PR

サミット年末年始(2025-2026)営業日や営業時間!初売りや福袋もチェック

スーパー「サミット」は東京や神奈川、千葉、埼玉に130店舗以上展開され、年末年始で利用する方も非常多いと思います。

ということから、
2025年の年末2026年の正月(年始)
営業日や営業時間はどうなっているのか調べてみました。

また年末セールや元旦セール、初売りや福袋情報も調べてみました!

サミット年末年始の営業日と営業時間

2025年~2026年 年末年始の営業時間は、これからサミットの公式HPで案内がありますが、昨年同様で以下になると予想できそうです。

<サミット 2025-2026>予想
年末年始の営業日と営業時間

  • 12月30日:通常営業
  • 12月31日:朝9時~夜8時まで(20時閉店)
  • 1月1日:休み
  • 1月2日:休み
  • 1月3日:休み
  • 1月4日:通常営業

※)一部店舗除く

サミットは企業内で定めた「GO GREEN」宣言というものがあり、「社員の元気を充電する!」ということで、「正月三が日は休み」となってます。

また大晦日は20時閉店となるので、早めにお買い物をませましょう。(社員の方々も、早く帰って家族と過ごそう!という感じですね)

昨年の例ですが、
具体的に店舗の個別ページで10店舗ほど確認してみると、
案内通りになってるのが分かりますし、例外の店舗もありますね。

※)横スクロールして見てみてください

地域店舗12/30
12/31
1/1
1/2
1/3
1/4
東京サミット王子店
9-24
通常
営業
20時
閉店
休み休み休み通常
営業
東京サミットミナノ分倍河原店
9-25
通常
営業
20時
閉店
休み休み休み通常
営業
神奈川サミット横浜岡野店
9-22:45
通常
営業
20時
閉店
休み休み休み通常
営業
神奈川サミット井土ヶ谷店
9-24
通常
営業
20時
閉店
休み休み休み通常
営業
千葉サミット浦安駅北口店
9-24
通常
営業
20時
閉店
休み休み休み通常
営業
千葉サミットテラスモール松戸
9-23
通常
営業
20時
閉店
9-219-219-21通常
営業
埼玉サミット朝霞台
9-23
通常
営業
20時
閉店
休み休み休み通常
営業
埼玉サミットエミテラス所沢店
9-23
通常
営業
20時
閉店
10-2010-21:3010-21:3010時
開店

5店舗のみですが、
お正月にも営業する店舗もありますね。
(この後まとめてます)

具体的な営業時間は、
公式HPで各店舗のページで以下のように掲載されていて、とても分かりやすくなってます。

正確には、サミット公式サイトの店舗情報(以下)で確認してみてくださいね。

店舗・チラシ情報 | 【公式】サミットストア

サミット:お正月に営業している店舗

2026年のお正月に営業している
サミットストアについて。

上で見た表にも出てきましたが、
昨年では、お正月も営業する店舗は以下5つのみ。

元旦営業のサミットは千葉「テラスモール松戸店」、神奈川「テラスモール湘南店」、埼玉「恵美テラス所沢店の3店舗のみ。

2026年元旦も傾向が同じとすると、
お正月にどうしてもサミットに行きたい場合には、
これらの店舗をチェックしてみてください。

近くにこれらの店舗がない場合、
お正月三が日にでは、「まいばすけっと」「マックスバリュ」「イオン」「西友」「アピタ」「ヤオキー」など元旦営業しているお店もあるので、チェックしてみてください。

サミットは年末特別セールをやってる?

サミットストアでは、何か年末の特別セールをやってるか調べてみましたが、恒例となっているようなものはないようです。

スーパーなので特定のタイミングで特定の商品の割引とか、ポイント付くよ!という企画がタイミングごとに行われるようなので、12月なら12月のデジタルチラシをチェックするのが良さそうです。

店舗とチラシ情報はこちら

※)チラシの裏も見逃さずに

現在は11月下旬ですが
昨年では12月1日から
以下のように、「暮らし応援特化」などはやってした。

また以下はその前の年の例ですが、
12月15日~12月31日のチラシ。

いろいろな商品が「年内ずっとこの価格!」
ということでセールが行われてますね。

これはチラシのほんの一部ですが、
年末といえば、売り尽くしセールのタイミング。

特別に、~セール、というような名前を付けてなくても、スーパーならバンバン売りたいタイミングでもありますね。

いつも良く行く店舗のデジタルチラシ、
12月に入ったらこまめにチェックしてみて、
お得商品、ジャンジャンGETしちゃいましょう!

また年末は特別企画も行っているようです。

以下は2022年の年末ですが、
「おたのしみBOOK」を店内で配布していたこともあるようです。

年末は、ちょっとサミットによってみるか、
と行ってみると、何か思わぬお得な企画に出会うかもしません。

サミットの初売りと福袋について

サミットは年始は基本的に1月4日から営業。

この時がサミットストアの初売りとなり、
その時に福袋も用意さることがあるようです。

福袋、福箱はいつ販売?

この数年、実はサミットでは福箱、福袋の販売は、お正月3が日に営業している一部の店舗のみの販売だったようです。

よく行くサミットで、福箱の販売があるか、
事前にチェックしておきましょう。

以下はその前の年の元旦の投稿。

福箱が山積みになってますが ^-^;)
元旦なので、お正月に営業している限られたサミットストアになるでしょう。

また福箱の販売がなかった、という投稿もありますね。

ストアによっては福箱の販売のあるなしが出てくるのかも。

1月4日の初売りで、
果たして福箱、福袋の販売があるか、
12月の終わりに1月の電子チラシをチェックしてみましょう!

まとめ

  • サミットは12月31日は20時閉店が基本。
  • 正月3が日は基本お休み(一部の店舗を除く)
  • 初売りは1月4日(一部の店舗を除く)
  • 福袋、福箱は、12月の終わりにチラシをチェックするのだ!

今回は関東では人気のスーパー「サミット」の年末年始の営業日、営業時間や、初売り、福袋について調べてまとめてみました。

正月三が日は一部を除いて基本お休み、というのが潔いというか、社員の方もゆっくりやすんで1月4日からまた元気に頑張る!って感じですよね。

2026年福袋は初売りに期待となりそうです。

サミットによっても、お客さんにとっても、良い年末年始になると良いですね!

【年末年始まとめ】
年末年始【2025-2026】営業時間,営業日,休みまとめ!
(ジャンル別:スーパー、ファーストフード店、生活用品店など)

テキストのコピーはできません。