


ピアノの即興や耳コピ動画が素晴らしいまなまるさん。
クレヨンしんちゃんが好きなようで動画の中にクレヨンしんちゃんのものまね含めてのピアノ演奏もたびたび配信されています。
とても可愛らしい雰囲気のまなまるさんですが、本名や結婚、彼氏はいるのか?!などが気になってきますよね!また、あれほど上手にピアノが弾けるのは独学なのか?学歴も興味深いところですよね。
今回は、そんなまなまるさんについて、身長や体重、事務所を含めて詳しく調べてみたのでぜひご覧ください。
関連)
・canacana(ピアノ)の正体は?音大や年齢などwikiプロフィールを詳しく調べてみた。
・ぶどう(ピアニスト)の本名や年齢は?経歴やプロフィールを調べてみた
・PanPianoの正体は?年齢や身長,学歴などWikiプロフィール
まなまるのプロフィール
まなまるさんのプロフィールについて調べてみました!
- 本名:永藤まな
- 愛称(活動名):まなまる
- 年齢:30歳(2023年8月現在)
- 誕生日:1993年1月8日(やぎ座)
- 血液型:B型
- 出身地:長野県、現在は静岡県在住
- 家族構成:
・父親:愛知県出身
・母親:岐阜県出身、書道の先生(趣味は合唱)
・兄弟姉妹:1歳上の兄、2歳年下の弟
本名は「永藤まな」になるようです。
はっきりと明かされてはいませんでしたが「まな」という名前が芸名なのか本名も平仮名なのかが気になります。(漢字なら「真菜」や「真奈」などがあり得そうですよね)
Youtubeでは「まなまる」という名で活動されてますが、名前の由来は視聴者とのやり取り。
「顔が丸いから「まなまる」で良いんじゃない?」
ということで「まなまる」になったのだとか(まあ確かに笑)
お顔と言えば「ほくろ」に目が行く方もいるようですが「ほくろの量は生まれつき?」という質問に対して「生まれた時はゼロ。成長していく中で増えた」「コンプレックスだけどコンプレックスはチャームポイントにしていこう!」といった明るい捉え方をされてるようですね。
まなまるさんは「しんちゃん」のモノマネでも有名ですが、そのきっかけとなったのが2020年ごろの新ちゃんツイート。
【絶対音感で習得したしんちゃんの声でドラえもんを歌うとどうなるか検証した結果】
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) April 11, 2020
首に付いてるのはくす玉です pic.twitter.com/qQJqhe7bjT
正にこのツイートかまでは分かりませんでしたが、元々はYoutubeにUPしてあった動画をツイートしたところ、これが「音程外しながら しんちゃんぽく歌うのが凄い!」など大反響。(笑)
そこから、やるならもっと似せよう、など工夫して、更にしんちゃんで有名になることに。
(いや~、何のきっかけで広がるか分からないものですよね)
血液型はB型。
おつまるです!
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) June 24, 2018
サッカー応援中…どきどき😳
私体質?なのか物凄く蚊に刺されやすくて(B型)、さすがに嫌で、人生で初めて虫除けスプレーを手に入れました…効果は…
すごいーー!全く刺されなかった!幸せ😭笑
さて!イベント折り返し!
勝負にも自分きも負けたくないから、最後まで全力で走る!💪 pic.twitter.com/ufg2d9Qp1y
まなまるさん、蚊に刺されやすいようですね。^-^;)
ちょっと調べてみると、B型、O型の人が蚊に刺されやすい、みたいなことが言われてるようですが、他にも体温が高いなどの要因も考えられてるのだとか。
結婚はしてない?
