気になる女性の脈あり脈なしはいろいろなところに現れるものですが、態度や雰囲気で見るにはどうしたらよいのか...なんて思うのも良くあること。
特に愛しの女性のまぶしい笑顔が突き刺さる!何か髪ばかりいじっていて退屈そうだ...あれ?今日は物凄く髪型が決まってるぅ、なんてこともありますよね?
ここではそんな悩めるあなたと一緒に、女性の笑顔や髪の毛を触るしぐさ、更に髪型などで丸わかりになる女性の脈あり脈なしを見て行きましょう。
笑顔で見分ける脈あり脈なしのポイント
気になる異性には違いが出やすい
人の表情には感情がとても表れるもの。
楽しければ、微笑んでいたり嬉しそうな顔をしているし、いやな感じを持っていれば、しかめっ面してたり暗い顔。顔色をうかがう、なんて言葉もありますし、顔の表情はその人が今どんな気持ちでいるのか良く表すものですね。
ここで恋愛、女性の脈あり脈なしに関して言えば、大きなポイントとなるのが「その女性の笑顔」。
笑顔といってもいろいろありますし、愛想が良くよく微笑んでくれる、笑ってくれる、という女性もいたりしますが、特別な相手には微妙に異なる表情を見せるもの。特に気になる異性ともなれば、その男性に向けられる表情には違いが出やすいもので、そこに気づくと脈あり脈なしの判断に役立つと思いますよ。
口角を上げてニッコリする程度なら、その女性に脈があるかどうか判断するのはちょっと難しい。でも、向けられる笑顔が他の男性に対してよりも明らかに眩しい!となれば、女性があなたに抱いている感情は平均以上のもの、ということが言えますね。
違いを見分けるポイントは、
- 表情の明るさが1段階以上アップしたり(何か光っている笑顔、という感じ)
- 声の高さや大きさが増して元気に見える
といったところです。
これが脈なしの相手ともなれば、元気な表情を見せることはありませんし(元気にならないので自然にそうなるし)、素っ気なくなりがちです(あえてそうする必要もありませんので)。
でも、良く見られたい相手(つまり脈ありの相手。あなたですよ!)に対しては、たとえ疲れていても、元気に見せたり明るく話し掛けたりするものです。(よく見られたいからですね!)
- 脈ありの相手であれば、自然に気持ちも高揚し、
- それが笑顔と声の高さや大きさになって現れる、
というところです。
他の人と比べてどうかがポイント
こういったことは、意識して行う、というよりも、ある意味自分の感情に従って無意識の内にそうなる、というものですが、ここにあなたに対してどう思っているかが自然と表情に現れますね。
- お!そう言えば確かにあの子は誰々の時に限ってそうなってるな。
- 昔付き合っていた人が最初の内そうだったかも。
なんて経験的に思い当たる節があると思いますが、この
「気になる相手では、自然に気持ちも高揚し、笑顔と声の高さや大きさになって現れる」
が脈ありかそうでないかを見極める1つのポイント。女性が放つ笑顔がその女性の気持ちを把握する要点となるわけです。
表情から脈を見分けるのは中々難しいものですが、他の人に対する笑顔と比べてどうか、など、気になる相手なら尚更ちょっとした変化を感じて行きましょう。
ポイントは、相手に合わせて変えてくる微妙な違い。それも無意識に出るもの、ということから、相手をよく見る、その中で判断していく、ということになりますね。
笑う、といっても、いろいろな人間関係の中で身に付けた「愛想笑い」という場合もあるのが難しいところですが、この愛想笑いについてはこちらの記事を是非見てみてください。
髪の毛を触るしぐさで脈あり脈ナシの見分け方
続いて女性の気になる代表的なしぐさの「髪の毛を触る」。
実はこの髪の毛を触る仕草でも、女性は脈ありかどうかのメッセージを密かに発しています。また、髪の毛の触り方に感情も表れたりしますので、その仕草から女性の気持ちを察することもポイントになりますね。
