


ゲーム実況やアニメのイラストを描くなつめさんちの動画は子どもたちにも大人気。
なつめさんちの「さやさん」と「げんさん」は夫婦だからか、動画の中でのかけあいがすごく面白く、夫婦ならではの遠慮のなさや仲良しさが伝わってきてほっこり楽しめますね。
そうなるとお二人の本名や年齢、出身高校や大学などプロフィールも気になるところ。
過去炎上したとの噂もあるようですが、そんなところを含めて調べてまとめてみました!
関連)
・はるアトリエの大学は?本名や年齢などプロフィールを調べてみた
・つむぱぱの素顔は?年齢や本名などプロフィールを調査!
・しぐれういとは何者?本名や性別,高校や大学を詳しく
なつめさんちの基本プロフィール
では早速、なつめさんち、さやさん、げんさんの基本プロフィールをご紹介です。
まずは「げんさん」「さやさん」の基本情報から。
※)以下の本名ですが「なつめ」はペンネーム。
げんさんのプロフィール
- 本名:なつめげん(漢字は分からず)
- 年齢:32歳(2023年9月の誕生日で)
- 生年月日:1991年9月15日
- 出身:千葉県
- 身長:168cm
- 体重:60~65kgぐらい(予想)
- 血液型:O型
さやさんのプロフィール
- 本名:なつめさやか(漢字は分からず)
- 年齢:31歳(2023年3月の誕生日で)
- 生年月日:1992年3月19日
- 出身:千葉県
- 身長:155cmぐらい(予想)
- 体重:45~50kgぐらい(予想)
- 血液型O型
さやさんの本名については、ファンの方から、動画内で「さやか」とポロっとお話しされたことがある、とコメントいただきましたが(ありがとうございます!)、そこからすると本名は「さやか」になりそうですね。
また本名の「なつめ」はペンネーム。
後の方で調べた「二人の出会い、馴れ初め」のところで改めて紹介しますが、なつめさんちのツイッターに「4年後にYouTuberになる夫婦」といった連続マンガがありますが、その第20番目に「なつめ」はペンネームで、二人の名前から1文字取った、とされてます。
4年後にYouTuberになる夫婦 #20#4年後にYouTuberになる夫婦 pic.twitter.com/8cPz0TTRgA
— なつめさんち⭕️🐤 (@natsume_sanchi) May 19, 2020
名前から1文字づつ取って「なつめ」ということは、この場合漢字1文字づつってことになるでしょうか。
たとえば、さやさんが「な」の部分で名前が「名取」さんだったり、げんさんが「つめ」の部分で「池爪」さんだったりして、二人合わせて「なつめ」みたいな感じになるのかな?
ちなみに紹介マンガからすると、二人のペンネームが「なつめ」に決まった後「さんち」を付けたのはさやさんのアイディアだったようですね。(かわいらしいし、この”さんち”があるから特徴がでてるんですよね!)
二人の素顔
生年月日や出身などの基本情報は、所属している会社のプロフィールを調べるとすぐにわかりますね。
げんさんは1991年9月生まれ、さやさんは1992年3月生まれで1歳違い。(でも半年違いぐらいなんですけどね)学生時代の学年は同じということになるでしょうか。
なつめさんちのプロフィールが公表されているGROVE株式会社のHPはこちら。



このHPでお仕事依頼も出来るようになってます。
身長と体重はなかなか情報が見つからなかったんですが、以下の動画でげんさんの身長が分かります。



引用元の実際の動画は以下になりますが、仲の良いお二人と軽快なおしゃべり、そして見事な新居でも壁の絵、ということで、この動画も見ごたえありますよね!
【ご報告】「マイホーム」を購入しました!!…ので、早速「新居のカベ」に”特大イラスト”描いちゃいます!
この動画の後半部分、壁の絵の大きさはどれほどか、という説明の中でげんさんの身長は168cmだから...という説明があります。
さやさんはげんさんに比べて顔半分ほど小柄な感じなので、155cmぐらいになるでしょうか。
(上の動画では、家の中ということから靴など履いてないので、見た目の身長差もよくわかりそうです)
お二人とも平均的な体型のようにみえるので、体重についてはげんさんが60~65kgくらい、さやさんが45~50kgくらいという感じでしょうか。
お二人ともお顔立ちがすっきりしていて、さやさんはそうした中でも優しいお顔(特にお目め)で美男美女系ですよね!
二人のInstagramでは素顔がたくさん見られます。
イラストと比べてみると、よく似てますよね!



こちらの方が雰囲気まで似ている感じ。
また以下のインスタでは「UBIDAY」に行ってきた~、と、さやさんがマイク付けた一眼レフ?を手に取ったショットが公開されてますね。(取材旅行みたいなものなのかな?)
