
今どんどん登録者が増えて人気なHoyKey(ホイキー)さん。刀鍛冶系のyoutuberで一種独特なチャンネルになってますね!
大ブームとなっている「鬼滅の刃」ですが、どうやら鬼殺隊の持つ「日輪刀」を動画内で再現しようとしているような…。
でも実際作るのはホイキーさんではありませんよ!
えっ?じゃあ刀鍛冶ってだれのこと?一体ホイキーさんとは何者なの?!
ということで、ここではホイキーさんの本名や年齢、出身、学歴などのプロフィールから、刀鍛冶のお父さんのことまで調べてみました!
ホイキーさんは何者?
ホイキーさんのyoutubeチャンネルは「一刀両断」TVというチャンネルです。
ホイキーさんは刀鍛冶の父親も持ち、ホイキーさん自身も日本刀の勉強をしていることもあって、アニメに出てくる刀を父親と分析したり、作ってみたりしているようです。
いやいや、刀鍛冶が父親!?
渋いというか、カッコイイというか、まずそこに驚きですよね。周りに「自分のお父さん刀鍛冶で~」という人なんて見たことないでしょう。(こんな紹介できるって素敵)
この事実だけでもホイキーさんのチャンネルが他とはちょっと違う目線で作られているんだろうな、と分かります。
しかも今や日本、世界で鬼滅ブーム。
この人たちは、本当に日輪刀を作るんじゃないか?とまで想像が膨らんでしまいます。
ホイキーさんの本名・年齢・出身は?
- 本名:現段階では不明
- 出身地:静岡県?
- 年齢:2018年時点で30歳
出身地については、茨城県ひたちなか市のロックインジャパンフェスに車で参加していたところをみると、車で茨城に行ける距離に住んでいるということがわかります。
また、2019年に投稿している群馬県のお祭りを見に行った動画でお友達が「長旅お疲れ様でした(静岡から遠征)」というテロップが出ています。
ホイキーさんに向けられた一言なのであれば静岡県在住ということになりますね。
名前や出身など謎に包まれたホイキーさん、なのに父親が刀鍛冶!というレアな職業は明かすあたり(というか、お父さんもガンガン動画に出てるし(笑))、観る人がみればすぐ誰かわかってしまうので、いろいろ秘密にしたいというわけでもなさそうです。
職業はサラリーマン?
2020年5月時点で、自分で「会社員」と言っているので普段は会社勤めのサラリーマンをしているようです。
完全にyoutube一本で生活しているわけではなさそうですね。
また動画は2年でおよそ44本ほどの動画(1年で22本、一か月あたり2本)なので、youtubeだけに時間を取れる状況でもなさそうです。
特に、一人で動画に出ているのではなくお父さんも一緒に出演されているので、二人のスケジュールが合わないとできないし、お父さんも本業の刀鍛冶が暇なわけないですよね。
そもそも、刀鍛冶と一言で言っても、刀鍛冶になるためには刀匠資格をもつ刀鍛冶のもとで5年間修業しなければならず、文化庁主催の「美術刀剣刀匠技術保存研修会」を修了しなければならないんです。
この研修会に参加できるのも刀匠資格を持つ刀鍛冶のもとの修行を4年経過しないと参加できないので、そう簡単に刀鍛冶になれるわけではない、ということになりますね。
そうしたこともあってか、現在刀鍛冶は全国で180人ほどしかいないようです。
お父さんはホイキーさんに刀鍛冶を継いでほしいと考えてる...んでしょうか?(継いでくれると嬉しいでしょうね!)
人気が出た理由
ホイキーさんは2018年から動画投稿を始めていますが、2020年から「鬼滅の刃」に関する動画を投稿してから動画の投稿本数が増えました。
多くのYouTuberが鬼滅の刃に関する投稿をしていますが、ホイキーさんは他のYouTuberにはできないような動画内容となってることから、男性女性からも一気に人気に火がついたようですね!(なんたって刀鍛冶ですし)
人気の動画シリーズは2つあります。
鬼滅の刃にでてくる「日輪刀を作る!!」という刀を作る企画。
刀を作ると言っても、普通の人が本物の刀を作れるわけはありませんが、只者じゃないホイキーさんのお父さんとホイキーさんが本物の刀を作って行くというもの。
現段階では完成していませんが、1から刀を作っていくのでとても男のロマンが詰まった動画になっています。
もう一つは、「アニメの刀をマジ分析」というシリーズ。
こちらもお父さんとホイキーさんがアニメを見ながら刀について語って行きます。
お父さんの突っ込み、というか、詳しい解説が入り、全く刀のことを知らなくてもとても興味が持てる企画になっています。
お父さんの説明もわかりやすく、ホイキーさんとの掛け合いが見ていて飽きない動画になっていますね!
気になる動画
ホイキーさんの動画で一番気になったのが「【ONEPIECE】ゾロの和道一文字を本物の一文字を持って現役刀鍛冶が分析!」。
もちろん鬼滅の刃の解説も面白いですが、刀を持っているアニメキャラクターといえば私の中では「ゾロ」が一番最初に出てきます。
ゾロの持っている刀について語っているお父さんのとても真剣に話している姿が、現役で刀を作っている人の目線だな、というのが伝わってきます。
刀はやはり男の人のロマンで溢れているんだな、と、ホイキーさんの動画を見ていると伝わって来るようですね!
ホイキーさんまとめ
- ホイキーさんは刀鍛冶の父親をもち、アニメに出てくる刀について真剣に父子で分析する刀鍛冶系youtuberだった!
- 本名は不明!
- 出身は多分静岡県
- 年齢は2018年時点で30歳!
- 職業はサラリーマン
色々調べてみましたが今のところこれ以上の情報はないですが、人気上昇中でこれからいろいろと判明するかもしれません。
(なんたって父親と一緒に動画に出てるので、明らかに特定されそう)
そして気になるのは今後はホイキーさん自身も刀鍛冶修行を始めるのか?というところ。
どこでどう心境が変化するかわかりませんが、動画の中でそのあたり、今後分かってくると良いですね!
お父さんの刀鍛冶の腕も抜群のようですし、ホイキーさんとの親子刀鍛冶も見てみたいものです。
これからのホイキーさんの活躍が楽しみですね!
コメント