
子供が見たら絶対泣いちゃうけど、ちょっと恐いもの好きの大人が見れば100%ハマるY NAKAJIMAさんの動画。
「これはホラーか!?でも、技術力がスゴイぞ・・・」という、何とも不思議な感覚になります。
ここでは、そんなY NAKAJIMAさんとはどんな人か、その素顔や本名から年齢、出身などのプロフィール、また学歴など含めて詳しくご紹介させていただきます。
自分はアート系の仕事に就きたいと考えている方や、改造するのが好きな方など、ぜひチェックしてみてくださいね!
Y NAKAJIMAは何者?
視聴者は男性がほとんどと思いきや、実は5人に1人女性が見ている、という、Y NAKAJIMAさんの動画。
私もY NAKAJIMAさんの動画は初めてみた時は驚きと恐怖を感じましたが(笑)、最近は「この人、天才かも・・・」なんて思うことも増えてきました。
そんなY NAKAJIMAってどんな人なのか調査してみました。
「きかんしゃトーマス」好き!?
色々なものを改造するのが大好きなY NAKAJIMAさん。
その中でも、数多く改造されているのが子供に大人気の「きかんしゃトーマス」。
「じゃあ、トーマスが一番好きなキャラクターなのか!?」と思いきや、一番好きなキャラクターは「パーシー」だそうです。
「パーシーは、小動物みたいでかわいい」と動画で答えていました。
人間が大嫌い!?
Y NAKAJIMAさん、「人間は好きですか?」という質問に対して「大っ嫌いです」と答えていました・・・。
小さな「つ」が入ってしまうほど嫌いなのですね・・・。
だからそうしたところが動画に反映されているのか、とも思いますが、でも動画を紹介しているということは、大嫌いと言いつつも他の人との接点を求めている、ということもあるのかも。
技術は天才的!
パーシーが好きで人間が大っ嫌いのY NAKAJIMAさん。
でもその生み出す芸術は天才と言えます。
どうやら日本フィギュアの造形作家である竹谷隆之さんの制作に携わっていたようです。
こうしたものを見ると、芸術は天才的!とも言えますよね。
ちなみに、このように手先を動かすことが大好きなY NAKAJIMAさんですが、小学生の頃からミニ四駆などの改造をしていたそうです。
名前や年齢などのプロフィール
Y NAKAJIMAさんの気になるプロフィールを確認してみました。
- 名前:不明
- 性別:男性
- 生年月日:不明
- 年齢:25~34歳
- 出身地:東京?
- 好きな食べ物:お菓子
Y NAKAJIMAさん、自分の学歴を話されている時に「都内の」というセリフを使うことからも、きっと出身は東京都なのではないかと思います。
また、人間が大っ嫌いということもあり、彼女はいないそうです。
奥さんもいなくて、独身。結婚願望もないようです。
高校や大学などの学歴は?
Y NAKAJIMAさんは、大学付属の私立に通われていたようです。。
学校名は不明ですが、中高では機械系と美術系両方の勉強をされていたそうですね。
(やっぱり、という感じです)
そして、大学は理工学系だったそうなのですが、そのエスカレーター式に行けた大学は2年で中退されたとか。
中退した後は、3年制の美術系専門学校に入り直し、卒業しています。
大学中退する時、俺はこうしたものがやりたいんだ!という何か強いものを感じたのでしょう。だから道の異なる美術系の専門学校に入った、ということになるのでしょうね。
こちらの動画に、Y NAKAJIMAさんのプロフィールが細かく紹介されているのですが、この動画の中で印象深かったのが、「美術系・機械系・テクノロジー」のお話にすごく説得力がありました。
なので、自分はY NAKAJIMAさんのように手先を生かした美術や技術で生きていきたいと思っている方は、動画を見て勉強してみるとタメになると思います。
あまり関係ないですが、かなり以前になりますが、 Y NAKAJIMAさんは学校に遅刻する夢をよく見たのだとか。
全く同じ夢見ます
— Y_NAKAJIMA (@y_nakajima_) October 29, 2017
寝坊して授業に出れないとか、誰かと会う約束に遅れる夢とか
とっくに学校も卒業してるし誰とも約束なんてしてないのに…
なにかしなくっちゃ!でも間に合わないかも、と色々考えていた時期だったかもしれませんね。
でも夢って、現実には学校卒業しているのに、とか、誰とも約束してないのに、という場合でも、夢の中では、それが現実に思えるのが不思議ですよね...(別世界に一瞬転生しているってことなのか)
顔写真はわかる?
Y NAKAJIMAさんのお顔はどんな方なのだろう、とすごく興味がありますが、顔写真は、残念ながらありませんでした。
Y NAKAJIMAさん、いつもミッキーの被り物をしていて声も変えているので、本当に正体は不明ですね。
動画の中で「本当の声を聴かせて!」というお願いに対しても、「ちょっとだけですよ」なんて言いながら、ミッキーの声で上手くかわしていました(笑)
人間が大嫌い、といいつつ、勿論身バレをしたくない、という思いもあるのでしょうけど、おちゃめな感じが良いですね。
この動画は気になる
Y NAKAJIMAさんの動画はどれをとっても気になるものばかりですが、その中でも、これは絶対見るべき、というものを3本ほど紹介したいと思います。
ディズニーツムツムぬりえをやりました
こんな優雅な曲に合わせて描いている絵、これがまためっちゃ恐い・・・
でも、やっぱり上手すぎる・・・
Y NAKAJIMAさんは、このような100均にあるかわいい塗り絵をものすごく恐く塗る動画をいくつか紹介しています。
絵が上手になりたいと思っている方は、塗り方などを参考にしてみるといいですが、あまり怖くしないでね。
強襲突撃型トーマス Ver.2.0
トーマスがぁ!!!
あり得ないぐらいパワーアップしてる!!!
こちらの動画の口コミ欄では「世界で1番武器を作らせちゃダメな人」と言われていました・・・
それにしても、トーマスが緑の光線を出してしまうまでに改造できるとは・・・
見ごたえ十分。やっぱり天才だ。
茨城「ガマランド」
Y NAKAJIMAさんの動画の特徴は、かわいい音楽をつければかわいく見える場所でも、恐ろしい音楽をつけてしまうこと。
だから、ちょっと変わった場所をY NAKAJIMAさんが紹介すると、このような恐ろしい、というか、不気味というか、そんな動画になってしまいます。
こういう発想も、Y NAKAJIMAさんならではですよね。
Y NAKAJIMAさんって、時々頭を強打するらしいんですよ。
その強打することで、人よりも優れた芸術が生まれるのだとか・・・。
(映画「Back To The Future」のドクみたい)
しかも、この強打するのは自分で意識的に行っては何も生まれないそうで・・・
天才が作るちょっと恐ろしい作品を見てみたいと思っている方は、Y NAKAJIMAさんの動画、ぜひ確認してみることをおすすめします。
Y NAKAJIMAの正体まとめ
Y_Nakajimaさんは...
- 「きかんしゃトーマス」が好き(でも改造っぷりが凄すぎる)でも一番好きなのは実は「パーシー」
- 人間が大嫌い
- 技術は天才的
- 本名や年齢などは公開されていない
- 学歴は、理系の大学中退後、美術系の専門学校に入っている
実際動画を見ると、インパクトが抜群ですが、機関車トーマスの動画を見終わった後、あの恐ろしいトーマスが頭から離れない...(笑)
え?ッと驚く奇抜な動画が多いので、これからも新作が楽しみですね!
以上、Y NAKAJIMAのご紹介でした!
コメント