうちょー🌈 (@kojochox924) August 28, 2017
こちらは高校時代の話なのかは分かりませんでしたが、日記の宿題を溜め込んでいたことを暴露しています。(日記の宿題となると小学校時代のことかもしれませんね)
この様子からすると、こうじょうちょーさんは他の科目や夏休みの宿題も溜め込んで、どたんばで一気に片付ける、みたいな性格だったのかもしれません。
出身大学は?
こうじょうちょーさんの出身大学についてですが、こちらも目新しい情報は見つからず大学はどこかとか、そもそも大学に進学したのかは分かりませんでした。
芸歴の長さや進学系の話が全く出てこないということは、高校を出てからはすぐにお仕事を始められているのかもしれません。
先ほど見たように学生時代の部活の質問に対して「中学はバドミントン、高校は写真部」と大学時代の話が含まれてない、ということと、保育士をやっていた、という情報からすると、高校卒業後は専門学校に通って保育士の資格を取った、ということも考えられそうですね。
北白川麻結の名前で活動していたのが22歳のときで、大学卒業とタイミングは合いそうな感じもしますが、上の方で名前を調べた時、こうじょうちょーさんは何度も名前を変えていた、ということから、もっと若い頃からそういった活動をされていた可能性が高そうな感じもします。
保育士以外にもOLをしていたという噂もありますし、アイドルや芸能活動系のスクールに通っていた可能性もありますね。
調べた限りでは、こうじょうちょーさんは高校卒業後、2年制の専門学校か短大で保育士の資格を得て保育士をして、その後、アイドル系の活動へとシフトしていった、という感じかもしれません。
現在は老若男女が楽しめるDIYなどでYouTube活動も安定しているようですので、今後はお仕事が変わることはなさそうですね。
まとめ
今回はこうじょうちょーさんは双子かどうか、関連して家族構成や、出身の高校や大学についてご紹介してきました。
お兄さん、お姉さんがいるようですが、こうじょうちょーさんが双子という情報は見つけられず、どうやら双子ではなさそうですね。
また学歴は具体的な出身高校、大学は分かりませんでしたが、多分大学には進学せず保育士の道に入り、その後芸能関係を経て現在に至る、という感じかもしれません。
若い頃は何かと苦労の多そうなこうじょうちょーさんですが、今は安定しているようで何よりです。
今後も名前が変わることなく、こうじょうちょーさんらしく楽しく活動していけると良いですね!
コメント