どこにでも行くドスコイの本名や年齢は?神奈川大学出身の噂や仕事もチェック

旅系YouTuber「どこにでも行くドスコイ」さんは、いろいろの場所を紹介してくれていますね。

メジャーな場所から、変わったところまで様々な場所に行く正に「どこにでも行く」という感じですが、このドスコイさんは何者なのかと気になる方も多いと思います。(私も初めて動画を見た時すごく気になりましたので)

今回はドスコイさんの本名や年齢などのプロフィールや大学、仕事など調べてみました。

調べてみるとドスコイさん、英語や中国語が得意で、韓国語やロシア語もできるようですね。

関連)
ドリチソの本名や年齢は?仕事や年収も調べてみた
鐵坊主の本名や年齢は?経歴などプロフィールを調べてみた
食べ歩き月収100万円youtuber:たっちゃんねの本名や年齢は?仕事や収入も調べてみた

スポンサーリンク

どこにでも行くドスコイの本名や年齢は?

ではさっそく、どこにでも行くドスコイさんのプロフィールを見てみましょう。

  • 本名:非公開(愛称:ドスコイさん)
  • 性別:男性
  • 年齢:39歳(2023年の誕生日で)
  • 誕生日:1984年7月12日
  • 身長:172cm
  • 出身地:関西

本名について

まず本名ですが、分かったのはチャンネル名である「どこにでも行くドスコイ」のみで、本名につながるヒントもないようですね。

でも動画の中でご自身を「ドスコイ」と表現してたり、コメント欄でもファンの方ら「ドスコイさん」と呼ばれてます。(なんか愛らしくて良い呼び名ですよね!)

このチャンネル名の「どこにでも行くドスコイ」、インパクトありますよね。初期の頃は海外、それも北朝鮮の夜景とかも紹介したりして、これはちょっと普通のyoutuberとは一味も二味も違うぞ、という感じでしたが、だからこのチャンネル名になったというような感じです。

性別は男性

また性別について、ドスコイさんは男性か女性どちらかな?と思う方もいると思いますが、ドスコイさんは男性です。

時々おばさんが出てきて恋愛対象は完全に女性のようで、でもジェンダーがぐらついていると、YouTubeチャンネルの説明にも書かれていますね。

年齢や誕生日

年齢はについては、ツイッターから7月12日が誕生日と分かります。

また下の方に出てきますが2023年1月にアップされた動画では38歳となってますね。

ということから逆算するとドスコイさんの生年月日は1984年7月12日。 

つまり2023年の7月の誕生日で39歳になりますね。

最初動画を見た時、声の感じがとても若い感じがして30歳ぐらいかな、と思ってましたが、意外な年齢にちょっとびっくり。

身長について

身長は2022年3月25日にツイッターでご自身で163cmと教えてくれていますね。

出身について

出身については、今住んでいるところは近畿地方というだけで、それ以上はわかっていませんが、以前は4年ほど首都圏に住んでいたことがあるようですね。

オーストラリアでもワーキングホリデーで1年弱ぐらい住んでいたことがあり、そこにいる間に英語を学んだようですね。(最初は全然話せないレベルだったのだとか)

以下の動画では、ご自分の語学力を話してくださっています。

中国語も、自分の言いたいことは話せるし旅行で使えるぐらいのレベルまで話せるとのこと。これはすごいですね!!

他にも韓国語も少し話せたり、ロシア語も文字が読めたりとできるようですね。

スポンサーリンク

どこにでも行くドスコイは神奈川大学出身?

ドスコイさんは、高校卒業後に東京にある神田外語学院に進学されたそうです。

当時は、家賃が安い千葉県の松戸市に住んでいたそうで、30分くらいかけて神田外語学院に通っていたようなんですね。

その神田外語学院を卒業してから、神奈川大学に3年生から編入したとのこと。

学部はどこかなと調べてみると、ネットでは「国際日本学部国際文化交流学科」という情報がでてきますが、ソースが分からずこれは不確か。

でもドスコイさんのツイートで「外国語学部」というのが分かります

2023年6月21日にはツイートで「神奈川大学外国語学部を卒業」とご報告されていますね。

神奈川大学外国語学部の公式ページによると、英語英文学科、スペイン語学科、中国語学科の3つの学科があるようですが、ドスコイさんは中国語が得意なので「中国語学科」の専攻になるかもしれませんんね。

ちなみに大学時代のドスコイさんは、3年生からの編入だったこともあり、友達はできなかったそうです。

学生時代は同級生はほとんど年下、といった年齢からくる遠慮みたいなものもあったかもしれませんね。

でも一人でいることが好きだったようなので、辛さや寂しさというのはなく、当時住んでいた日吉の家にこもってインターネットをしていたそうです。

どこにでも行くドスコイの高校は?

