
クレア英会話というYouTubeチャンネルで活躍なさっているVtuberのクレア先生。
ご自身は、高校で英語の先生(Assistant Language Teacher)をしつつ、日本が大好きなことからゲームや歌、英語を教える活動をしているようですね。
そんなクレア先生について、中の人は変わったの?というお話もありますが、実際のところはどうなのか、また炎上の噂やクレア先生の本名や年齢などのプロフィールも調べてみました。
関連)
・英会話)掛山ケビ志郎の大学はどこ?慶應出身か学歴をチェック
・英会話)AK-Englishあかねは結婚してる?年齢や経歴,彼氏まで徹底チェック!
クレア先生の中の人は交代した?
まずはクレア先生の声が変わったのか?からですが、クレア先生というと、とっても可愛い女の子のキャラが出ていますね。
日本語でお話され、ネイティブライクな発音で英語が混じったりして楽しいですが、声変わった?中身が変わった?という声もちらほらでているようです。
ということで、クレア先生の中の人は交代したのか?ということで調べてみました。
まず一番古い動画と一番新しい動画を見比べてみましょう!
<一番古い動画(2019年9月)>
2019年9月7日の動画が初投稿になりますが、この時クレア先生の声はとっても可愛くて柔らかい感じがしますね。
声を聞くだけで、なんだかほっこりします(^^)
<2023年7月の動画>
クレア先生のもっとも古い動画から約4年後の動画。
この動画、2023年7月29日に公開されたものですが、なんだか、声、違うように聞こえますね。
こちらも可愛い声なのですが、先にご紹介した最も古い動画に比べると、柔らかさがなくちょっとギャルっぽいというか、アニメ調というか、アニメの幼い女の子的というか、そんな感じがします。(声の高さも明らかに違うような...)
行ってみれば、初期の頃は「落ち着いたお姉さん的な声」、その4年後は「アニメ的な声」という感じで、声を聞くだけでは、同一人物とは思えない感じもしそうです。
最初の頃より、最近の動画は話し方のテンポも変わってるので、その影響もあるかもしれませんね。
声はマイクなどの変化で変わって聞こえる場合もあったり、最初の頃は緊張していて、本来のクレア先生の話し方ではなかったのかも。誰でも最初は緊張しますもんね。
次第の慣れてきて、本来のクレア先生が出てきた、のかなとも考えられます。
最初の方は優しくてほっこりするし、最近のはテンポが良くて明るいから、私はどちらも聞きやすくて好きです(^^)
声が変わったとして、何かクレア先生に変化がないのか、と調べている中で、事務所が変わったというお話はありますね。
当社所属の桜樹みりあ、クレア先生が株式会社ハイウェイスターへ移籍することをお知らせいたします。https://t.co/E7rjxE57zj
— 株式会社Brave group (@bravegroup_vt) September 17, 2021
元々クレア先生は Brave group に属していたようですが、そこに所属していた桜樹みりあさんとともに2021年9月にハイウェイスターに移籍したのだとか。
桜樹みりあ・クレア先生 所属のお知らせ | HIGHWAY STAR
仮に中の人が変わったとしたら、移籍のタイミングに関係するかも知れませんね。
お知らせの中でクレア先生は「ハイウェイスターに移籍し、音楽レーベルAcroで活動させていただく」「アメリカからやって来た英語教師 兼 VTuber」と自己紹介されてます。
設定ということも考えられるは考えられますが、声優さんを雇ってVTuberをやってる、というより、自分でやってるような感じですよね。
ということは、クレア先生の中の人は、声が変わったようにも感じられるけど、同一人物で中の人は変わってない、ということになる...のかな?
クレア先生が炎上した理由は?
クレア先生も炎上したことがある、という噂がありますが、何か信じられない感じですよね。
そこでクレア先生の炎上について、ネット検索はじめいろいろ調べてみましたが、特にクレア先生自体がが炎上したっていう情報はないようです。
もしかしてこれか?という動画はあるにはあるんですが...
