
YouTubeで鉄道関係の動画をUPして人気を得ている「たくみっくチャンネル」。
チャンネル登録者数も10万人越えということでを突破したそうで、たくみっくってどんな方なのかも気になりますね。
「うぷ主のおっさん」という表現も出てきますが、たくみっくの本名や年齢などプロフィールはどうなっているのか、また高校や大学などはどこの出身なのか学歴などを調べてまとめてみました!
名古屋在住らしいですが、まずは学歴から順に調べた内容をご紹介!
関連)
ひろき(鉄道youtuber)の本名や年齢などプロフィールや学歴関連
かんの(鉄道)本名や年齢は?出身や大学などプロフィールを詳しく!
綿貫渉(鉄道)の本名や年齢プロフィール!高校や大学の学歴も調べてみた
たくみっくの高校は?
たくみっくさんの出身高校ですが、北関東の公立高校だったようですね。
(北関東となると茨城や群馬、栃木になるでしょうか)
たくみっくさんは鉄道系のyoutube動画をアップしてるので、高校時代から鉄道に興味があったかと言えば、それは全然なかったようです。
1つの転機ともいえると思いますが、たくみっくさんは大学へ進学しますが、北関東を遠く離れ大学は大阪。
もともとの志望は東北大や筑波大。
ということは、たくみっくさん、高校時代は公立の進学校だったことが考えられそうですね。
でもなぜそれがいきなり大阪の大学へ?という感じですが、どうもセンター試験が思うようにできなかったようで、その結果選んだのが大阪にある大学だったようです。
この辺りは動画でもお話しされてますが、次の出身大学のところでより詳しく見てみましょう。
たくみっくの大学は?
たくみっくさんの大学は、ちょっとびっくりしましたが「大阪大学」。
大阪大学って旧帝大の1つで凄いですよね。
でも色々と事情が重なってこの大学へと進学されたようですが、そのあたりのことを詳しく炊くミックさん自身が語ってる動画がありますね。
この動画は2023年3月4日にアップされたもの。
このなかで出身大学は「大阪大学」で学部は「外国語学部」であることをお話しされてます。
なぜ大阪大学に進学したのかは「センター試験に失敗したから」ということですが、センターで失敗してそれでも大阪大学って、元々は東大、京大ぐらいは狙えるほど勉強できたのでは?という気がしないでもないですよね。
大阪大学外国語学部へと進学したのは、センター試験の数学で思うような点が取れず、死亡していた大学は余裕のe判定。
その中でも大阪大学の外国語学部がB判定。
当時(今は変わっているかもしれませんが)大阪大学の外国語学部はセンター試験の比率が低く個別試験の比率が高い。俗にいう高偏差値大学の中でも穴場にもなっていたそうで、そこを最終的に進学先と決めて見事合格を果たした、ということです。
センター試験の比率が低いとは言っても、当然個別試験の成績が良くなければ合格できない訳で、やはりたくみっくさん、高校時代は勉強が得意だったんですね。
ちなみに大学時代、塾講師やスタバなどのアルバイトをしようとしたそうですが、見事にどこにも採用されず、結構つらいバイト生活だったようです。
大阪大学に在学中でもそんな感じだったんだっていうことにも驚きますが、その要因の1つが北関東弁にもあったようですね。(関東圏ならまだしも、場所が大阪だとやはり目立つというか、難しい側面があるようですね)
たくみっくのプロフィール
そんなたくみっくさん、ここで改めてプロフィールをまとめてみました。
- 本名:不明(たくみ?)
- 年齢:32歳~33歳(2023年6月現在)
- 生年月日:不明
- 出身:北関東出身で現在は名古屋在住
- 血液型:不明
- 職業:会社員(自動車系の製造業)
本名について
たくみっくさんの本名については、本名につながる情報はないようですね。
チャンネル名が「たくみっく」なので、下の名前はもしかしたら「たくみ」かも、と思いますがどうでしょうか。
英語的に名前を先に書いて(苗字は”く”の発音のKから始まるとして)「TAKUMI K」から「たくみっく」と付けた、なんてことも想像できそうです。
(仮にこうだとすると、名字は、加藤とか木村などKから始まる名字が考えられそうですね)
年齢
たくみっくさんの年齢については、2023年3月の動画で10年前まで大学生だった、というお話があります。
2013年3月に卒業とすると、
2013年当時で22歳。
そこから10年後の2023年では単純に10足して、32歳になるでしょうか。
出身、職業について
たくみっくさんの高校のところで見たように出身は北関東。
現在は名古屋在住というのは、
どうも就職先の埼玉からの転勤のようですね。
この動画は2022年2月にあっぷされた登録者数5万人記念の動画ですが、この動画によると、たくみっくさんは自動車系の製造業の会社に就職されたのだとか。
場所は埼玉県内だったところ「左遷された」(冗談だと思いますが)ということで名古屋へと転勤になったそうです。
名古屋在住となり3年経った頃にyoutubeを始め、丁度鉄道系youtube(西園寺チャンネル)が好きだったこともあり、また鉄道に興味もあったことから鉄道系のyoutubeを始めた、ということになるようですね。
youtubeについても上で見た動画で語られてますが、最初はほとんど再生されなかったのだとか。
ただそうした中でも徐々に再生数が増え、2022年の6月にはチャンネル登録者数1000人突破。その後は従長に伸びていき、3か月後の9月に入り3000人、9月の終わりには5000人、10月の後半には1万人突破と、グングン伸びていきます。(凄いペース)
そして2023年6月現在では約12万人にもなってますね。
まとめ
今回は鉄道系Youtuber「たくみっくさん」について調べてみました。
- 本名は不明(たくみ、がお名前かも)
- 年齢は2023年現在32歳~33歳
- 北関東出身だけど、センター試験の関係もあり大阪大学へと進学
- 就職は埼玉、でも転勤で名古屋へ
大学時代、塾講師などのアルバイトもうまく採用されず、会社にお勤めでもどうやら上司からかなりきつくあたられているようで、そうした中Youtubeの登録者数も増え、いつかはYoutuber専業となって自由に生きていくことが夢のようですね。
登録者数が増えたことで(再生数が増えたことで)本業の給料を上回るようにもなったようですが、母親に相談したところブチ切れられたとか(笑)
これからも楽しい動画の配信、楽しみにしてますね!
コメント