ちにみにUBIDAYとは、ユービーアイソフトが贈る年に一度のパーティなのだとか。
「写真では顔出ししても動画は何となくマスク付けたい」というのは、揺れ動く乙女心が出ている感じです。(その気持ち、なんとなくわかりますよ!
背景とマッチして綺麗な写真ですが、さやさんのポーズや表情がかわゆいですね。
ちなみにマスク付けたさやさんはこちら。
素顔も美男美女ですが、マスクすると更にグレードアップしてる感じです。
ではさらに詳しく出身高校や大学など学歴も見ていきましょう。
出身高校は?
まずはお二人の出身高校ですが、ここだ!という情報はないようです。部活に関しては以下のようにお答えになってますね。
・げんさん
中学、高校とも吹奏楽部
トランペットだったようですね。
・さやさん
中学はバドミントン、高校では美術部だったようです。
音楽と美術、といった芸術肌のお二人のようですね。
出身大学は?
そうした高校を卒業した後の進学先は、お二人とも大学です。
<さやさん>
私立大学 中国語学科
漫画の題材を勉強したかったので、中国文化や古典などの勉強したり、実は中国に留学もして実際にその文化に触れる、ということもしています。
美術系の大学に行ったら、こうしたことはできなかった、ということも言ってますね。
<げんさん>
国立大学
美術がかじれる授業のある学科(美術専門の学科ではない)
映像や絵も描けばデザインの勉強もできた、といった幅広く知識を学んだ、ということからマルチメディア系の学科かもしれませんね。
youtube動画の質問コーナーで「プロ絵師になるまでどんな進路に進んだか」という質問に対して、
・美術大学
・芸術大学
・専門学校
には行ってない、と回答してますし、さやさんは中国語学科、ということから、お二人ともいわゆる一般的な大学に進学された、ということになりますね。
出会い、馴れ初めは?
あれ?そうなると二人はどこで出会ったの?
ということになりますが、げんさん、さやさんは同じ会社へ新卒で入社し、そこで出会ったようですね。
ツイッターで、なつめさんち誕生秘話の漫画「4年後にYouTuberになる夫婦」が掲載されていて、これがまたすごく面白いですよ。(第1話から続きも二になりますが、ぜひ見てみてください)
4年後にYouTuberになる夫婦 pic.twitter.com/1HgNbw9G22
— なつめさんち⭕️🐤 (@natsume_sanchi) April 3, 2020
お二人が入社した会社名は分かりませんが、デザインやイラスト、映像に関係する制作チームにいたようですので、メディア系の会社、ということになりそうです。
さやさん、げんざんともその会社を退職して漫画やイラストなどの仕事、そして2018年からはゲーム実況系のYouTuberへと幅を広げていきますが、さやさんが会社を退職したのは げんさん の後押しがあり、二人のお付き合いは職場恋愛だったんですね。
しかも二人の初めての旅行がそのきっかけ、というか、その時になって初めて告白とお付き合いが始まったというのも、この二人の面白さというか性格とかが良く表れていそうですよね。
ちなみに結婚記念日は8月9日。
毎年この日にはツイートしているようですが、2022年はなかったのかな?
2021年ではこちら。
結婚記念日ですが、緊急事態宣言も出てるのでおうちペッパーランチなどでお祝い🥰✨✨
— なつめさんち⭕️🐤 (@natsume_sanchi) August 9, 2021
よこたくさんに頂いたお酒も楽しみ!!ありがとうございます〜!😭 pic.twitter.com/Y8ffoLx9Rf
げんさん、さやさんの結婚に関連するツイートではこちらがお気に入り(笑)
なつめさんちが結婚した理由https://t.co/K13X5xk2qL pic.twitter.com/hT9xPWXsCp
— なつめさんち⭕️🐤 (@natsume_sanchi) January 9, 2021
阿波踊りってなんやねん!と笑いながら突っ込みいれた人がほとんどだと思いますよ。
仕事、職業は?
なつめさんちの二人の職業は株式会社GROVE所属の「絵師・漫画家」さんです。
youtubeではゲーム実況もしていますが、主に公開されているのはTikTokでもイラストを描いているものが多く、その腕前はまさにプロそのもの。
株式会社GROVEにはなつめさんちのほかにもたくさんyoutuberが所属していて、以前紹介したゆたせなさんもここの会社に所属するクリエイターでしたね。
関連)
ゆたせな・せいなの本名、年齢プロフィールは?身長体重、仕事、喋り方も調査!
