


人気youtuber「さきここVOICE」のSAKIKOさん。
ぱっと見、タレントの「りんごちゃん」によく似ているSAKIKOさんですが、別人ですよ。
SAKIKOさんはボイストレーニングや解説もさることながら、トークがすごく面白いのが人気の理由ですね。
歌がものすごく上手、でも実はピアノが苦手と意外な面をお持ちのようですが、ここではSAKIKOさんの本名や年齢、また身長体重や経歴などプロフィールを徹底調査してみました。
ぜひ最後までご覧ください。
さきここのSakikoはどんな人?
さきここVoiceのSAKIKOさんは現在チャンネル登録者数11万人の大人気youtubre ですが、そもそもyoutuberになったきっかけはいったいなんだったんでしょう?
最初からyoutuber だったわけじゃないんですよ。
youtubeを始めたのは、自分がトレーナーとしてやっていくよという営業のため、自分のことを知ってもらうためだったんです。
元々会社員をしていたSAKIKOさんがなぜ会社員をやめて東京へ出てきたのか、ボイストレーナーになった理由、名前、出身、どこで活動されているのかなどを詳しく調べてみたのでみていきましょう。
プロフィールをチェック!
さきここVoiceのSAKIKOさんのホームページを見つけました。
そこでわかったプロフィールをまとめると、以下のような感じになりますね。
- 名前:SAKIKO
- 血液型:O型
- 生年月日:1990.6.10.
- 性別:女
- 身長:160~165cm?
- 体重:90kg~100kg?
- 出身:静岡県浜松市
- 好きな音楽:洋楽(POPS・R&B)、K-POP
- 好きな映画:天使にラブソングを
- 現在東京(八王子)を拠点にレッスン開催中。
2021年1月時点で30歳のSAKIKOさん。
身長は、connectボイトレチャンネルのお2人とコラボしたときに、3人で並んでいるところから予想しました。
<ボイストレーナー3人が本気で洋楽と邦楽を歌ってみた>
このときに並んでいるNamiさんという女性が小柄だったとしても、男性のDaiさんともそこまで身長差があると感じられなかったので160cmはあるんじゃないかな?と予想できそうです。
そして、160~165cmほどの身長でSAKIKOさんの体格だと体重も90~100kgくらいはあるんじゃないかな??というところです。
普段1人での撮影が多いSAKIKOさんがボイストレーナー仲間と楽しそうにしている姿がとっても新鮮。
また、現在ボイストレーナーとして活躍するSAKIKOさんに、レッスンを受けることも出来るんですよ。
<SAKIKOさんのレッスンの内容>
- スカイプでのボイスレッスンも開催しているのでスタジオレンタル代がかからない【Voice ・Vocal Training】が1か月×1回15,000円。
- LINEでSAKIKOさんから課題を送られて、それの練習や成果を動画で撮影し、SAKIKOさんに送り、それをSAKIKOさんが指導するというのをLINE上で行うという
【Un limitedコース】が1か月10,000円
オンラインでリアルタイムにレッスンを受けたい場合は【Voice・Vocal Training】で、1か月のうち毎日でもLINEで質問が出来る回数無制限なのが【Un limitedコース】ということですね。
チャンネル登録数11万人のyoutuberのボイストレーニングを実際に受けられるなんて貴重な経験です。
しかもお値段も良心的。
そんなSAKIKOさんが静岡で実家暮らしをしていた時にしていた仕事についても詳しく調べてみたので、みていきましょう。
仕事などの経歴は?