「おちんぎん」(お賃金)が分からないクレア先生の素がでているような動画で、もう爆笑してしまうような感じですが(笑)、話題も少しあれなので、これが炎上したのかな?と思ってコメント欄とか見ても、特にそんなことはなさそう。
さらに調べてみると、クレア先生が顧問をしていた「ゲーム部プロジェクト」が12時間ライブをはじめとしたぶっ通しの実況動画を投稿することが多く、運営側との関係から炎上してしまったことがあるようです。
なので、クレア先生ご本人に対する炎上ではなく、顧問をしていた「ゲーム部プロジェクト」への炎上だった、ということのようですね。
この「ゲーム部プロジェクト」は2018年3月6日から配信をされていたようです。
メンバーは、夢咲楓さん・風見涼さん、桜樹みりあさん・道明寺晴翔さんの4人のVtuber。
で、問題となったライブがどうやら以下のようです。
(スタートから約1年後の2019年4月1日配信)
この動画で8時間越えと、こんな感じにとにかく長かったのが原因だったようですね。
コメント欄にも「自分の意思でやっている生放送じゃないとしたら」とか「8時間、次の配信も合わせると12時間」「どのくらい休憩出来たのかは分からないけど」などなど、ゲーム部のみなさんを心配するコメントがたくさんありました。
確かに8時間にしても12時間にしても、ぶっとしいで行うのは身体的にも精神的にもかなり辛そうですよね。
そして、この「ゲーム部プロジェクト」は2021年2月7日に活動を終了したようです。ということは、クレア先生も顧問を終了したということでしょうか。
クレア先生が移籍したのも2021年なので、「ゲーム部プロジェクト」の終わりが1つのきっかけになったということ言えそうですね。
とにもかくにも、クレア先生が何かやらかしてしまって炎上した、ということはなかったということですね(^^)
クレア先生のプロフィール
最後にクレア先生のプロフィールをみてみましょう。
- 名前 クレア先生
- 本名 Claire Cruller(クレア・クルーラー)
- 年齢 29歳~33歳(おそらく 2023年現在)
- 誕生日 1990~1994年(多分)11月20日
- 身長 163cmくらい
- 職業 高校教師・Vtuber
- 出身地 アメリカ
それでは、それぞれご紹介させていただきます。
名前・本名
クレア先生というお名前でご活動されていますが、本名はどんなお名前なんだろう?と思い検索しましたら、「Claire Cruller」というお名前が出てきました!!
「クレア・クルーラー」と読むみたいですね。
所属事務所が先ほど出てきた「HIGHWAY STAR」(ハイウェイ スター)で、所属アーティストの中にクレア先生が載っていました!
プロフィールの一番上に本名も載せてくれていましたよ(^-^)
ということは、クレア先生は本名で活動なさっているんですね!!
年齢・誕生日
クレア先生の年齢は探しても出てきませんでしたが、このツイートでは、学生時代の思い出の曲を歌って下さっています。
今日の動画は2回目の歌ってみただよ!🎤😄
— クレア先生 ♡新オリ曲リリース!♡ Claire-sensei (@Claire_sensei) November 30, 2019
この曲、私の学生時代の思い出の曲なんだ~:)
昔の事思い出していっぱい話してしまいました💦💦
ちょっと恥ずかしいけど大学生の時の私も知ってほしいから
みんな見に来てね!☺️https://t.co/YvfCuT3qGh pic.twitter.com/EwTxU1D6wW
歌った曲は「We Are Never Ever Getting Back Together」(テイラー・スウィフト)。
恋愛関係が終わった後に「もう2度と元に戻らない」ということをいう時に使われるフレーズがタイトルになってますが、この曲は2012年に発表された曲。
2023年現在では11年経過していますから、大学生が18歳~22歳、そこに11年足すとだいたい29歳~33歳の間ということになるでしょうか。
それにしても、クレア先生は歌がとってもお上手ですね!