では具体的にこの「髪の毛を触る」といった女性の仕草、どんなメッセージを発しているのかその秘密を見て行きましょう。
優しいタッチで髪を触るのは
男性とお話ししている時、優しいタッチで自らの髪の毛に触れる女性は、
- 緊張していたり、甘えを表している
ということが言えると思います。
なぜ緊張しているのか、は、もちろん本人にしか分かりません。でも、男性が相手だとしたら、特別な感情から気持ちが高ぶっている可能性があるところ。髪を触ることで、その緊張をほぐしている、ということになりますね。
男性でも何か緊張している、気持ちが高ぶっている、といった場合、じっとしていられない、何かをせずにはいられない、ということがあると思いますが、女性の場合、自分の髪の毛が手近にあるので、つい触って気を紛らわせる、みたいなところです。
また甘えという点については、頭を撫でてもらいたいというような、髪を触ってね、という代わりに自分で髪を触っている、ということが態度に表れている、と言えそうなところ。相手に触ってほしいのに、それが実現できないので代わりに自分で触っている、という感じです。
つまりこれらからすれば、
- 「髪の毛を優しいタッチで触る」というのは、あなたに特別な感情を抱き、緊張していたり甘えたい、
といった脈ありサインと言えそうです。
微妙な感情に揺れる乙女心ですが、こういった態度を取る女性からは目が離せなくなりますね。(でも単に髪の毛を触るのが癖になっている女性もいるので、普段から髪の毛を触っているのかどうかはよく見てみてくださいね)
あなたに対して美しくありたい
男性でも、意中の人とデートする!なんて時は、鏡の前に立って、髪型崩れてないかな、今日はちょっとこんな感じにしたいかな、なんてすると思いますがいかがですか?
女性は男性よりも俄然外観を気にするものです。(と思ってますが ^-^;))
優しい感じで髪をタッチしている、それが髪形を整えるようなしぐさであれば、それは
- あなたの前でいつも美しくありたい
- 綺麗な私を見てね
という気持ちの表れです。
こんな仕草をしていると感じたら、髪型褒めてみると良いことあるかもしれませんよ。
<あわせて読みたい>
女性店員の脈ありサインはこうして見抜く!
コンビニ店員の3つのサインに納得?!
雑な触り方には要注意
また、髪の毛を触るにしても、その触り方が雑だとしたら、
- イライラしていたり、早くその場を離れたい、といった感情が漏れ出ている、
とういような見方もできます。
イライラの原因はもちろん目の前にいるあなた(嘘ですよ!)
イライラの原因が不明だったり本人も分からないことがあることから、必ずしも目の前にいるあなたに原因があるとは言えません(安心してくださいね)。ただ、良好な関係を保ちたい相手が目の前にいるなら、イライラしていても感情は上手く隠すはず。
そういった中で髪の毛を雑にさわっているとしたら、あなたとその女性はあまり良い間柄とはいえないかもしれません。残念ながら、あまり脈はない、と考えるのが良さそうです。
私に振り向いて!
また、髪を掻き上げるような仕草をする場合がありますね?
髪の毛に手をやりグイっと髪をかき上げる。
モデルさんが良く行うポーズのような感じですが、こういった仕草にドキッとした経験、ありませんか?
この髪をかき上げる仕草は、
- 髪をかき上げることで、注意を惹き付けたり興味を持って欲しい、
そんな内面の気持ちが表に出ている「振り向いてねサイン」です。
ただの話し相手ではなく、あなたに対して「私を1人の女性として見て欲しい」「注目してほしい」という意味になることから、これは脈ありの可能性が大きいですね。
ただし、意識してか無意識かは置いといて、小悪魔的に挑発している女性もいたりして、お!これは脈ありだ!と突進するのは要注意ですよ。
退屈だな...