さてドスコイさんの出身大学は神奈川大学とわかりましたが、出身高校はネットや動画、ツイッターなどをどれだけ探しても出てくることがありませんでした。

出身が関西ということなので、大阪か兵庫か京都かそのあたりの実家から通える高校ということになるでしょうか。

以下の動画で、関西出身と話されていますが、関西のどこかということは触れていないので、詳しいことまでは分かりません。

動画の中では、関西人なのに関西弁を話さない理由も話してくださっています。

「標準語はしゃべれるから、しゃべる」というシンプルな理由だそうですね(笑)

東京に住んでいた間に標準語のイントネーションが完璧になったようで、関西に戻ったら標準語をしゃべる機会がないからYouTubeの中では標準語を使う、ということと日頃の自分とYouTubeの中の自分を分ける目的があると話されています。

でもたとえば「友達」という表現とか言葉尻とかのイントネーションは関西系の雰囲気が出ていて、それが何か優しい感じを出してそうですよね。

ちなみに動画の場所は大阪の堺東ということですが、知っている場所がうつっていると、私はちょっと興奮してしまいます。(笑)

スポンサーリンク

どこにでも行くドスコイの職業、経歴は?

ドスコイさんはYoutube以外では何をされている方なのかも職業や経歴も調べてみました。

ドスコイさんはYouTuberになる以前は、それ以外の仕事をしていたようですね。

当時は本業のお仕事を「副業」と言われてました(笑)

でも2019年12月にその仕事を辞めてYouTuberのみを仕事とされていることを報告されています。

YouTuber以前の仕事がなんだったのかまでは明らかにされていませんが、週4日働いていたということなので、もしかしたら何かのアルバイトだったのかもしれません。

その仕事を辞めた理由は、YouTuberとの両立が忙しくなり大変だったからとのこと。

お住まいはご実家で(生活費として月3万円をPayPayで送金している)、仕事に関連して動画の中でご自身がADHD(注意欠陥・多動症)ということを話されていますね。

ドスコイさんはこの動画で、ADHDの場合、2つのことを同時にできなかったり、大きな失敗を3日に1回して、ほぼ毎日怒られている状態になると教えてくれています。

でもYouTubeをする上では、ADHDであることがアドバンテージになると考えているらしく、ご家族もYouTuberとして働くことを応援してくれているそうです。(これはとても良いことですよね!)

ドスコイさんは、見守ってくれているご家族がいらっしゃってご実家で生活をされ、YouTuberというお仕事を見つけることができて、とてもいい環境に身を置けているのだなと思いました。

また余談ですが、ゴルフはプロ顔負けと自負されていらっしゃるようですね(健康的だ!笑)

まとめ

どこにでも行くドスコイさん、本名は分かりませんでしたが「ドスコイさん」が凄く似合っている感じですよね。

年齢は思ったより上でしたが、まだまだこれからyoutuberとして頑張っていくでしょう。

現在の本業はYoutuber。
以前のお仕事を辞めて今はYoutube一本に絞って頑張ってるところになりますね。

学歴のところで見たように、神田外語学院を卒業後に神奈川大学へと進まれ、、今されている旅系YouTuberというお仕事はもしかしたら、なるべくしてなったような職業かもしれません。

国内のみならず海外まで行かれ英語や中国語など4カ国語も操り、知れば知るほど驚くようなYoutuberだと思います。

これからもドスコイさん、いろいろな動画で視聴者を楽しませてくれそうで、目が離せないですね。

関連)
ドリチソの本名や年齢は?仕事や年収も調べてみた
鐵坊主の本名や年齢は?経歴などプロフィールを調べてみた
食べ歩き月収100万円youtuber:たっちゃんねの本名や年齢は?仕事や収入も調べてみた

スポンサーリンク

コメント