ネットを調べると「まなまる 彼氏」とか「まなまる 結婚」というワードが出てきますが、それは2020年10月11日に投稿された以下の動画が理由のようです。
まなまるさんが結婚した?!と噂が広まったのは、この動画にコメントをしてくれてる人の結婚報告に対してテンションが上がって「おめでとうー!!」となったところから来ています。
まなまるさんの結婚情報と言ったらこの動画!みたいな感じで、もうメチャメチャいろんなサイトで紹介されまくってますね(笑)(再生回数があがって視聴回数には貢献してると思いますが ^-^;))
この2020年10月時点では、まなまるさんが結婚したわけではないですね。
また翌年投稿された2021年3月時点の自己紹介動画(youtube)でも「結婚してない!」「彼氏もいない!」とお話しされてますし、2023年7月7日の七夕ツイートでも、結婚してないぞ!とおっしゃってますね。
おはよございました!
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) July 6, 2023
今朝も【THE TIME'】【THE TIME,】ありがとうございました🎹♩
🐥『まいにちえがお』素敵やん!!
あ!ご結婚おめでとうは、今朝の1曲をリクエストして下さった方の娘さんですね!🎊㊗
一応私は結婚しておりません!笑
それではみなさまよいいちにちをー!🤸🏻♂️🤸🏻♂️@THETIME_TBS pic.twitter.com/IdsDoaqX1u
何か念押しのような感じもしますので、少なくとも2023年内の結婚予定はないのでしょう。
(少なくとも、ですよ!)
彼氏はどんな人?
結婚はまだ先にしても2023年で30歳のまなまるさん。
彼氏がいても全然不思議ではないですよね。…が、彼氏については、2021年の自己紹介動画で「忙しくてお付き合いしている時間がない」「かまってられない」(笑)とお話しされてます。
あくまで2021年情報ですが、やっぱりというか、自己紹介動画の中では結婚や彼氏についての質問が一番多かった、ともお話しされてますね。(こんなに可愛らしい方なら、女性でも男性でも気になっちゃいますよね!)
彼氏というか好きな男性のタイプは「許しあえる人」なんだとか。
多分ご自身が多忙なので、忙しさからいろいろあったにしても理解して受け止めてくれる人、また自分がそうなので相手への理解も持ちたい、ということから、許しあえる人、とおっしゃってるような気がします。
2021年にはなりますが1月8日のお誕生日前には、お友達なのかな?お誕生日祝いをしてもらったようです。
ひと足先に彼氏みたいなことしてもらった
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) January 4, 2021
ドキドキした pic.twitter.com/10qHkoUoEZ
彼氏みたいなことをしてもらった、というのは、彼氏みたいにお誕生日のお祝いしてもらった、ということになると思いますが、「ドキドキした」というのは、何かあまり彼氏にお誕生日のお祝いしてもらったことがないので...みたいな雰囲気が見えそうです。
身長や体重は?
小柄でほっそりとした姿のまなまるさんですが、身長や体重はどのくらいでしょうか?
- 身長:151cm、体重:43~45kg?
まなまるさんの身長と体重ですが、身長は151cm。
以下のツイートでは150.7cmとなってますが、別ツイートでは151.2cmというのもあり、平均して151cmぐらいになりそうですね。
おつまるです!
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) June 14, 2018
身長は!【150.7cm】でしたーーー!
縮んだーーー!😇
来年こそは163cm…( ゚д゚)
夕方から時間が出来たから、普段できないことをしてみた!女子か!笑
チンアナゴも立体になってきました~(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、背を伸ばすためにも…!