他にも「毛先をクルクルして指先で遊ぶ」といった女性のしぐさもありますね。
単に触るだけでなく、
- 指を動かす、という動作が加わるため、手持ち無沙汰、つまり、退屈を感じている
という可能性も高くなります。

私、クルクルできない...
男性の場合だと、足をぶらぶらさせたり、何度も足を組み替えたり、座る位置を少し変えたりするところだと思いますが(貧乏揺すりなんていうのもありますね)、女性のこの毛先クルクルは、そういったものの1つとしてとらえられるでしょう。
単に毛先クルクルだけではなく、そのクルクルしている方向に顔を向けてしていれば(毛先クルクルに集中している)、明らかに退屈している、というのが見た目にもわかります。
あなたの目の前で、こういった仕草をしているとしたら、これは脈がないか...というところになるでしょう...
髪型にもあらわれる?
最後に髪型についても見ておきましょう。

あれ?お呼びじゃないか...
女性は髪型にとってもうるさい!(笑)
髪型が思うように決まらないともなれば、予定していた外出もしたくない、というコダワリがあると思ってもらっても良いほどです。(本当)
よくある例が、たとえば男性が床屋さんに行ったとしましょう。行く前と行った後では、もちろんガラッとイメージが変わると思います。
(それまでボサボサ頭だったり、髪が単に伸び放題だったのが、綺麗にすっきり!といった感じ)
でも女性が、ちょっと髪切ってくるね、なんて美容院などに行った場合の Before After はどうなるか?男性から見れば、え?何か変わったの?なんて感想持つことも多いと思いますよ。
女性は髪型の(男性から見れば分からないレベルで)ちょっとしたところを整える、その違いは女性にしか分からない、なんてことはよくあることです。
それぐらい女性は髪型にはこだわりをもっているんですね。
普段と違うぞ!?

普段と違うの、私
髪型にそんなこだわりを持つ女性たち。いつも同じ髪型なのに「二人で合う時には普段と違うスタイルを見せる」ということがあります。
これは「あなたを特別に意識している」ということにもなり、脈ありの期待感が高まりますね!
勿論、単に気分転換でスタイルを変えただけ、という場合もあり、先走って「これは脈ありだ!俺に気がある証拠だ!おっしゃー!」なんて思っていたら、
「え?単に気分転換で変えただけよ」
なんて言われたら、これはちょっとショックです。
(焦らずに騒がず落ち着いていきましょう。^-^;))
普段に比べて、髪型が複雑だったり時間を掛けて丁寧に仕上げた様子だとしたら、気にならない相手に対してそこまでするか?というところで、逆に言えば、脈ありの可能性はとても高い、あなただからこそ、手間暇かけて髪型もばっちり決めてきた、と言えそうです。
手を抜いてそうな髪型は?
例えば、外に出る場合は他の人の目もあるのであまりないと思いますが、
- なんとなくボサボサの髪型をしてきたり(しっかり整えている様子がない)、
- 明らかに手を抜いている(整えてはいるが、ちゃちゃっとやった感が出ている)
といった場合には、その女性はあなたに対して「適当にやっとけばいいや」感が出ていることから、これは脈なしだな… と考えられそうです。

あ、待った?ごめんね~ ...
ただこれも、
- 親しみを感じているからあえて素の自分を見せている、
- 距離をとても近くに感じているので、改まって整えるより自然な感じが良い
- 実は元々がずぼらな性格だった(実際いるんですよ、こういう子 笑)
などのケースもあり、これだけで脈なしの判断をするのも難しいところ。
こういった場合は髪型だけの判断ではなく、その後の二人の会話などからその女性の気持ちを見て行きましょう。
<あわせて読みたい>
脈あり女性が繰り出す3つの会話の内容に注目!
言葉や好意のサインの見逃すな
メイクやアクセサリーはどう見る?
ヘアスタイリングに加えて、メイクやアクセサリーもバッチリなら、
- あなたが特別な相手だからこそ、おしゃれをしているんだぞ!