SAKIKOさんは実はサブチャンネルを持っていて、そこでは料理を作りながら自分のことを語る動画を公開しているんですよ。
SAKIKOさんのサブチャンネルはこちら。
この動画では、「炒り豆腐」を作りながら語ってくれています。
ざっくばらんに話しなが語っていきたいというサブチャンネルです。
チャンネル登録数11万人達成して、「あたしまじyoutuberやってんじゃん」と実感したそうです。
でも、生活は特に変わらず強いてて言えば「初めてあった人に自己紹介がいらなくなった」というくらいなんですって。
ここではシンプルに自分のことを語ってくれていて、東京に上京してくれた経緯や、ボイストレーナーとしての活動をしていくまでを話してくれています。
動画の中で、SAKIKOさんはもともと静岡の販売店で接客業をしていたんです。
当時は平日の隔週で休みがあって普段が週休2日じゃないので連休が嬉しくて仕方なかったほど。
これだけ働いて手取り14万くらいしかなかったので、「あたしはどれだけ価値のない人間なの?」と考えながら仕事をしていましたようですね。
だから「自分の好きなことで仕事をしたい」と考えて当時の仕事を辞めて上京する決意をしたんです。
その「好きなこと」というのが「ボイストレーナー」のお仕事。
決意はしたものの、「仕事やめます」と親に報告したときは親にも大反対されて、悔しくて大泣きしたのだとか。
悔し泣きが出来る、って、中々ないと思いますが、それほどSAKIKOさんは思い詰めていた、ということも言えそうです。
親御さんも、コネも実力もはっきりあるわけじゃないのに仕事辞めるというのは心配だったからなのでしょうが、SAKIKOさんはそれが悔しくて仕方なかったみたいですね。
でも、その反対があったからこそSAKIKOさんも意地で頑張れたんでしょう。
「好きなことをしてそれでご飯が食べられる」ということを目標に上京してきました。
そして、ボイストレーナーさんにレッスンを受けたりいろんな人の話を聞けば聞くほど「独立するしかない!」と思ったんですね。
どこかに所属して働くという道を選びたくなかったそうです。
「どこかに所属していたら、会社員時代と何も変わらない、何となくこの会社に入ったみたいな人生と変わらない」と感じて独立してボイストレーナーとして生きていく道を選びます。
それで成功するかという恐怖心は全くなかったそうです。(とにかく前に進む!といった未来だけを見ていた、ということになるかも知れません)
SAKIKOさんがボイストレーナーをするきっかけになったのはリロイ・サンチェス(Leroy Sanchez)との画面越しの出会いだったとホームページの自己紹介にもありました。
リロイ・サンチェスといえば、チャンネル登録者数400万越えの大物youtuberで、スペイン生まれのシンガーソングライターです。
アメリカのレコード会社からもオファーがあるほどですが、そんな大物youtuberのチャンネルを見たことがボイストレーナーをするきっかけ、というのは何とも素敵ですね!
その歌声に惚れて、こうした歌が歌いたい、こんなボイス、どうやったら出るんだろう、みたいな衝撃を受けた、それがボイストレーニングというものにつながった、ということになるのかもしれません。
そして、SAKIKOさんはボイストレーニングや歌の練習が楽しすぎて、出退勤中の車の中で、帰宅後はほぼ毎日5時間歌の練習をしていたんだそう。
自分が一生懸命勉強するうちに今度は教える側に興味を持ち、SAKIKOさんの経験やキャラクターも生かした、笑顔の絶えないレッスンをしたい、ボイストレーナーをしたい、と今に至るんです。
SAKIKOさんのSNSを紹介!
トークが楽しくボイストレーニングもレベルの高いSAKIKOさんのSNSも、SAKIKOさんらしさが溢れていてとても楽しいですよ。
ぜひ見てもらいたいので紹介しておきますね。
youtubeのトークがそのまま文章になったという感じですごく楽しいツイートがたくさん。
youtubeの投稿のお知らせも合わせて投稿しているのでいち早く情報をゲットできます。
インスタでは、ボイスの動画、アップしてますね。
ツイッターもインスタもまだフォロワーが1200人くらいなので気軽に話しかけるとお返事来るかもしれませんよ!
気になる動画
SAKIKOさんの気になる動画は、やっぱりこれ!
<歌柱との感動の再会 ’LiSA – 炎’ 【THE FIRST TAKE】 REACTION>
これは、映画鬼滅の刃「無限列車編」主題歌の「炎」を歌うLisaさんの映像を観ながら聴いているSAKIKOさんです。
初めて聴いたSAKIKOさんがものすごく感動しているのが伝わってきます。
私が感動したのは、「初めて聴いた」のにいきなりちゃんと歌えてるっていうところ。
ボイストレーナーだから当たり前なのかもしれませんが、耳コピもすごすぎです。
最後のLisaさんの語りでSAKIKOさん大号泣。観ている私も泣けてきました。
SAKIKOさんの歌への情熱をものすごく感じる動画です。
まとめ
さきここVoiceのSAKIKOさんは、とても明るくて楽しい歌のすごくうまいyoutuberでした。
本業はボイストレーナーとして東京の八王子で活躍しています。
- 名前:SAKIKO
- 血液型:O型
- 生年月日:1990.6.10.
- 性別:女
- 身長:160~165cm?
- 体重:90kg~100kg?
- 出身:静岡県浜松市
- 好きな音楽:洋楽(POPS・R&B)、K-POP
- 好きな映画:天使にラブソングを
- 現在東京(八王子)を拠点にレッスン開催中。
youtubeでの明るいSAKIKOさんからは想像できないような社畜の日々を乗り超えて現在があるということ知ると、たとえピアノが苦手でも何か一つでも自信のあるもの、好きなものがあるということは人を強くするんだということをひしひし感じました。
都内から離れた八王子で活躍しているSAKIKOさんを実際に訪ねていくのは少し遠いですが、スカイプを使ったオンラインレッスンやLINEを使った動画レッスンをしているSAKIKOさんのレッスンを一度受けてみたいですね。
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント