
イラストレーターのさいとうなおきさん。
ユーチューブの動画の中で、どうやったらイラストが上手になるかということを沢山ご紹介してくださいますが、2023年3月に当時130万人の登録者数を誇っていたチャンネルが突然の停止、というトラブルに。
さいとうなおき2として再出発した形になりましたが、ここではそんな「さいとうなおき」さんってどんな人なのか、年齢や結婚、学歴・経歴などのプロフィールなどをまとめてみました。
関連)
・はるアトリエの大学は?本名や年齢などプロフィールを調べてみた
・つむぱぱの素顔は?年齢や本名などプロフィールを調査!
・しぐれういとは何者?本名や性別,高校や大学を詳しく
さいとうなおきはどんな人?
では早速、まずは「さいとうなおき」さんは一体どんな人なのか、その素顔から。
睡眠が2回ある!
さいとうなおきさん、睡眠を2回に分けてるそうです。
大体11時くらいにいつも就寝するとのことですが、必ず1回朝4時に起き、そして仕事のことを考えてまた7~9時まで就寝。
「なんで2回に分けるの!?」
と思うのですが、これは「さいとうなおき」さんの育った家庭環境が影響しているようでした。
さいとうなおきさんの実家は農家のようで、なおきさんがまだ実家で暮らしていた頃はいつも明け方4時くらいにたたき起こされ、農業を手伝わされていたようです。
そのリズムが未だに体から抜けず、
今でも一度4時に起きてしまうそう。
(習慣って恐ろしいですね ^-^;))
でも、やっぱり何かを考える時は頭がすっきりしている朝の方が効率が良いということもあり、4時に起きて一度仕事をしてから、7時に再度就寝するそうです。
前向き!爽やか
アップしている動画か見ると分かるのですが、いつも表情が柔らかい!
どんなことを話す時にも、ニコニコ顔を忘れません。
こちらの動画では、どうしたら絵が上達するか、どこの部分を意識してどう取り組めばよいか、ということを解説していますが、とても130万人の登録者数を誇っていたチャンネルが突然の停止になった方には見えないですよね。
勿論動画配信なのでそうしたことは表にはあらわさないと思いますが、それでも常に前向きな気持ちで笑顔を絶やさずいろいろな物事にあたっていることが分かるようです。
こうやって楽しく笑顔でお話してもらえると、「自分も真似たら、絵が上手になるかも!」って前向きな気持ちになれて良いですよね!
年齢、出身、学歴、経歴プロフィール
続いては、さいとうなおきさんのプロフィールをまとめてみました。
- 本名:齋藤 直葵(さいとう・なおき)
- 生年月日:1982年11月13日
- 年齢:40歳(2023年の誕生日で41歳)
- 出身地:山形県(今は東京在住)
- 最終学歴:多摩美術大学GD科
- 現在の職業:フリーランス
- 代表的なイラスト:ポケモン
さいとうなおきさんは山形県の田舎育ち。小さな頃から絵を描くことが大好きで、特に好きだったのがドラゴンボールです。
週刊少年ジャンプの発売日になると、即効買いに行ってドラゴンボールの気に入った絵を写し、翌日学校で披露していたようですよ。
そして、さいとうなおきさんの素晴らしい所は、美大に一発合格している所。合格自体が素晴らしというより、合格までの過程含めて素晴らしいですね。
高校三年生の春に「まあ俺の実力なら美大とか余裕っしょ」と思い込んでいて一切デッサンとか勉強せずに落書きばっかしてて、友人に誘われたので道場破り気分で美大予備校に行った際、自分のデッサンのクソ下手くそさに気づいたあの時が、人生で初めて「自分の実力」に向き合った瞬間であった。
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) June 25, 2017
高校時代、自分のデッサン力にはとても自信があったようですが、でも美大予備校に行った時、人生で初めて「自分の実力」に向き合ったと語ってます。
「美大は余裕だぜ!」と思っていたけど、予備校に通ってみたら自分よりもはるかに上の人ばかりに気が付いた。
- 自分のレベルの低さを痛感
- 必死に10カ月勉強
- 現役の一発合格
自分に向き合うのはなかなか難しいと思いますが、それほど強烈な差を見せつけられた、ということになるでしょうか。でもそこから猛勉強して、結果一発合格、というのは凄いですよね。
美大の合格って、単に絵が上手ければ受かるものではなく、そこに個性がないとダメという話を聞いたことがありますが、絵を描くスキルに加え、さいとうなおきさんの個性が光った、ということになるかもしれません。
ちなみに高校時代はバイトばかりやっていたとか。
高校時代は絵を描くためのパソコンが欲しくてバイトばっかやってたなァ。よくやったもんだと思うけど、バイトの時間自体は無駄だったなあ。
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) September 6, 2019
絵を描くためパソコンを買いたい、ということでバイトしていたようですが、バイトの時間自体は無駄だった...とつぶやいてますね。
特にスキルアップのするようなバイトではなく、たとえばどこかの販売員とかのバイトだったかもしれません。
ポケモンについては、ポケモンカードのデザインをよくされていて、『ポケモンカード公認イラストレーター』だったんですね。
世界的人気アニメともなったポケモンの公式イラストレーターだなんて、本当に絵の実力が認められている証拠になると思います。
ただこの「ポケモンカード公認イラストレーター」という呼称は2022年に廃止となったのだとか。
「ポケモンカード公認イラストレーター」の呼称が廃止されたと、公式からの連絡を受けましたので、
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) July 6, 2022
プロフィールを『ポケモンカードの絵、描いてます。』に変更いたしまた。
特に何かあったわけではないのでご心配なさらぬよう🍀
さいとうなおきさんのプロフィールなどから「ポケモンカード公認イラストレーター」が消えたのはこうした理由があったんですね。
なおきさん自身に何かあったわけではなく、単に呼称が廃止になっただけ、ということになりますね。
結婚は?