と、その姿から気持ちが伝わってきそうです。

全てはあなたのために
考えてみてもらえばわかりますが、気のない相手(脈なしの相手)にわざわざ時間を掛けておしゃれをする理由はない(ごめんなさい!)、気持ち的に気合が入らないので、
- お!今日は決まってるな!とか、
- 今日は普段にも増して可愛い!/おしゃれ!/綺麗!
と思ったら、少なくともその女性はあなたに対して「何か特別な気持ちを抱いている」と想像できますね。
女性の側がどう思っているか、その特別な気持ちがどこまで高いものかはまだまだ分からない、というところにもなりますが、あなたの事を気にしている、脈ありの可能性は高い、と言えるでしょう。
あれこれ考えたり気にしても仕方のないところですので、ここは「脈ありの可能性が高い!これから更に関係を深めていくチャンス!」として行くのが良いですね。
ヘアスタイリングに加えて、メイクやアクセサリーもバッチリなら、気にかけてもらってる!、その女性にとって更に特別な存在になりえる、ということで、女性により興味を持ってもらえるよう、二人の関係を近づけていく、そのような努力をしていく、というのがいいですね!(なんだかドキドキして来ますね!)
笑顔や仕草、ヘアスタイルを中心とした変化は、常に相手を見つめ(じろじろ見る、ということではないですよ(笑))、だからこそ分かるその微妙な変化を察知して、よりよい関係につなげていきましょう。
今回のポイントまとめ
- 笑顔で見分けるポイント
- 笑顔が他の男性に対してよりも明らかに眩しいなど、他の人との違いがあるか
- つられて声の高さや大きさが増して元気かどうか
- 愛想笑いの場合もあるので要注意
- 髪の毛を触るしぐさのポイント
- 優しいタッチで髪を触る:緊張や甘えを表している場合がある
- 髪形を整えるような仕草:「あなたに対して美しくありたい」という気持ちの表れ
- 髪を掻き上げるような仕草:私に振り向いて!といった気持ちの表れ
- 雑な触り方:イライラや、その場を離れたい、といった気持ちの表れの場合がある
- 毛先クルクルは、退屈を感じている気持ちの表れ
- 髪型に見るポイント
- 二人だけで会う時に見る普段と違う髪型は、あなたを特別に意識している事の表れ
(気分転換だけの場合もあるので要注意) - 手抜きの髪型は脈なしに見えるが、その後の会話などから気持ちを見ていくのが良い
- メイクやアクセサリーもバッチリ!となれば、あなたのために、という気持ちの表れ
- 二人だけで会う時に見る普段と違う髪型は、あなたを特別に意識している事の表れ
今回は女性の雰囲気や態度で見る脈あり脈なし、ということで、特に笑顔、髪を触るしぐさ、そして髪型と見てきました。この中で見ると、やっぱり女性が見せる笑顔がどんな笑顔かが大きなポイントになるかもしれません。
本当に好きな人には、自然な良い笑顔になるものですし、好きでない人、苦手なタイプには、無意識の内に表情に出るものです。(こういった方には、たまに、あ、しまった、変な表情しちゃったかも、笑い方が不自然だったかも、なんて思ったりしますし(笑))
二人で会うことができたら、髪の毛を触るしぐさには注目ですね。
女性はとても髪を大切にしてますし、だからこそ髪の毛を良く触ったりするものですが、その触る動作に気持ちが表れるもの。
それだけで判断する、といった単純なものでもないので、1つの目安として考えて、それを含めて会話や表情、笑顔で脈あり脈なしを見てみてください。
仮に脈なしだったとしても、だめか...とあきらめず、相手の興味のあることに興味を持ったりして会話を増やし、距離を縮める努力をして行けば、道も開けていくと思います。
よりよい二人の関係づくりに、参考になれば幸いです。
コメント