おやま~る✩ pic.twitter.com/8JRToZOFUp
体重はさすがに公開値はないですし、ご自身のツイッターとかでもお話しされてないようですね。
151cmぐらいの身長では、大人の女性では、49kgぐらいが標準体重、45kgぐらいが美容体重(健康を害さず、でもほっそり見える体重)となるようです。
Twitterや動画で見かけるまなまるさんは衣装がキュッとしたドレスが多いのでそれをスッキリと着こなしているところをみると、結構細そうですよね。
まるなまさんは平均体重よりも結構低く、44kgから45kgぐらいかもしれません。(45kgを超えないようにダイエットしてるかも)
高校・大学の学歴をチェック
ピアノや歌が上手なまなまるさん。
ピアノを始めたのは4歳の時。
高校生の時には音楽系の高校に通い、大学は音大へと進まれてますね。
それでも今に至るまで、いろいろな選択の中で悩みながら進まれてきたようです。
幼稚園とか学校の先生っぽいってよくコメント頂くのですが、
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) January 27, 2021
進路は音大か教育大かで迷ったし(行かなかったけど)
教育実習も行って中高の教員免許取って、就活は幼稚園の先生志望でやってたし(結局ピアノを選んじゃったけど)
たくさん勉強したし研究(笑)したから、そう言ってもらえるの凄く嬉しい🥰
まなまるさんは、よく学校の先生みたいとコメントいただくようですね。映像で見るまなまるさんはとても楽しい方でお話も丁寧だし(何より可愛いし)、ということで、確かにそう見える、という感じですが、一時は「幼稚園の先生」になろうとしていた時期もあったんですね。
では通っていた高校や大学はどこか、ちょっと調べてみました。
高校はどこ?
まなまるさんの高校は、地元長野にある高校という噂があります。
(これはソースがないので不確か)
長野県の音楽学校となると、調べると「小諸高等学校」の1つしかないようですね。
この高校では、まなまるさんの専門のピアノや他にも声楽、フルートやトランペットなどの管楽器、バイオリンに代表される弦楽器などが学べる、正に音楽専門の高校。
小諸高等学校には、音楽高校という性質上、いろいろな場所から入学してくる、ということからか、寮もあるようです。
まなまるさんは高校から親元を離れ一人暮らしを始めたようですね。
おはまるおつまるです♪
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) December 25, 2017
まなまるキッチン🍴
アップルパイを作ろう配信!見守って頂きありがとうございます!笑
初めて作りましたが、美味しくできましたー!👏
高校で一人暮らしを始めた時お母さんに書いてもらったレシピ集の中から♪ママの味~笑
そして大量生産笑
夜は20時~ピアノ配信です♪ pic.twitter.com/gryJONIccK
お母さんに書いてもらったレシピ集というのは、一人暮らしをする娘の自炊用テクニック集みたいなものになるでしょうか。(その中にアップルパイもあったんだ...)
ただ、インタビュー記事(やる気ラボ)からすると一人暮らしをはじめたのは、
「当時は反抗期だったこともあり、生活を変えたいと思った、
心機一転、親元を離れて挑戦しようと思った」から
親元を離れる、心機一転、ということから考えると、地元となる長野県ではなく、大学まで見据えて東京の音楽高校へと進学したのかも、なども考えられそうです。
また大学にも関連しますが「大学はセンター試験が必要だった」ということから、高校、大学の一貫で教育する音楽高校とは別になりそうです。
たまには好きな事してから寝る😴✒️
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) January 18, 2020
私もセンター試験受けたな~
音大入試だったから国英だけだったけど…
負けず嫌いを発揮した事は覚えてる!笑
その頃からは想像つかない今だけど、私は楽しいぞ!\(⊃‐^)/ pic.twitter.com/MFGuCFNRQ7
かりに「親元を離れ」東京にでて音楽高校に通ったとすると、ピアノ科がある音楽高校では以下などがあるようですね。
- 東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校
(卒業後は多くの人が 一般入試で東京芸大を目指す) - 東京音楽大学付属高等学校
(大学への内部推薦制度あり) - 品川学藝高等学校(旧称 日本音楽高等学校)
(半分ぐらいが大学進学) - 国立音楽大学附属高等学校
(国立音大への内部進学アリ)
まなまるさんはセンター試験を受けた、つまり一般受験で音大に入学したことになりそうなので、この例だけで見れば、東京芸大附属か、品川学藝(旧称 日本音楽高等学校)あたりにはなりそう。
でに東京芸大付属は、親元を離れたいとかの動機から行けるような高校ではないと思いますので(それだけピアノのレベルが超高い)、日本音楽高校あたりが候補になるのかも。
大学はどこ?