さいとうなおきさんはご結婚されているかチェックしてみると、ご結婚されてるようですね。
いつも動画の最初に「こんにちは!さいとうなおきです!」と自己紹介して両手を広げて挨拶してますが、左手薬指に結婚指輪が光ってる!
また以下のツイートからも結婚されていることがわかります。
最近『損する結婚、儲かる離婚』って本を読んでるんだけど、結婚ってめちゃくちゃ怖いですね🍀
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) May 6, 2022
もうしちゃったわけなんですけど💦https://t.co/WIbsBjZM89
このツイートのコメントが面白いですよね。
「損する結婚、儲かる離婚」という本は、離婚についてが主な内容になるようですが、なぜそれを読む!?とつっこみたくなるものの、読んだご感想が「結婚ってめちゃくちゃ怖いですね」。
むむぅ、何が怖いかまではわかりませんが、なおきさん、きっと「これは普段の生活から嫁さんのことを大事に、家庭を大事に、としていかないとやばい」「仕事ばかりに時間をかけてるかも」みたいな一種の後ろめたさのようなものを感じた...?!といった印象もありそうです。
いつ頃ご結婚されたのかは不明ですが、奥様については、これだけさいとうなおきさんが活躍できるようにバックアップできるのですから、きっと素敵な方なのでしょう!
その一環として靴を履いて玄関をでるまでを10分かけたら妻になぐられました。
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) May 27, 2016
奥様、ちょっと怖い面もあるのかも笑
(いやこれは なおきさんが怒られるのも仕方ないか)
ちなみにお子様(娘)もいらっしゃるようですね。
娘ちゃんに「もっと休まないといつか体壊すよ」っていわれた。子供に言われると辛いものがある🍀
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) December 23, 2019
2021年のツイートでは、子供が補助輪なしで自転車に乗れた!というツイートもしてますね。
今日は子供が補助輪無しで自転車に乗れた事に大はしゃぎしてしまい、近所の人に生暖かい目で見られました🍀
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) April 28, 2021
補助輪なしで自転車、ということは、5歳とか6歳ぐらいかもしれません。
大はしゃぎした、という様子から、なおきさんはお子様のことが大好きなパパになりますね。
それにしても「生暖かい目で見られた」って...
年収について
さいとうなおきさんの気になる年収について、youtuberとしての収入を以前調べてみたのが2021年の11月。
tuber-townというサイトの推定年収では大体250万円となってました。
そのころの登録者数が分からないので何とも言えませんが、2023年3月、チャンネルがまだ停止されていない時期(登録者数が100万人以上いたとき)は、2021年のころと比べ物にならないぐらいの youtuber収益があったことが考えられます。
現在は さいとうなおき2として改めて youtubeチャンネルを開始してますが、youtuberとしての収益はこれから、といった状態。
それでも以前の登録者数を見れば人気ぶりがうかがえますし、チャンネルが停止されたといっても、以前のチャンネルにアップしていた動画の元動画は手元に残っていると思いますので、意外と早くある程度のところまで復活しそうな感じもします。
さいとうなおきさんの場合、youtuberとしての収入だけでなく、実際にはイラストレーターとしての仕事の収入も加算されます。知名度もあり実績もあることから、収入も一旦落ちるにしても、復活も早そうですよね。
気さくな感じで明るい気持ちにさせてくれる動画で、更に収入UP!
絵を描くことを本業としたい方なら、さいとうなおきさんの動画は勉強になるので毎日でもチェックしたいですよね!
さいとうなおきさんのポイント!
- さいとうなおきさんは睡眠を2回に分けていた(これは実はとても良いかも)
- 年齢:2023年の誕生日で43歳。いつもニコニコ朗らかで楽しい方
- 学歴:多摩美術大学GD科卒
新たにスタートした さいとうなおき2のチャンネルは、2023年4月時点ではまだスタートしたばかりということで動画の本数は少ないですが、以前のチャンネルにあったように、一分で描くとこうなる、など、イラストレーターを目指す人だけでなく、絵を描くのが好きな人に向けて様々な情報発信が期待されますね。
絵を上達させたい、どうしたらもっとうまくなれるのかな、と思っている方なら見る価値大ありのチャンネルです。
さいとうなおきさんのニコニコスマイルで絵のスキルもジャンジャン上達、ということになりそうですね!
コメント