声もきれいで羨ましい限りです(^-^)
また誕生については、クレア先生のバースデーPARTY&オリ曲MV感想会という動画が配信されています。
日付が2022年11月20日で、「今日はクレアが生まれた日」と書かれています。
このことから、クレア先生のお誕生日は11月20日だとわかります。
残念ながら生まれた年までは正確にはわからなかったのですが、Twitterの文面、年齢予想から逆算すると1990年~1994年の間かと思われます。
身長
クレア先生の身長は163cm。
質問コーナーの動画内(6分38秒)で公開してくれています。
アメリカ人の女性にしたら、もしかして少し低めな感じなのかもしれませんが、かわいい声の雰囲気から163cmでも違和感はないような気がします(^^)
職業
お仕事は高校で英語の先生とVtuberをされているようですね(^^)
どこの高校なのかを調べましたが、情報が全然でてきませんでした。
Vtuberもされているから、やっぱりお顔を出すのは難しいのでしょう。
はじめましてクレア先生です!高校で英語の先生しています。アメリカ生まれで日本がだいすきです!日本人のお友達たくさん作りたいです!どうかお見知りおき下さい:) #クレア先生 #初めてのツイート pic.twitter.com/yPMUPIVU8K
— クレア先生 ♡新オリ曲リリース!♡ Claire-sensei (@Claire_sensei) August 17, 2019
それにしても、ヴァーチャルのクレア先生がとっても可愛いのですが、ご本人はどんなお顔をされているのかすごく気になっちゃいますよね。
ヴァーチャルと同じように可愛らしい人なんでしょうか?
お顔を検索しても、どこにも出てきませんでしたが、クレア先生自身が自分の顔についてコメントしているものがありますね。
今日は、久しぶりに友だちとプリクラを撮ったよ!😆🌟実はアメリカにはプリクラあんまりないから、日本のdrawingできるプリクラはとっても楽しい!😉✨
— クレア先生 ♡新オリ曲リリース!♡ Claire-sensei (@Claire_sensei) December 7, 2019
でも、クレア先生は目が大きい?から、プリクラだとかなり変な顔になっちゃうんだよね…👀📸
クエラ先生は目が大きい、ということのようですね。
アイコンやアバターとかでは自分の顔の特徴はいかして作ったりすることも多いので、クレア先生もアバターによく似た感じかもしれませんね。
出身地
出身地はアメリカのようですね!
配信の中での英語の部分がネイティブなのがクレア先生の人気の秘密の1つ。
こちらの方のツイートの返信にクレア先生が「アメリカ出身です!」とお返事しています。
それにしても、アメリカのどこ?それは、東側だそうです!!
質問コーナー(8分25秒)で教えてくれてましたが、次は東側の何州?って次々気になります(笑)
(東側とすると、ニューヨーク州とかフロリダ州などがありますね)
アメリカって広いからもうちょっと詳しく教えてくれると嬉しいですが、これからの公開を楽しみにしましょう(^O^)
まとめ
今回はクレア先生のことについて調べてきました。
- クレア先生の声は、最初の頃と最近の動画だと変わっている感じ
- クレア先生自体の炎上はなく、過去顧問をしていた「ゲーム部プロジェクト」の方で炎上したようだ。
- 本名はクレア・クルーラーさんでアメリカの東側出身
- 年齢は1990年~1994年11月20日生まれの29歳~33歳の間(かな?)
- 職業は高校の英語の先生とVtuber。
クレア先生の声について、中の人が変わったの?というお話がありますが、最初は緊張していることから穏やかな話し方だったのかな?今の動画は声が高くなってテンポも早いので、マイクで音声を変えたかということと、緊張がほぐれて本来のクレア先生の話し方になったのかも?と思いました。
炎上は、ゲーム部プロジェクトに関係するものだったようですが、そこにクレア先生のお名前があったことから、「クレア先生 炎上」という風に関連づいたものでしょう。ていたようです。
クレア先生の声って本当に、聞いてて癒やされますし、たまに出てくる日本語がかわいい!!あんな話し方をされると、誰でもファンになりたくなっちゃいますよね。(^^)
歌もとっても素晴らしいので、これからも英語と歌の配信をいっぱいしていってほしいですし、いつか素顔を見せてくれる日を楽しみに待っています(*^_^*)
関連)
・英会話)掛山ケビ志郎の大学はどこ?慶應出身か学歴をチェック
・英会話)AK-Englishあかねは結婚してる?年齢や経歴,彼氏まで徹底チェック!