まなまるさんの出身大学情報は、
まずご本人が「元音大ピアノ科」ということでツイートされてますね。
【元音大ピアノ科が、POPSTARを全力合唱アレンジして、全部1人でやってみた!】
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) May 24, 2020
ダンサー頑張ったのでみてください!← pic.twitter.com/QGlBfSsSXs
学生時代はインタビュー記事などを見ると東京住まいだったようですが、東京の音楽大学でピアノ科がある大学といっても、国公立の大学から私大まで、かなりたくさんありますよね。
また大学生時代に関するインタビューでは「周りのレベルが高かった」ともお話しされているので、東京のピアノ科のある音楽大学でも演奏のレベルが結構高い大学、といえるかも。
付属の高校も併設される武蔵野音楽大学が有力なんじゃないか?という情報もたびたび見られますが、高校自体は埼玉県のようですし、ちょっと違うのかな、と思います。
東京のピアノ科のある音大では、学費面含めて東京芸術大学が1番人気のようですが、以下のような大学が候補になりそうですね。
- 東京芸術大学
- 桐朋学園大学
- 東京音楽大学
- 国立音楽大学
芸大ではないとすると、桐朋学園大学や東京音楽大学などが考えられそうです。
ちなみに大学4年の時のまなまるさんがこちら。
みこま~る( ◉ ω ◉ )
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) April 17, 2017
久しぶりの登場でした笑
そして前髪が短くなりました✂︎
あと近年で1番髪の長かった頃!
大学4年の時だから3年前か~:(;゙゚'ω゚'): pic.twitter.com/T2cn8lyDvf
(なぜ巫女の格好をしてるのだろう...
単にコスプレなのかな?でも可愛いですよね!)
そして大学卒業時。
おつまるです♪
— まなまる🎹パニックパニック♪ (@nagafujimana75) March 9, 2019
✩ピアノ配信【21:00~スタジオ】です!
3月9日…なんとなく…袴…
卒業(の気持ち)🌸
大学の卒業式、本当は矢絣でハイカラさん風したかったんですが…
丁度その時期レトロ風が流行りで、絶対被ると思い…
やめた🙄笑
4年後私物で、自分で着付けして、こんな場面で着るとは…笑 pic.twitter.com/AF1gV3UpNP
出身の音大の卒業式では、皆さんこうした和風というか古風というか、こうした衣装を身にまとうんですね。(レトロが流行だった、とか流行があるんだ...)
事務所はどこ
まなまるさんは現在「有限会社SUPA LOVE」という事務所に所属しています。
プロデューサーの「松原憲」さんが立ち上げた会社で、クリエイター出身の代表の事務所の方がクリエイターの悩みに寄り添えるんじゃないかと立ち上げた会社です。
松原さんはもともとSONYミュージックの契約プロデューサーという実力を持つ方で、その事務所に所属するまなまるさんは実力を生かしたマネジメントを受けられているようですね。
まとめ
まなまるさんはクレヨンしんちゃんをこよなく愛し、ピアノ演奏とともにクレヨンしんちゃんのものまねを披露してくれる楽しいyoutuberでありピアニスト。
どちらかというとエンターテイナーとして活躍、という感じですよね。
個人的に一番気になっていた結婚にしても彼氏にしても、改めて調べてみると2023年現在どちらもなさそう。でもこれだけ可愛くて楽しい方なら、きっと周りの人は気にするんだけど、まなまるさん自身が忙しくて相手をしてられない、ということになりそうです。
良い人がいれば...なんて考えるのは多分もうしばらく先の話で、これからもピアノ活動やタレント活動と並行しながら楽しいyoutube配信を続けてほしいですね。
最後までご覧くださりありがとうございました。
関連)
・瀬戸一王(ピアノ)の大学は?Wikiプロフで年齢や出身なども調べてみた
・ぶどう(ピアニスト)の本名や年齢は?経歴やプロフィールを調べてみた
・PanPianoの正体は?年齢や身長,学歴などWikiプロフィール