なつめさんちのげんさん、さやさんは、この株式会社GROVEでPR案件も含めながらyoutubeやTikTok更新、そして本業の絵師の仕事をしている、ということになりそうです。
2021年にはコミックエッセイ「それでも、やっぱり絵が描きたい! ~」を発売したり、なつめさんちプロデュースで「なつめさんち Offical Online Store」(オリジナルグッズ販売)も手掛けてますね。
このストアはメンバー向けになるようですが、どんどん活動の場が広がってますね。
ちなみに「それでも、やっぱり絵が描きたい! ~なつめさんちのななころびやおき」は以下からアマゾンでチェックできるようです。
炎上したことってあるの?
こんなに楽しいカップルYoutuberのなつめさんちですが、色々調べていると、炎上 といったキーワードも出てきますね。
炎上したことあるの?とちょっとびっくりですが、調べてみたところ、UPした動画のタイトルとサムネイルから勘違いしたり混乱した視聴者がいたようです。
実際にはフィクションであって許可をしっかりとった上での撮影、ということで一安心ですが、なつめさんちが炎上なんて聞くと、ちょっとびっくりしちゃいますよね。
ちなみにその時の動画がこちら。
【炎上覚悟】プロ絵師が国に無許可で「60分で壁にラクガキ」して逃げました】
実際には壁に落書きしたわけでもなくフィクションの設定ですが、動画のタイトルとその説明欄がまず混乱の元。
タイトルに「炎上覚悟」とか「逃げました」、動画説明欄もまず目に入るのが「壁にラクガキして、国に追われて逃げました。本当にすみませんでした」。あの「なつめさんち」がまさか!?なんてドキっとしちゃいますよね。
この説明の後をよく見れば分かりますし、実際動画を観れば何でもないことは分かりますが、多分動画のサムネイルとタイトル、説明欄をちらっと見た視聴者がつい勘違いしてしまった、ということですね。(ホッと一安心)
気になる動画
なつめさんはゲーム実況、お絵かき、時々歌を歌ったりする動画を配信していますが、その中で、この動画をまだ見た事ない人はぜひ見てみてください。
なんとこれはswitchのクリアケースにげんさん、さやさんがポスカを使ってオリジナルケースを作っていく動画です。
(タイトルがちょっと過激ですが ^-^;))
世界に一つしかないこのクリアケースは100万円の価値があるとさやさんは言っていますが、本当にこのオリジナルケース、非売品しておくのはもったいない感じですよね。
(出来栄えを先に見たい方は9分ぐらいから見るのがおすすめ)
製作時間4時間なので一つ一つ手書きでというのはかなり大変な作品ですが、こんなことができちゃうお二人に感動。
今回のまとめ!
youtubeでは「なつめさんち」の面白い夫婦の様子が観られますが、Instagramではおしゃれな一面を見られたりいろんな表情を感じられたりしますね。
本業は絵師、漫画家ということですが話題の漫画やイラストがyoutubeで公開されると子どもたちにも人気があるのでジャンルや年齢を問わずファンを集められそうです。
今回はなつめさんのプロフィールを中心にチェックしてみましたが、
- 本名:なつめげん、なつめさやか(でも「なつめ」はペンネーム)
- 出身:二人とも千葉県
- 年齢:学生時代的には同学年で(半年違いで)げんさんが1つ年上。さやさんは誕生日の3月が来ると、げんさんと同い年になるのだ
- 大学:さやさんは私立大学中国語学科、げんさんは国立大学のマルチメディア系?
- 職業:絵師、漫画家
なつめさんちはスピード感やテンポよく動画が進んでいくし、さやさんの癒しのボケ(笑)もあったりと、次も次もとどんどん動画を見入ってしまう面白さがありますよね。
炎上の件は真相を知ってしまえば一安心ですが、テンポの良さ加えて、さやさん、げんさんの掛け合い漫才みたいな会話が楽しいですし、癒されたりしますよね。
イラストを描いているところもあっという間に完成度の高い絵が描きあがるのでスカッとしますし、インスタなどでは素敵な素顔を公開されていて、さやさんのおちゃめなところも見れるのも楽しみの1つにもなるでしょう。
最後までご覧くださりありがとうございました!
あわせて読みたい)
・なつみかん しんたろーの年齢は?二人の関係や結婚の噂もチェック!
・ちろぴの二人の関係は?付き合ってるのかプロフィールもチェック
コメント
さやさんは動画でポロッと「さやか」と言ってるので本名は「さやか」さんと思われます!
さやさんは1992年生まれですよ。
あと、Twitterで2020年5月19日に投稿された
「4年後にYouTuberになる夫婦 #20
#4年後にYouTuberになる夫婦」
に書いてありますが、お二人の名字は「なつめ」ではございません。
さやさんの方が一つ歳下ですよ〜!
2022/9現在さやさん30歳、げんさん31歳です!(詳しくは妻へサプライズで現金プレゼント動画へ!)
そしてげんさんの身長も直近の、家に落書き(というレベルではない素晴らしい絵を描く)動画で自己申告されていますのでご覧ください。
なつめさんち最高です!